上質空間。 恵比寿駅から近いながらも喧騒を離れたエリアで、初めてだとたどり着けない隠れ家です。 店内は一枚板のカウンターを中心に小上がりにテーブル席もある。 せっかくならカウンターがオススメ。 今回はお世話になっているお兄さま達との久しぶりの会食です。 常連さんと一緒なので、注文はお任せで。 特に美味しかったのは刺身。 アラカルトのお刺身を一切れずつ盛っていただきました。 また、自家製のカラスミもお酒と合います。 和水(前割)は焼酎をちょうどよく水で割って提供されます。 キレイにカットされた氷で飲むとまた違うものです。 お料理、お酒が素晴らしいのはもちろん、器やサービスで更に特別な空間になります。 クローズな会食や、おもてなしに。 こうしたお店を知っているとカッコいいですね。
口コミ(132)
オススメ度:85%
口コミで多いワードを絞り込み
分厚い炙り鯖の棒寿司が凄く美味しい! 恵比寿にある大人な隠れ家和食。 お料理も綺麗で美味しく、日本酒が豊富。 ペアリングが楽しめます。 こじんまりとした静かな店内で落ち着きます。 #料理に合う日本酒 #日本酒にこだわり #日本酒の品揃え豊富 #教えたくない隠れ家 #大人デート #大人女子会 #落ち着いた雰囲気でゆったりできる #落ち着く雰囲気 #落ち着ける店内
®️の皆さんと恵比寿 "くおん" で忘年会❤️ 美味しいお料理と日本酒のペアリングのコースです。 まずは温かいお出汁で、お腹を温めて、ほっこりリラックス(^^♪ そしてお料理、お酒のコースの始まり〜(⌒▽⌒) ❇️旬菜盛り合わせ ❇️お刺身盛り合わせ (アジ、カツオ、鯛) ❇️寒鰆の柚香焼き ❇️白子の大葉巻揚げとカニと菜の花の湯葉揚げ ❇️上州豚の炭火焼き ❇️炙り鯖の棒寿司 ❇️練乳のアイス最中 特に好きだったのは、寒鰆の柚香焼きと 白子の揚げ物、鯖寿司です。 いつもはお肉が好きだけど、こちらのお魚 おいしかったよ〜!(^o^)! お酒は愛知、滋賀、神奈川、宮城など 全国のお酒をいただきました❣ タカさん、皆さん、ご一緒ありがとうございました❣ おかげさまで、楽しい年末になりました(⌒▽⌒)
久しぶりに再訪したらお店の方が苦手なものを覚えていてくれた! すごく大事で最高のサービスだと思いますね。しかも料理のスタートにこの接客をしてもらうと、その後のイメージがぐっと良い方へ向くものです。 夜は6,000円いかないコースが3種類。 コースが3種類あるとだいたい「真ん中」をオーダーするっていうのは人間の極端回避性って言うんでしたっけ? この日も真ん中のコース、5,000円をオーダーしました。 ちなみに週末土曜日は予約制4,000円のコースがあるらしく、お得っぽいです。 このお店はかなりわかりにくい場所にあり「隠れ家」「デート」などの言葉が枕詞になるお店なのですが、私は手を抜いていないところがとても好きです。 店内の雰囲気や使われている器のセンスの良さ、料理の説明から出てくる季節のものまで、かなり良いところを押さえています。 焼き物には炭火を使っていますし和食から外れすぎないくらいな創作が加えられています。 日本酒の揃えなども割といいです。 お刺身はまあまあです。最後の鯖鮨は少し酸味が強めです。 しかしそういったところを全体のバランスが上手くまとめていて、結果お値段も安くて評価が高まります。 メインは豚肉。ほのかに塩気がある豚肉に大葉のソースを付けて食べました。 気づけば満席になっていて2回転目を取っているところなどを見ても、やはり人気がありそう。でも当日でも予約が取れちゃうような気軽さもあって、結果ここを選んでしまう。 6名のテーブル席以外は全てカウンター。 連れて行った方はみんな喜んでくれました。
5800円のコースいただいてきました(o^^o)全て美味しかったけど、もろこし豆腐や天ぷらが美味しかったです❤️メインの和牛も柔らかいし鯖寿司も美味しかったまた行きたいお店が増えました✨ただお店の場所が分かりにくい