成瀬駅から徒歩17分ほど。 2度目の訪問、はまってしまうラーメン屋さんです! *ロース味噌たんめん 前回は塩を頼んだので今回は味噌をチョイス !! 注文して待っていると、野菜をしっかり中華鍋で炒めているのでいい香りがしてきます! 食欲をそそられながら待ち、着丼! まずビジュアルのインパクト! 絶対に美味しいだろうと確信! スープを一口。 野菜とラードの香りがスープに溶け込んでて美味しい! 見た目とは裏腹に、意外とあっさりと飲めるスープです! 麺は少し縮れた麺で、スープとの相性も良い! そして主役級のロース!このままロースだけでも食べたい。。 食べてる途中にスープに浸して食べても美味い! 野菜もしっかり入ってて、ボリュームのある一杯でした! おすすめです!!
口コミ(9)
オススメ度:90%
口コミで多いワードを絞り込み
成瀬駅から徒歩17分ほど。 バスか車で行くことをオススメします! *ロース塩タンメン タンメンの上にロースが乗っている特徴的タンメンが代表メニューなので、こちらを注文! まずはスープ。野菜の甘み、旨味が出ていてすごく美味しい!タンメンならではの美味い塩スープ! 麺は中太で少し硬め。スープとの絡みも良くて美味しいです! そして一番目立つロース。 薄く伸ばした豚ロースを揚げている。 そのまま食べても美味しいし、スープに浸して食べるのもあり! 野菜もたっぷりでお腹いっぱいになる満足度が高い一杯でした!
昔近所にあったラーメン店。 「青葉台〜綾瀬」に移転して、今は町田で営業しております。 ▪️ロース味噌湯麺・1150円 近所にあった時には良く通っていましたが、綾瀬のお店に一度、町田に来てから2度目かな。 懐かしいなぁ〜 もっちもちの麺が美味しい! ロースはいわゆるパイコーですね。 昔はつけ麺に餡掛けつけ麺の「ロースマルオつけ麺」が好きでしたが、移転してからメニューから無くなってしまいました・・・ また食べたいなぁ〜。 つけ麺にしようと思ってましたが、タンメンになっちゃいました・・・ つけ麺はまたおあずけです〜
実はこちらのお店、そのむか〜〜し家の近所にあったんです。 良く通っていたんですよね〜 でもその後、綾瀬に引っ越ししてしまい足が遠のいてしまっていたのですがいつのまにか成瀬に‼️ 先日車で前を通って、調べたら綾瀬からこちらに移転されたというので早速行ってまいりました‼️ ■ロースたん麺 野菜マシ 近所にあった時に良く注文していた「ロースマルオつけ麺(あんかけ)」はもうメニューにありませんでした・・・(≧∀≦) 流石にメニューも色々変わっていましたね。 でもこの「排骨」は変わっていませんね〜❣️ 麺も昔とは変わりましたね、もっちもちになってます。 さすが麺工房❗️ 次はつけ麺食べてみようっと‼️
居酒屋さんだった場所に昼間の行列。 ん?と思ったらラーメン屋さんに替わっていました。 お昼遅めに再度通ると行列もひと段落していたので入店。 メニューを見るとタンメン、つけ麺メインのお店。 チャーシューとローストとあり尋ねてみると「味付けしたロース肉を揚げたものです」との事。 それならばと1番人気の塩ロースタンメンを注文。 出てきてびっくりタンメンの上にトンカツとは違って衣薄めの揚げたロース肉がドーンと乗っています。 食べてみるとサクサク食感で抜群に美味しいです。 味噌味やつけ麺も気になるのでまたいきたいお店です。