2024年11月ランチで利用 カレーみそラーメンをオーダー ひき肉そぼろ、もやしのトッピング 麺は縮れ太麺 もやしはシャキシャキで歯応えが良い コクのあるカレー風味、味噌スープが最後まで食べたくなる ご馳走様
口コミ(117)
オススメ度:76%
口コミで多いワードを絞り込み
今日は町田、こんどこそ8月の限定を食いに。 昆布水味噌つけ麺フルーツポンチ添え1350円。 メニュー見ても全然イメージわかない(笑) 昆布水に浸かった浅草開化楼の麺、そのままでも行ける、塩欲しいな。 つけ汁は熱々で提供、味噌、濃い、赤味噌だな。ネギとニラが浮いてる。 麺の上には、箸休めとしてチャーシュー、椎茸、ベイビーリーフ、 そして、フルーツポンチ…キウイと桃は確認できた…箸休めにならんわ… 近くの昆布水甘くなっちゃてるんですけど… 味変用に別皿で、柚子、キムチ、追い味噌… 麺に乗せて食べても、つけ汁に負けちゃいます。 昆布水でスープ割りしてみたが、味噌と昆布水が分離して… 悪くはないんだけど、昆布水のつけ麺は醤油か塩が合うのがわかりました。 ごちそうさまでした。 2024年ラーメン95杯目
今日は町田、7月の限定を。 冷やし味噌担担麺1200円。 白味噌と豆乳を使ってるからか、マイルドな仕上がり。 麺が太いのを水で締めてるからか、ガチムチで歯ごたえ抜群、旨し。さすが浅草開化楼。 挽肉が多いのが嬉しいなあ、あとのお楽しみも含めて。 かぼちゃが2つ、ホクホク、トッピングとして面白いが喉に詰まるよ… ラー油使っているが思ったほど辛くない、卓上の山椒で追い山椒。シビが少し勝った方が好み。 最後は残ってた挽肉をライスに乗せてスープかけフィニッシュ。 ごちそうさまでした。 2024年ラーメン84杯目
今日は町田、6月の限定を食いに…色々あって間あいたし6月末ギリギリになってしまった。 終わっている限定ですみません。 ラー油納豆肉そば冷やしみそらーめん1200円。 納豆苦手な方はチャーシューに変更も…そっちの方が特かも…でも、せっかくだから納豆で。 相変わらずの盛りの良さ。 とりあえず全体を混ぜるが、エアコンの風で海苔が飛んでいきそうになる… 納豆はひきわり、牛と豚のバラ肉、玉ねぎ、長ねぎ、刻みニンニク、ラー油かけてあり底にはタレっぽいのまで色々入っていて、カオス… 麺はいつものよりも細い気がする。 割り下みたいなのかけて、また混ぜ混ぜ、旨いわ。 ラー油が薄まっちゃって辛くないわ… 別皿の生卵絡めて味変、ジャンクだわ。 別皿のもう一つの味変アイテム、台湾スパイスの馬告(マーガオ)、はじめてだが山椒っぽいな。 6月の限定、堪能しました。 ごちそうさまでした。 2024年ラーメン74杯目
‘24/05/04 【特みそこってりらーめん(背脂あり)】 昼飲みハシゴ酒の締めは土曜日にど・みそへ! #ラーメン #味噌ラーメン #締めラーメン #町田ラーメン