更新日:2023年01月17日
多くのリピーターが支持する、煮干し醤油ラーメンが美味しいお店
休日のランチに美味しいラーメンをいただく。 スープ、麺、具、それぞれへのこだわりが感じられ、とても満足できました。
八雲もちは名産品、東京都目黒区にある和菓子屋さん
ちもとさんの八雲もちが食べたくなり、自宅用に2つ購入しました。(買えるのは1人30個まで) とろける柔らかさと上品な甘さのお餅の中にカシューナッツが入っていてとても美味しい和スイーツです。 旦那は「これは…
食事も美味しく雰囲気もいい、素敵な時間を過ごせるお店
この日はランチが遅めで並ばず入れるという期待を抱いて来店。5分待ちで入れたので狙い通り。和風ツナのオムライスを久々に。卵がトロッとしていて美味しいです。雰囲気も落ち着いていて、相変わらず休憩するのに最適です。ケーキも美味しくて種類が多いのでたまに食べたくなります。
スウィーツ系からおかず系までそば粉のクレープとガレットのお店
学芸大学に仕事で寄ったついでにガレットランチと洒落込みました。 お店に着くと満席。 あまり調べないで行ったのですが人気店みたい。 店員さんが外でもいいなら、、との事なのでせっかく来たのと時間もあまりなかったのでテラス席にしました。 卵とチーズとベーコンのシンプルなガレットを注文。 混んでいたのと、外で暑いから優先的に焼きますねと優しい気配り。 ありがたい反面、他のお客様には申し訳なかっです。 パプリカパウダー?で彩られ、サクサクとしっとりが共存した生地。 パセリを添えて、見た目のコントラストも考えられてます。 食感の違いも楽しく、ベーコンの塩気もいい感じ。 卵は半熟で、途中で崩して絡めてまろやかに。 チーズがたっぷりで大きめにカットするとお口がいっぱいになってしまうほど。 この美味しさ、駅から少し離れているけど満席なのにも納得です。 ガレットを食べるのにおススメしたいお店でした。 ごちそうさまでした。
チーズプロフェッショナル、チーズケーキ研究家のお店
ランチも期待した以上に美味しかったです。
学芸大学近く 隠れ家的な美味しいカフェ
本日のランチメニュー ¥2,500 ワインのペアリング +¥2,500 ・鶏レバーと杏のクリームブリュレ ロゼワイン ・めばちまぐろ、タコ、苺のタルタル ピノノワール ・えぞ鹿の赤ワイン煮込み or ・紫芋のモンブラン ※メインは2種類から1つ選びます。 こういう創作フレンチで一軒家ビストロで、このコスパは良いと思います。食材の組み合わせは面白くて、可愛いので女子会にとても向いていると思います。甘いのも好きな方は好きだと思います。 1品1品丁寧に作られていますが、フレンチなりのこってり感もあるので、胃が元気な時に行くのがおすすめです。 奥の席は1組だけにしているようで、密にもならずゆっくりと食事を楽しめて素敵な座席でした。ペアリング後もグラスワインを楽しませていただきました。 一時期テイクアウトをやっていたのですが無くなってしまって、残念です。 またカードや電子マネーが使えないので、ご注意ください。
メイさん、お茶目で素敵な人です(╹◡╹) #料理がクリエイティブ #ワンランク上のタイ料理 #ルールは厳守 #名店 #お一人様歓迎 #過剰な拡散お断り #まずはランチへ #レジェンド
自然派ワインがおすすめ、人気急上昇中のおしゃれなビストロ
ランチで伺いました。 お店が2階にあるのでちょっとわかりづらく、最初通り過ぎてしまいましたが駅からかなり近いです。 スープから始まりデザートまでとても美味しくいただきました。
学芸大学、学芸大学駅からすぐの日本料理のお店
お昼は日曜のみ営業。カウンター主体、奥に6人席もあり。そば味噌をゆっくりつまみながら蕎麦を待つ。蕎麦は手打ちで店内は蕎麦をうつブースもある。
駒沢公園近く、60年代のアメリカをイメージしたハンバーガーダイナー
.^) お昼は駒沢公園近く(^-^) AS Classics さん(*´∀`)♪ 店内はまさにアメリカンダイナーな雰囲気( ゚∀゚) ハンバーガー、も気になったのですが、 今月のマンスリーサンドイッチを(^-^) ターキーとクランベリーのサンドイッチ(* ´ ▽ ` *) クリスマスが近くなってきましたね(*^ー^)ノ♪ ターキーの塩味と、クランベリージャムの甘味。 なぜ邪魔しあわないのか、いつも不思議で(*´-`) この雰囲気の店内でいただくと、 またテンションも(*´∀`)♪ せっかくなので、ハーフサイズケーキも(^-^) 濃厚なショコラケーキ(^.^) ほんのりとろっと、コーヒーにぴったり( ´∀`) 今月はちょっと落ち着かない日々になりそうですが、 気分だけでも(*´ー`*) ごちそうさまでした(*´ω`*) #駒沢公園 #asclassicsdiner #ターキー #サンドイッチ #駒沢ランチ #ランチ #グルメ #駒沢グルメ #グルメな人と繋がりたい #マカロニメイト #東京カレンダー公認インフルエンサー #東カレ倶楽部
生豆の買付から焙煎までこだわり抜いた珈琲と軽食が味わえるお洒落カフェ
今日は学芸大学のFactory&Labo神乃珈琲でランチ 目黒通りにこんなステキなお店があるとは?Instagramの建築女子オススメのお店で知りました 建物の造りもラボというか珈琲工房そのもの 開放感がある2Fの目黒通り沿いの席で、ハムタマゴと野菜のサンド 柚子風味、オリジナルアイスコーヒー、プリンをセレクト ハムタマゴと野菜のサンドは柚子の香りがして美味しい! アイスコーヒーもしっかりとしていてミルクも牛乳とクリームの特製のものでいただけるのかうれしいです プリンはシンプルですが、こちらも自分好みの味でした 学芸大学の駅からは遠いですが、バス便を使えばお気に入りのお店になりそうです。
祐天寺にある、辛くてくせになるカレー屋さん
辛さ設定をマイルドとセミホット の中間にするの忘れてた‼️】 230219 チキンカレーランチセット950円 @祐天寺 ★★★★★★★☆☆☆
いつ来ても満足度100%、コスパ抜群のイタリアン
久しぶりに12:00予約でランチ訪問。 開店の12:00にはすでに並んでいます。予約は必須。 ランチは1200円で2種類。 今日は キャベツとズッキーニ、スモーク鱒 オイルベースのタリエリーニ にしました。 前菜とパンがきますが、やはりこの前菜のボリューム感に感激します。 野菜ももりもり。根菜類もあり、ベーコンやハムなどの肉類、オムレツもはいっていて、パンと合わせたらこれだけでもランチになるボリューム。 そして、どれも美味しい♪ タリエリーニは平打ちパスタ。 具沢山でこれまた野菜をもりもり頂けます。 優しい味でボリュームはあるけどどんどんいけちゃう。 最後にカフェラテを頂き、ほっと一息。 ヘルシーだし、これで1200円ははやはりすごい。 満足感半端なし!
イートインも出来てテラスもあるのでゆっくりとパンが食べられるパン屋さん
ランチでも、おやつやティータイムでもいつも混んでいるんだろうなぁ、と思いながら、イートインしたら次々食べてしまいそうな予感しかしなかった★ グラノはたくさんのシュレッドベーコンの塩気、たまに出会う枝豆の食感、焼き上げられたチーズの旨味がやっぱり美味しかったです♡ ご馳走様でした。
創業60年、地元で愛されている居心地良い雰囲気の中華料理店
きたなトラン獲得店w 久しぶりにランチ訪店。雨続きの悪天候にもかかわらず、相変わらず混んでますなー。 今日はチャーハンと瓶ビールだけのつもりが。。 しかし胃袋は我慢ができず…ラーメンを追加注文… 腹パン、やってもたw 最初から半チャンラーメンにしときゃ良かったなぁ☆
リボンポテト&自家製ジンジャエールの専門店
駒沢公園ラン後のランチ利用で、大盛りのリボンフライと大きなレタスが特徴のシーザーサラダ、アボカドチーズバーガーを注文。リボンフライは風味を選べて、ソルト&ペッパーはビールがメチャ進みます。お酒はブルックリンラガーからハイボール、レモンサワー。楽しく美味しい昼飲みになりました。 小じんまりな雰囲気が良いお店でゆっくり食事が楽しめて、カップルや家族連れでほぼ満席でした。ポテト好きな方は、是非リボンフライをご賞味ください(^.^) #リボンフライ #ブルックリン #ハンバーガー #シーザーサラダ #オシャレカフェ
手頃な価格で本格的なイタリアが楽しめるお店
前菜、パスタ、デザート、ドリンクのランチコース2000円位。 前菜は小ぶりなのが5品位。冷前菜を少しずつ食べられる。 野菜とカラスミ のパスタは、美味しいけど、カラスミ 感が弱めで、少しぼやけた味。 店員さんは親切で気がきく。 土曜日昼前予約した方がベター。
センス抜群、一見さんお断りの懐石料理店
今度はお昼に行ってみたいものです! そのためにまたお金を貯めましょう! #モーニング #朝食 #朝茶 #お粥 #かぼちゃ #都立大学 #八雲
静かな時が流れる落ち着いた空間で密やかに味わう本格フレンチ
祐天寺ボンシュマンのランチをいただきました シェフおまかせランチはアミューズ、アントレ2皿、魚、肉、デザート、コーヒー 新玉ねぎのヴィシソワーズ ほろほろ鳥、豚肉、鴨肉、フォアグラのテリーヌパイ包 ドイツ産ホワイトアスパラガスのオランデーズソース 黒ムツのポワレと天豆 十勝牛ランプ肉のグリエ蕨とドライトマト ショコラのシューアラクレームとピスターシュのグラス カフェとフランボワのマカロン パンにはリエットが添えてありました 肉のテリーヌがガッツリボリューミー、ワインがあればなぁ フランス料理の調理法にアジアンテイストを加えた物がいくつか魚には魚醤、肉には九条ねぎと胡麻油などフレンチでは食べたことのない組み合わせでした しっかり砂糖をつかったシュークリームはパリの味 アイスクリームも美味しかったです。 ごちそうさまでした
都立大学駅の近く、豚生姜焼ランチが安くて美味しい定食屋さん
カウンターだけの小さなお店で、ランチメニューは焼肉系と焼魚、煮魚の五種類。 豚しょうが焼700円をオーダー。 ボリューム満点で味付けは濃すぎず良い味付けで、生卵サービスで味噌汁になめこも入っていて美味しかったです。
学芸大学 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!