TOKIYA トキヤ

  • フレンチ好き人気店

お店情報
03-6383-1803

学芸大学近く 隠れ家的な美味しいカフェ

口コミ(52)

オススメ度:90%

行った
73人
オススメ度
Excellent 60 / Good 9 / Average 4

口コミで多いワードを絞り込み

  • 恐るべき独創的な料理がお手頃なお値段で頂けるフレンチ「TOKIYA」。ディナーもやっぱり凄かった。 コース6600円で提供されるのは、一体どんな料理になるのか?想像もできない組み合わせの食材ばかり。 例えば ・桃と和牛 ピーマン 奈良漬け ココナッツ ローズヒップ 和牛と桃って、どういう組み合わせなのよ。しかも、そこに奈良漬けが入り込む余地なんかあるのか。なんという無謀。と心の中でツッコミの嵐が巻き起こっている中、料理が登場する。 どどーんと丸あるい桃が、半分丸ごと、フレッシュな姿で横たわり、その下に和牛のたたきのようなお肉とその他の具材。 食してみると、もう驚きの食感と味覚のイルージョン。またも心を射抜かれてしまいました。 この一品の中に様々な発見があります。 まずは、桃の甘酸っぱいのと牛の叩きが最大の発見なわけですが、聞けば、桃と牛肉に含まれる共通成分のラクトンを生かすという明確な設計があってのこと。 そのほかの素材も成分の上で相乗効果を図る綿密な計算がありました。アーティストかと思っていたら、緻密な科学者のようです。 奈良漬けの塩味とコリコリした食感が食べ心地を豊かにしてくれます。 トリュフの香りがふわっと抜けて、マジすごい。 そのほかの謎めいた料理名も記しておきます。 気になる方はぜひ、答え合わせのために実食してみてください。 ・鮎とメロンのラープ アスパラガス もち米 ハーブ ラープとはタイ料理のひとつ ハーブ バジル ディル スペアミント ペリーラなどのハーブとエスニックな香り ・鴨 いちご ビーツ フランボワーズ グリビッシュ ・鰻 酢豚 パイナップルシート ・マンゴーのテリーヌ マンゴーの春巻き ペアリング5500円も素晴らしかったです。 本来なら今回もマイベスト更新というところです。 でもすでに前回マイベストにしてるので今回は文章だけ最高評価にしておこうと思います。

  • 学芸大学と祐天寺の間の住宅街。まったくお店がありそうな気配がないので結構探し回ることになります。でもこの意外性がすでにこのレストランの魅力そのもの。とにかく驚きの素晴らしい体験でした。 頂いたのは、三皿コース3300円税込 ワインペアリング2200円税込。 イタリアの発泡オレンジexplosion ・鶏レバーと杏のクレームブリュレ 前菜のクレームビュレはフランスの片田舎の食堂のような気分で美味しくカリカリのパンを食べられた。塩っけのあるレバーと杏のジャムの甘酸っぱさがちょうどいい。幸せ感で包まれる。 オーストリアのオレンジperfect day ・いわし バナナ ゴルゴンゾーラのタルティーヌ いわしとバナナってどういうこと?と思ったが、抹茶とゴルゴンゾーラのソース そしてパイ生地のサクサク感と一緒に、素晴らしい驚きの満足感になって、口の中に広がった。信じられない。天才的って思う。いわしはいい仕事してる。バナナは控えめ。でもいないと寂しい。濃厚なゴルゴンゾーラのソースが全体を統率。サクサクのパイ生地がリズムを刻んだ。 イタリアの白 vej204 ・紫芋のモンブラン 鴨 椎茸 酒盗 ドライプルーン トリュフの香りに包まれていた。モンブランは甘くなっているので下のソースと一緒に甘ジョッパクしてお召し上がりくださいと言われ、食した。ぶっ飛んでる。料理ってこんなに自由でいいのだ!すごい。まったく想像を超える知らない味、食感、食べ応え。心の開放区。破壊力 自由世界だった。もちろん、うまい。 甘さのモンブランもいいが、メインの一つは分厚い肉厚の椎茸。ジューシーなステーキ感がぎゅと詰まった旨みの司令塔。そこを鴨肉が寄り添って支えていた。 発泡オレンジのワイン飲みつつ思いに浸る。 住宅街が世界に開く窓のように感じた。 料理だけで瞑想のような心地よい世界へいざなってくれる。 「料理で瞑想できる空間」でした。

  • 土日のみやってるランチに伺いました。 え?こんな所に?と思うような場所。見つけにくいとは聞いてましたが… キッチン1人、サービス1人で回してるので3,300円のコースのみ。前菜とメインは選べます。それに料理にワイン3種(2,200円)を合わせて。 とにかく料理が綺麗!そしておいしかった〜 レバーのブリュレはフランボワーズの甘みがクセを抑えてあるし、ポタージュに添えられたポテトはイカかな?お漬物も入ってる?コリコリした食感とクニッとした食感も合わさり、美味しい・楽しい。 メインの羊はだいぶ羊の主張が強く、苦手な方は苦手かも。自分は好きだし、合わせてもらったワイン飲みながら最後まで美味しいが続きました。 ただ残念だな〜、と思ったのが、パンが最初にきた1切れのみ。そして食後にコーヒーが飲めません。 羊を最後に流したかったので、近くにあるコーヒー店に行きました。 お2人で回してるし、食後のデザートやコーヒー等は無理ですね。エディブルフラワーもたくさん飾られてるし、見た目も良く味も良く、大満足な時間を過ごせました。

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    TOKIYAの店舗情報

    基本情報

    TEL 03-6383-1803
    ジャンル

    ビストロ ワインバー 創作料理

    営業時間

    [日・火〜金・土・祝] ディナー 19:00 〜 22:30 L.O. 22:30 [日・土・祝] ランチ 12:00 〜 14:30 L.O. 14:30

    定休日
    毎週月曜日
    予算
    ランチ ランチ:〜1,000円
    ディナー ディナー:〜5,000円
    クレジットカード不可

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 東急東横線 / 学芸大学駅 徒歩7分(550m) 東急東横線 / 祐天寺駅 徒歩8分(580m)

    座席情報

    座席
    10席
    カウンター席
    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    お店のHP
    Facebook https://www.facebook.com/tokiya-172141179563297/
    利用シーン
    ランチ デート 女子会 結婚記念日 おひとりさまOK 大人の隠れ家 お花見・桜の見えるレストラン クリスマスディナー ワインが飲める おしゃれな ディナー ご飯 禁煙 ランチデート ランチ女子会 おしゃれなランチ 記念日 おしゃれ 大人デート カジュアル オトナの忘年会 オトナの新年会

    更新情報

    最初の口コミ
    Dan Ishikawa
    最新の口コミ
    Koichi.T
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    お店の関連記事から探す

    03-6383-1803

    近くのネット予約できるお店をさがす