大黒屋

だいこくや

予算
~3000円
~2000円
最寄駅
東急東横線 / 学芸大学駅 徒歩10分(750m)
ジャンル
和食 定食 日本料理
定休日
毎週水曜日
03-3712-8226

目黒通り沿いの美味しいお米と麦とろの老舗店

目黒通り沿いの美味しいお米と麦とろの店「大黒屋」。創業1956年の米屋の老舗。人気は麦とろ定食(¥1000~)で、紅鮭等の魚付きもある。その時々の美味しい米を季節に合わせた炊き方で提供している。価格は高めだが、その価値がある味。

口コミ(99)

    家族でランチ!! 平日なのに割と満席でしたが、のんびりした時間を過ごせました。 lunchはボリュームがあり、小鉢料理も沢山あり、 色取りもよく美味しくご飯をいただけました。

    目黒通り沿、ご飯の美味しい、少し高級な定食屋さん。 麦とろをかけるとご飯は急に飲み物になってしまう大根おろしもたっぷりの鮭は肉厚で脂も乗っていました。小鉢も一つ一つ美味しくて、ご飯は一杯までおかわりできます!たっぷりのお味噌汁もなんだかほっこりします。 #バランスいい定食 #麦とろ #少し高級

    学芸大学駅から10分ぐらい歩いて目黒通り沿いにある、麦とろが食べられるお店。 定食が2000円くらいなので、少し豪華な価格設定ではありますが、休日は並んでいます。この日も14時ごろ向かいましたが2組が外で待っていました。 ご飯は麦ご飯か16穀米が選べます。 鮭の麦とろ定食をオーダー。 丁寧に焼かれた鮭と、ご飯と合う麦とろがとても美味しい。副菜もたくさんついてきて、この辺りではあまり食べられないランチに大満足です。 副菜はランダムなので選べませんが、自分の副菜は一緒に行ったメンバーとの比べても、自分の好きなものが入っていて、当たりでした笑。 味噌汁も+100円で豚汁に変更できます。今回は豚汁に変更。夏でもほっとする豚汁と副菜たっぷりの和定食に大満足のご飯でした。 席と席の間も狭いため、ベビーカーは難しいです。大人でゆっくり豪華ランチを楽しめるようになっています。

    紅鮭とめかじきの照り焼きの定食をそれぞれ注文 紅鮭の口に入れた瞬間の香り?がふわっと広がる上品な味わい ただめかじきの方がダイレクトなうまみで抜群にうまかったです! そんなしょっちゅう食べませんが、 麦とろごはんってなんであんなにうまいんやろか #学芸大学 #ランチ #麦とろ

大黒屋の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-3712-8226
ジャンル
  • 和食
  • 定食
  • 日本料理
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~3000円
クレジットカード
不可
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東急東横線 / 学芸大学駅 徒歩10分(750m)
東急東横線 / 都立大学駅 徒歩13分(990m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

27席

カウンター

(6席)

喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

2人用 4人用 6人用 7人用以上

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://daikokuya-syouten.jp/
利用シーン 個室、おひとりさまOK、禁煙、ご飯、PayPay決済可

更新情報

最初の口コミ
Taketo Ito
最新の口コミ
Kazutoshi Kawamura
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

大黒屋の近くのお店

学芸大学の和食・日本料理でオススメのお店

東京の新着のお店

大黒屋のキーワード

大黒屋の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

03-3712-8226

このお店の特集記事