支那そば あおば @武蔵野市関前 武蔵野大学近く、佐野実氏のお弟子さんのお店。 寡黙でちょっと強面の店主のワンオペで、常に丁寧な一杯を提供。 前回は醤油にしたので今回は塩で。 ネギチャーシューメン(1400円) この塩がまたじつに美味しい!細麺と旨味溢れるスープとの相性も抜群。味染み良いほろっとしたチャーシューとネギもたっぷり、大満足。 ご馳走様でした!
カウンター席あり
禁煙
ランチ営業あり
昔懐かしいシンプルな田無のラーメン屋さん
オススメ度:79%
口コミで多いワードを絞り込み
支那そば あおば @武蔵野市関前 武蔵野大学近く、佐野実氏のお弟子さんのお店。 寡黙でちょっと強面の店主のワンオペで、常に丁寧な一杯を提供。 前回は醤油にしたので今回は塩で。 ネギチャーシューメン(1400円) この塩がまたじつに美味しい!細麺と旨味溢れるスープとの相性も抜群。味染み良いほろっとしたチャーシューとネギもたっぷり、大満足。 ご馳走様でした!
No.993【立地が悪いが味はいい!今日は気になっていた、しお味にトライ!】 「支那そば あおば」で「しおチャーシューメン」を頂く! ≪着丼前情報≫ ◆現着時刻:11時21分 ◆並び:無し ◆並び方:店内待ち席3席あり。4人目以降は店の外に並でいた。店の入り口から店舗に向かって左手に列が伸びる。 ◆オーダー方法:注文制 後払い ◆オーダー:「しおチャーシューメン」1200円 ◆着丼時間:11時26分(5分待ち) 一か月ほど前に訪れ「チャーシューメン」を頂いた、「支那そば あおば」さん。メニューの横の「しお味できます」の文字が気になりすぎて再訪して参りました。常連と思しき方々が塩を食べている率も高かったんですよねぇ。ってことで、11時21分に現着!カウンター6席しかないこじんまりとした店内ですが、すんなり座ることができました。カウンターの中で黙々と作業をこなす、少し強面の店主に「チャーシューメン、しお味でお願いします。」と伝えると「塩チャーシューね」とのご返答。オッケー、次回からは「塩チャーシュー」とオーダーしよう。 およそ5分で着丼です。 ≪着丼後情報≫ 大ぶりな丼に、これまた大判のチャーシューが敷き詰められています。なんとも多幸感のある絵ですね。早速すこしブラウンがかかったスープから頂きます!スープは醤油の時と同様魚介の豊かな香りがフワリと香る出汁感が強いスープ!塩味に棘が無く丸みのある優しいスープです。表面に香味油とフライドオニオンが乗っていて、しっかりとコクがあるスープは、少し柔らかめに茹でられた細ストレート麺をズズッと一気に啜るとたっぷりと麺にまとわれ口の中に飛び込んできます。美味しい!!醤油の時にも感じましたがこの麺の少し柔らかめな具合、好みだわぁ。 チャーシューは肩ロースでしょうか。肉の部分はホロホロと崩れ、脂の部分はトロトロととろける仕様で、しかもかなりの量入っていて満足度十分!麺量は普通の1.5玉あるので量的にも大満足でした。 ただ、醤油と塩、どちらが好みか?と聞かれたら個人的には醤油ですかね。正統派に感じた醤油に対し、塩は若干のジャンク感を感じてしまいました。 とはいえ、どちらも大変おいしかったです。ここは定期的に吸い込まれてしまうお店だなぁ。ご馳走様でした!!
No.950【立地は悪いが味はいい!正統派中華そばこんなところで食べられるなんて!】 「支那そば あおば」で「チャーシューメン 大盛」を頂く! ≪着丼前情報≫ ◆現着時刻:12時26分 ◆並び:3番目に接続 ◆並び方:店内待ち席3席あり。4人目以降は店の外に並でいた。店の入り口から店舗に向かって左手に列が伸びる。 ◆オーダー方法:注文制 後払い ◆オーダー:「チャーシューメン」1200円 「大盛」100円 ◆着丼時間:12時45分(19分待ち) 武蔵野大学の近く五日市街道沿いに、駅からも遠く駐車場もない立地にも関わらず人気を博すラーメン屋があると聞き行って参りました。その名も「支那そば あおば」。なんでも「支那そばや」で修業された方が店主なんだとか。なるほどストレートに店名に弟子感が出ています。 少し距離はありますが恐らく一番近い「東洋カーマックス 関前3丁目駐車場」に車を停めてポコポコ歩きながら現着すると、店外並びは無し。ただ店内待ち席に2人の先客がいました。店の前には路駐の車が2台。駅からも遠く、周囲にコインパーキングも無いのでおそらくこのお店のお客なんでしょう。取り締まりが厳しくなってからここ十余年で路駐は相当減りましたがまだあるんですねぇ。 店内はカウンターのみ6席のこじんまりとした、朱色のカウンターが眩しい昔ながらのラーメン屋という雰囲気。口数の少ない強面店主のワンオペですが、タイミング次第ではありますが3杯4杯同時に作るので回転は悪くなさそうです。 並んでいる途中で注文を聞かれたので「チャーシューメン」をお腹が減っていたので大盛でお願いしました。常連客と思しき人たちは「塩ラーメン」を頼んでいる方が多かったですね。むむぅ…むっちゃ気になるじゃないですか。また来ないと(笑)まもなく着席し、席に着いてから3分程、注文を聞かれてから8分、待ち始めてから数えると19分程で着丼です。 ≪着丼後情報≫ かなり大ぶりな丼ですね。早速スープから頂きます。うん!醤油の香りがパンと広がりながら角が無く優しいスープ。魚介の豊かな香りと仄かな酸味甘みを感じるスープは出汁感が強く、表面に香味油が浮き満足度も高い!これは美味しいぞ。 麺は柔らかめに茹でられた細ストレート麺で、茹で具合、食感共に好みの麺! 具材も素晴らしく、肩ロースは肉肉しくも脂がトロトロで柔らかく、メンマも香り高く食感豊。海苔も口に含んだ瞬間良い海苔を使っていることがわかる程の香りでした。ノーマルのラーメンが1000円は高いのか安いのか意見が分かれるラインではありますが、私には非常にリーズナブルに感じました。非常に美味しかったです! 是非次は塩を頂きたいなぁ…絶対また来ます!ご馳走ささまでした。
なぜこの場所に? と、疑問に思うぐらい、完成度の高いラーメンかも。 一口スープを飲んで、う〜んと唸る。 そうか、佐野実さんのとこで修行したのか〜 美味しいわけだわ。 通うね〜 通う!
駅から遠く、駐車場も無いのに、人気な支那そば屋さんです。 店主寡黙で強面ですが、非常に丁寧に作った一杯を提供してくれます。 麺は細麺、ツルッと喉越しよく入ります。 チャーシューもホロっと崩れる感じ。 良き一杯でした。 ラーメン1、000円 ネギラーメン、チャーシューメン 1、200円 ネギチャーシューメン 1、400円
店名 | 支那そば あおば しなそば あおば |
---|---|
TEL | 0422-56-3989 |
ジャンル | ラーメン つけ麺 塩ラーメン |
営業時間 | [日・水〜金・土] 11:00 〜 15:30 |
定休日 | 毎週月曜日
毎週火曜日 |
予算 | ランチ:〜1,000円 ディナー:- |
クレジットカード | 不可 |
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス JR中央線(快速) / 武蔵境駅 徒歩19分(1.5km) |
座席 | 7席 |
---|---|
カウンター席 | 有 |
喫煙 | 不可 ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 | 無 |
利用シーン |
---|