ラーメン ミニ丼セット 1200円 . 今日の昼飯 お仕事です ここにしよ。 即着席着丼 まずはスープをズズッ…!うめー 町中華っていう感じがいい あっさりコクでゴクゴクいける 麺をズズッ…‼️うめー 国産そば粉入り中華麺らしい 定番の縮れ麺、いいね 玉ねぎがいいんよ チャーシューがホロッホロ ミニ丼、当然うまいっしょ ペロリです。 腹八分やけど 大満足、うまかった ごちそうさまでした #中華そば丸幸 #丸幸 # #ミニ丼 #武蔵野市 #武蔵境 #感想はあくまで本人の主観 #ラーメン #らーめん #拉麺 #つけ麺 #つけめん #麺スタグラム #麺stagram #麺活 #飯テロ #ラー活 #ラーメン好き #ramen #noodles #s2000 #s2k #ドライブ #HONDA
口コミ(97)
オススメ度:81%
口コミで多いワードを絞り込み
美味しい中華そばのお店の評判通り、満足の一杯でした。初めての為、ノーマルにラーメンの大盛り、850円。 麺が蕎麦入りと玉子麺の二通りから選べるのですが、私は玉子麺を選択。 待つこと数分で到着しました。 他の方(常連さんぽい方)も玉子麺でほぼ満席の中で蕎麦入りを頼んだのは車の止め方が下手な老夫婦(多分、私と同じく初めての来店)のみでした。 個人的に味には大満足です、値上がりで以前の口コミにあるコスパ感が無くなったのが、ちょっと残念でした。 しかし、駅から直ぐでお勧めが多いことには納得の一杯でした。
【麺は卵麺かそば粉入り中華麺どちらか選べるよ☆武蔵境のノスラーと言えば丸幸さん】 東京都武蔵野市境。武蔵境が誇るノスタルジック・ラーメン、略して「ノスラー」の中華そば専門店です。以前、立川にあった丸幸(2019年閉店)の暖簾分け店として、1995年オープン。最寄りは、中央線・西武多摩川線の武蔵境駅。値上げしたとは言え、デフォルトのラーメンは600円と非常に良心的です✧٩(。•̀ᴗ-)人(-ᴗ´•。)۶✧ 意外にも丸幸さん初訪問。平日開店数分前、お店前でポールポジション確保。後客多数。店員さん3名。口頭注文後払い。奥に長い店内で、厨房前カウンター席、テーブル席もあります φ(..) ◆本日の注文◆ ラーメン(大) 710円 初見なので先ずはデフォルトのラーメンを大盛で頂きましょうね。丸幸さん拘りの自家製麺は「卵麺」か「国産そば粉入り中華麺」の2種類から選ぶことが出来ます。今そば粉入り中華麺でお願いしました。プリプリした食感で良いですね(o^-')b ! スープは、鶏ガラや豚骨などのライトな動物系をベースにした醤油味。鰹節も使っているようですね。意外に油分は多めでこってり感もあります。ノスラーですなぁ(*´-`) 具材は、チャーシュー、刻み玉ねぎ、海苔、そして、一番だしと特製スープでじっくり炊いたメンマ。チャーシューメンの注文が多かったのも納得。次回はバラとロースのミックスだな。あぁ♪︎美味しかったなぁ(〃´ω`〃) #関脇 #ノスラー #中華そば #ラーメン600円 #®️人気店 #2023年80杯目 #老舗 #丼もの #チャーシューメンが人気 #再訪可能性非常に高い
No.508【チャーシューもネギも麺も一緒にまとめて啜る麺」 「中華そば 丸幸」で「ネギチャーシュー(ミックス)卵麺」1050円を頂く! 武蔵境駅のほど近くの地元に愛されるラーメン屋さん「丸幸」さん。胃が荒れていた今日は、こちらの優しい醤油ラーメンを頂きたく、行って参りました。 昼前に現着し、満席ではないですが少し混み気味の店内に入り、カウンターから口頭でオーダーです。ここで私は二つのミスをしてしまいます。 ミス1「胃が荒れているから来たのに、「ネギチャーシュー」をオーダーしてしまった事」 ミス2「麺の選択で、前回と同じ卵麺を選択してしまった事。」 ネギは胃に優しくないじゃないぃ…前回、次回はそば粉入り中華麺を試そうって言ってたじゃない…ま、些細なミスなので気を取り直してラーメンを楽しみましょう。 12分ほどで着丼です。やはり少し混んでいるからでしょうね。時間が若干かかりました。 まずはスープから。優しい醤油ベースのスープがいいですね。少し甘めの醤油で棘が無く動物系の出汁も魚介の旨味もほんのり柔らかな印象。美味しいです。麺は前回同様卵麺。オーソドックスなツルツルモチモチの舌触りのいい麺で、王道中華そばにマッチします。 ミックスはバラとロースのミックスですが両方とも薄く切られていて、途中で崩れてしまうような柔らかさです。バラは濃厚な脂が、ロースは肉の旨味が強く、麺と一体になって口に入ってきます。この食べ方かなり好きです。 途中ネギが溶け出し若干の棘が生まれ、胃は相変わらず痛かったのですが、最終的にはネギ、チャーシュー、麺を混然一体となるよう箸でつかんで夢中で啜っておりました。 美味しかったです。ご馳走様でした!
「中華そば 丸幸」で「チャーシューメン(ミックス)」900円を頂く! 武蔵境の駅近くにお店を構える「丸幸」さん。なんともそそる店構えのラーメン屋さんです。店内も期待通り、ザ・中華そば屋さんといった雰囲気です。 食券制ではないのでカウンターで「チャーシューメン」をオーダー。チャーシューメンはチャーシューをバラ、ロース、ミックスから選べたので、ここはミックスを選択しました。店内も空いており、6分ぐらいで着丼です。 見た目は八王子ラーメンのように刻み玉ねぎが乗っていますね。文字通り中華そばといった出立で美味しそう!まずはスープから。お、一言で言うと優しいスープです。少し甘めの醤油は主張しすぎず、また動物系の出汁も魚介の旨味もほんのり柔らかな印象。見た目は八王子ラーメンですが、表面の油はあまり感じないので八王子ラーメンではないんでしょうね。油が少ない分玉ねぎに辛味がダイレクトに口にきます。これはこれで爽やかで美味しい!この中華そば美味しいぞ! さて、お次は麺ですが、ここは麺も手打ちなので選べます。自分は一番手に書いてあった卵麺をチョイス。こちらは無難な選択でしたね。次回は国産蕎麦粉入り中華麺を試してみたいところです。 バラチャーシューもロースチャーシューも途中で崩れていってしまうような柔らかさで、バラは濃厚な油が、ロースは肉の旨味が、麺と一体になって口に入ってきます。ここのチャーシューも美味しいですね。メニューにチャーシュー丼があったのでこれも試さないと… 大変美味しく、宿題をいっぱいもらいながらいただきました。絶対また来ないと! 美味しゅうございました!! #醤油ラーメン #地元の名店 #駅近で嬉しい #チャーシュー多め