冬のでぶちゃんといえば、もう説明不要の「たら白子」「でぶちゃん風辛子レンコン」「ごまブリ」 これを紫蘇ダルマハイでキメる! ボイルシャウエッセン、山芋鉄板焼き、肉チャーハンと、ラーメンに辿り着けなかったが、悔いはない。 大満足!
口コミ(123)
オススメ度:84%
口コミで多いワードを絞り込み
大久保公園で開催した大つけ麺博に出店したでぶちゃんのメニューが、掟破りの「背脂つけ麺」 なんと背脂とカエシのみで、スープ無し!! これが背徳的旨さ!油そばと考えれば不自然なく食べられる。くどそうな見た目ですが、ミルキーで想像以上に軽やか。そしてキリッとした醤油味が食欲増進! +500円で炭火炙りチャーシューとスライスゆで卵が追加。さらに「生唐辛子、煮干し粉、生かぼす」と、三種類ある味変アイテムが一品付いてくるニクい設定。 ピリっとした辛味の生唐辛子、背脂煮干しつけ麺に変身の煮干し粉、背脂に負けない清涼感の生かぼす、どれもこれも美味かった。 割りスープ投入で優しいお出汁に。煮干し粉と麺投入で即席背脂煮干しラーメンに。 超絶計算されたジャンクさに脱帽。
【今の時代にギョッとする店名でぶちゃん】 24/06/07 ★★★★☆{3.6} 特製ラーメン (チャーシュー・至宝の味玉・きくらげ・ネギ) 1,400円 いい意味でくさい!とはいえ見た目が綺麗に盛り付けられた、東京で人気の博多ラーメン! 綺麗に盛り付けられた細麺に刻みネギ、豚骨スープのくささも本場長浜ラーメンほどのクセっ気もなく、バランスよくまとめられたって感じ。 1杯目は固さが選べないので次はおかわりしたい。 今日はラーメン2軒目で、おなかいっぱいになったので、残念ながらパス! #高田馬場グルメ #とんこつラーメン #博多ラーメン #博多とんこつ #深夜の #固さは2杯目から #バリカタがよかった #今日はおなかいっぱいであきらめる #くさい #今日はもう寝るだけなので大丈夫
ご無沙汰していた #でぶちゃん が鍵穴を接着剤で埋められる被害に遭ったという。。 ささやかながら営業復旧祝いということで。。
博多ラーメンでぶちゃんへ。高田馬場駅から近く店構えは昭和な感じだ。でも現金利用不可であり、QRからの注文、オンライン予約も行っている(基本ラーメン屋さんなのにと思ってしまう)最先端な感じです。 ラーメンは臭みもなくクリーミーに泡立っている。 餃子は九州スタイルで小さい。他にもサイドメニューが充実していて居酒屋としても利用できる。待ち無しで入れました。