【神楽坂】”焼肉いのうえ 神楽坂店” 神楽坂通り沿いにある焼肉店。 焼肉いのうえは都内に複数店舗展開されている焼肉店の神楽坂店に初訪問。 ビルの2階に店舗があり、席数は広めです。 テーブル席、半個室、完全個室があり、この日は半個室のお席へ。(仕切りがあるのでほぼ個室のような感じです) いただいたのは1番豪華な”INOUEspecialコース”(12,000円) 一品目に提供されたのはお店のスペシャリテ(?)メニューである”瞬間燻製ユッケ”。 燻製は専用の機械でシャボン玉のように燻製を閉じ込め、仕上げのお塩を上から振りかける演出!!思わず動画を撮りたくなってしまう面白い演出です。 ユッケの部位はトモサンカク。上に乗っている赤玉ねぎと葱で意外とあっさりした味付けで一品目として相応しい!! “炙り極上レバー” 表面にしっかり火を入れていただきましたが、角の立った新鮮な質の高いレバーでした。 “神楽坂名物三重奏”と名前のついたこちらは見た目の可愛らしいスイーツのような逸品。 ブルゴーニュチーズと肉味噌と苺が層になっているのですが、この組み合わせが想像以上に合います。果物がお料理に入っているのはあまり得意ではないけどこれはむしろ好きでした! お肉はタン2種から。 それぞれに薬味を合わせていただきます。 タン元は柚子の泡ダレ、タン下は山椒味噌と共に! 国産ハラミにはトリュフ味噌! 1枚ずつに1つの薬味、贅沢だなあ。 “いのうえロース” シンシン。お店の方が焼いてくださいました。 ロースはシンプルにタレで。 “黒毛和牛ステーキサンド” どこかで見たことある気がする…箱を開けると、、、カイノミのステーキサンド! ブリオッシュのサクサクのパンに挟まれており、ずっしりとしたボリューム感で食べ応えがあります。みんな好きでしょ、これ。 “黒毛和牛厳選2種” この日はミスジ、リブロース。こちらもそれぞれに薬味。肉質良いです! “季節の黒毛和牛ご飯 “ 締めのご飯は石焼。具材は小松菜や蛸など。 肉そぼろご飯のような感じで後味スッキリ。牛骨スープを最後に入れてお茶漬け風に。 滞在時間は2時間ちょっと。 こうして書くとかなりの品数に思えますが、ゆっくりいただいたのでちょうど良かったです。 エンタメ性溢れるコースが楽しかったです! 【Specialコース】(12,000円) •瞬間燻製ユッケ(トモサンカク) •炙り極上レバー •神楽坂名物三重奏(ブルゴーニュチーズ、肉味噌、苺) •国産タン2種 タン元(柚子 泡ダレ) タン下(山椒味噌) •国産ハラミ (トリュフ味噌) •いのうえロース(シンシン) •季節のソルベ ・ソルティライチ •黒毛和牛ステーキサンド(カイノミ) •黒毛和牛厳選2種 ミスジ リブロース •季節の黒毛和牛ご飯 (小松菜、蛸) •生プリン 神楽坂 焼肉
