一条流がんこ総本家分家 荒木町

いちじょうりゅうがんこそうほうけぶんけ あらきちょう

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
東京メトロ丸ノ内線 / 四谷三丁目駅 徒歩3分(170m)
ジャンル
ラーメン つけ麺 丼もの とんこつラーメン 塩ラーメン
定休日
毎週金曜日 毎週土曜日
非公開

四谷三丁目にある昼間しかやってない超人気店。 荒木町のマンションのあるビルの1階にあり、6席ほどのカウンターに 廊下のぐるりを並ぶ並びは30人以上。 休日ならではの光景なのかもしれませんがすさまじい人気です。 ただラーメンだけに回転は早く1時間ほどで席につけました。 強烈な個性の店主さんのおしゃべりはアクが強いけど、 基本的にラーメンへの愛情とサービス精神からなので 礼儀を守って謙虚に接していれば大丈夫。 今回は初めてだということを伝えたら 「ならこれを」と「下品ラーメン」(700円)を勧めてくれました。 塩分タップリの特濃醤油スープに背脂。 一見化調のようですが無化調、天然出汁だそうです。 黄色味がかった麺はスープによく絡み、食べやすい。 「悪魔肉」と称する厚切りのチャーシューに 薄切りバラ肉。肉の面でもかなり充実してます。 メンマも分厚く、半熟味玉もうまい。 これほかだったら900円ぐらいとってもおかしくないボリュームですが この値段で出せちゃうんですね。 個性タップリのこのスープがやっぱり強烈ですが、 濃いめのバランスもやっぱりうまく、後をひきます。 そして店主、家元の書くブログに載る 「限定」のスペシャルは毎回赤字覚悟のすごい具。 今回は伊勢エビだったそうです。 みんなブログはチェックしてて当然で、その上での店主との会話。 なんともすごいですが、せっかくなのでブログはチェックしてからいきましょう。 サービス券というか名刺もいただいたので これはまた来いということですね。 またうかがいたいと思います。

Makoto Tamuraさんの行ったお店

一条流がんこ総本家分家 荒木町の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 非公開
ジャンル
  • ラーメン
  • つけ麺
  • 丼もの
  • とんこつラーメン
  • 塩ラーメン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ丸ノ内線 / 四谷三丁目駅 徒歩3分(170m)
都営新宿線 / 曙橋駅 徒歩5分(330m)
JR中央本線(東京~塩尻) / 四ツ谷駅 徒歩12分(940m)                        

                        
駐車場 なし 近隣(割引なし)あり

座席 修正依頼

席数

7席

(カウンターのみ)

カウンター
喫煙 不可

(完全禁煙)

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室
貸切 不可

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://ganko1joh.hatenablog.jp
X(Twitter) https://twitter.com/ganko_yotsuya
料理の特徴・こだわり 食材産地にこだわり、有名料理人による調理
予約 不可
雰囲気 隠れ家
ドレスコード カジュアル
お子様連れ入店
ペット 不可
電源利用 不可
Wi-Fi利用 なし
携帯電話電波 docomo、au、Softbank