高尾山 髙橋家

  • 蕎麦好き人気店
  • 219件の口コミ
  • 1568人が行きたい
お店情報をみる
042-661-0010

駅から近い

PayPay決済可

禁煙

ランチ営業あり

おひとり様OK

高尾山名物とろろそばがイチオシ、ケーブルカー駅横のそば・懐石料理店

東京八王子市にあるそば・懐石料理店「高尾山 高橋家」。高尾山ケーブルカー駅にある蕎麦屋さんです。オススメは何と言っても高尾山名物とろろそば。そばつゆは味がしっかりしておりそばは長野県のそば粉を使用。さらに無料の刻み海苔が。山葵は本山葵を使用しているので美味しいこと間違いなし。

口コミ(219)

オススメ度:86%

行った
370人
オススメ度
Excellent 220 / Good 142 / Average 8

口コミで多いワードを絞り込み

  • 下山後は行列だったので、お風呂上がりにきました。 とろろ蕎麦食べる前に、板わさと焼き味噌をチョイス。日本酒がとても合います。 蕎麦はとろろ蕎麦。海苔は卓上にあり、食べ放題です。 海苔の風味が良いですね。 蕎麦は喉越しがよく、とろろと合わせて食べるともっと美味しいですね。 ご馳走様でした。 #焼き味噌 #とろろ蕎麦 #焼き味噌 #板わさ #日本酒 #ビール #人気店

  • 高尾山へ登山。 山頂や中腹の蕎麦屋さんは皆満席 それなら下りて名店へ行こうとコチラへ。 とろろ蕎麦と言えば高橋屋。しかしお初でした。 並びは15人ほど。暑い日でしたが軒先で我慢。。しかし回転が良くて20分程なく着席。 店内は外観からは想像出来ないほど広くて奥には広い座敷も見えます。 冷やしとろろ蕎麦1,100円 板わさ750円 瓶ビール(中)750円 とろろ蕎麦はざる蕎麦ではなくて冷やし麺スタイル。 メニューにはざる蕎麦がありますがざるとろろ蕎麦はメニューが無くて、別でとろろを注文との事少し割高になりますが。。 蕎麦はイメージよりもボリュームがあり、嚙みごたえのある腹持ちしそうならタイプ。ツルツルと言うよりはワシワシかな。とても香りを感じられます。 板わさはワサビ漬けが添えられていてスターターに良い感じ。 登山の後のキンキンビールに美味い蕎麦。並びが多いのが頷けますね♪ #とろろ蕎麦 #人気店 #120席もある #海苔乗せ放題 #PayPay

  • 高尾山に登った後の蕎麦は ほぼ必ずココ。100年以上続く老舗の蕎麦屋。 ランチタイムの大行列を回避するために、団子で小腹を満たして山頂までハイキングして、下りのケーブルカーが混雑する前に降りてくると、ちょうど良い。 鴨ねぎせいろ(大盛り)@1,500 鴨の脂(出汁)が利いた やや甘めの汁。ほっとする美味しさ。鴨はしっかりした歯応え。 せいろ@750+月見とろろ芋@458+小盛り鴨ねぎ丼@600 汁は辛めの濃いめ、とろろを加えるとちょうど良い。安定の美味しさ! 水とお茶(蕎麦茶)はセルフサービス。卓上の刻み海苔は食べ放題。 老舗にありがちな「店のこだわりを押し付ける」ことは一切なく、お客さんが自分ののスタイルで楽しめる心地よい店。

  • 高尾山口で早めにランチ、お店を検索して蕎麦の髙橋家に決定。 せいろ大盛を注文。 ほぼ待ちなしで出てくるのが早い。 薬味はネギのみ。ワサビが欲しい。ノリに振りかけ実食。 タレは薄め、蕎麦は細くて歯ごたえしっかりです。 個人的にはもう少し蕎麦の香りが強ければと感じました。

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

高尾山 髙橋家の店舗情報

基本情報

店名 高尾山 髙橋家 たかおさん たかはしや
TEL 042-661-0010
ジャンル

そば(蕎麦) 懐石料理 精進料理

営業時間

[月〜金] 10:00 〜 17:00 L.O. 16:30 [日・土・祝] 10:00 〜 17:30 L.O. 17:00

定休日
不定休
※毎月の休業日はHPを確認 夏期休暇・冬期休暇(各7日間)
予算
ランチ ランチ:〜2,000円
ディナー ディナー:-
クレジットカード不可
QRコード決済PayPay

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス 京王高尾線 / 高尾山口駅 徒歩4分(280m)

座席情報

座席
120席
カウンター席
喫煙

不可

(分煙)

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室

サービス・設備などの情報

お店のHP
利用シーン
ランチ 宴会・飲み会 おひとりさまOK 送別会 歓迎会 忘年会 新年会 日本酒が飲める ブランチ おしゃれな ご飯 禁煙 おしゃれなランチ 焼酎が飲める PayPay決済可 オトナの忘年会 オトナの新年会

更新情報

最初の口コミ
Naoto Harada
最新の口コミ
Toshiteru Yamazaki
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

042-661-0010

近くのネット予約できるお店をさがす