更新日:2023年03月10日
煮干しラーメンの完成形が味わえると評判のお店
八王子でのお昼ゴハン。いろいろ検索した結果、こちらのお店に。日曜お昼時ながら、前に2人ぐらいしか並んでおらず、迷わず並んで頂きました。 特製煮干ラーメンを注文。煮干のどぎつさはなく、非常に上品でサッパリ頂けました。でも、煮干のダシはちゃんと効いてます。八王子の名店、堪能しました!
癒しの骨頂、川のせせらぎ、風や草木の音色を聞きながらいただく炭火焼き料理
お昼からワイン2本、生ビール2杯とたっぷりアルコールを吸収してしまいましたが、楽しんで頂いたようで良かったです。 うかい亭系列のお店はどこも大好きですが、鳥山と竹亭はどちらも全てのお部屋が個室なのが嬉しいところ。 両親もリラックス出来たみたいで良い土曜日になりました。 牛鶏 いろり炭火焼コース 焼竹の子 水からし山葵和え 蕗旨煮 尼子新引揚 飛龍頭 春野菜汁 川魚塩焼 牛串 鶏串 朴葉焼 焼野菜ニ点 鶏そぼろ わっぱ飯 うぐいす万頭
野菜たっぷりでヘルシーな濃厚スープカレーの名店
いつもすごい行列でなかなか行けません…たまたま14時過ぎに遅めのお昼を食べることになり訪問! 噂のスープカレーはどんなものか期待していましたが、期待以上の美味しさに大満足でした! 総合 5 味 5 コスパ 3.5 おしゃれ度 3.5 立地 4 ホスピタリティ 3.5 5→絶対また行きたい 4→近くに来たらここに行きます 3→機会があれば行きます 2→せっかくなら他の店のほうが… 1→再訪はしません
八王子でラーメンを食べたい時にオススメ、ランチ限定の大人気ラーメン店
チャンスと思いまして 平日昼しか営業してない 八王子ラーメンの老舗『タンタン』でランチ休憩♪ 『タンタン』は1980年創業。 店舗は八王子ラーメン発祥の地である JR八王子駅南側の子安町にある。 実は同じく 八王子ラーメンの有名店で 楢原町の『みんみん』の源流店だ。 むかーしむかし この『タンタン』から派生して 『みんみん』を出店した所 そっちが軌道に乗ったため、 ご子息が『みんみん』を経営し 『タンタン』の方は お母さまが継ぐ形となり現在に至る。 また『タンタン』は 店員が「全員女性」という ユニークな特徴がある。 そのためか ラーメンの造りが丁寧で繊細だ、 との評があり楽しみですネ(*^^)v ◆バラチャーシューメン(大) …900円 ◆タマネギ大盛 …無料 油で照り照りの表面に、 タマネギの小山2つ、 そして丸っこいバラチャーが ドンブリを覆う。 この光景たまらないっすね(;´∀`) ロースとバラ肉から選べるが、 実は『タンタン』は チャーシューメンの扱いが少し独特。
豚骨醤油スープにチャーシューが旨い、ラーメン店
全く土地勘が無いのでランチをRettyで検索してこちらのお店に初訪問。お店の前に3人程並んでいらっしゃいました。 券売機の前に立つと納豆らあめんが気になりましたが、初回ということもあり一番オーソドックスならあめんを注文。 具材はチャーシュー、メンマ、ねぎ、ほうれん草。チャーシューの美味しさが際立ってます。 美味しかったです。 次はチャーシューめんか納豆らあめんを食べてみたい。
季節ごとに美しい景色とおいしい料理を味わえる、離れ個室のお店
1月 日曜日 5名でランチ利用(お酒あり)しました。 京王線 高尾山口駅から車で10分ほどです。 うかいグループのお店です。 おそらくほぼ個室のみです。 個室から眺めるお庭が高級感ある雰囲気をかもしだしています。 料亭・懐石料理ですので、両家の顔合わせやご両親のお誕生日など大人の記念日に利用できます。 もちろんデートでも使えると思いますが、 デートなら鉄板焼きうかい亭のほうがよいかと思います。 ○オーダー 季節のコース(内容は写真参照) 接客も丁寧できちんとお料理の説明をしてくれます。 駐車場から係の方が待機しており、丁寧に対応していただけます。 広い敷地に、丁寧に造園されたお庭抜け、 各個室へ案内してくれます。 ぜひ写真をご覧になってください。 お料理も上品で、とてもおいしいです。 なかなか普段に来ることができる価格帯ではありませんが、 特別な日にぜひ利用してみてください。 ステキな時間をありがとうございました。
遠方からのファンも多数◎八王子の人気ラーメン店!
今日のランチ麺活♬ 昨日の®️ヒロポンさんの投稿と、今日のテレビでお笑いコンビナイツが食べていたのを見て無性に食べたくなり圏央道かっ飛ばして行ってきました(*^ω^*) 着いたのが15時過ぎ、それでも満席‼️ 券売機で食券購入してしばらく待つ。 ネギトロチャーシューメン中盛 元気玉(味付玉子) 麺硬め、味濃いめでオーダー。 着席して程なく着丼。
ホッとする味にリピーター続出!地元民に愛される人気ラーメン店
・・・で、休憩がてらのランチ。 八王子といえば刻みタマネギが入った 『八王子ラーメン』ですよね。 ワタシが初めて八王子ラーメンと 出会ったのは3年前。 東京出張ついでに 西八王子駅近くの『吾衛門』に立ち寄り、 自分好みなその味に感激。 自身の『吾衛門』の投稿を見直すと、 「関東に転勤したら 八王子ラーメンの食べ歩きしたい」 なんて書き残してました(笑) さぁ、有言実行の時は来た( ̄ー+ ̄)ニヤリ… そんなわけで 『みんみんラーメン本店』へ(。-∀-)♪ 1982年創業。 八王子ラーメンの代表格。 芸能人だとヒロミの行きつけ店でもある 人気店なので 新しい店舗を想像してましたが、 食堂風の昔ながらの店舗。 畳の奥座敷が渋いゾ(^^) さぁ… ホカホカのラーメンが着丼したら、 Let's八王子!!
研究熱心な店主が作る八王子ラーメンのお店
ランチはさてどこに? 当然Rettyで検索! 八王子ラーメンって? 『吾衛門』さんの、玉ねぎたっぷりの投稿みてここに決定! 初めてなので、スタンダードに中華そばを注文 麺は、中細ストレート スープは、醤油の昔ながらって感じ スープの表面に脂たっぷり ラード? あと、玉ねぎ、チャーシュー、のりと 感想としては、飽きない味 毎日でもいける あと、どこが八王子スタイルなんだろう? 玉ねぎ、のり、たっぷりの投稿に惹かれたのに失敗した〜 増し増しにしなければいけなかったのが悔やまれます。 そうは簡単に来れないのに、、、残念
日本庭園があり落ち着いた雰囲気の豆腐料理屋さん
家族の記念日のランチに行ってきました。 こんなにとうふの料理がおいしいなんて・・ 庭園もきれいで別世界のようでした。
醤油ラーメンに刻みタマネギが人気の、八王子ラーメンの店
おいしくいただきました〜 2020年11月8日ランチにて利用
八王子でラーメンといえばここ!リピート必至のラーメン店
06.09(木) この日の早い仕事帰りには、八王子駅北口からバスで10分ほどの場所にある「星の家」で昼飯を食べてきました。初訪問になります。 注文したのは、「チャーシューメン(並)」 ※会計後払い制 麺は中細縮れなタイプで、やわらかすすりやすさあり。やわらかめが通常とのことですが、落ち着いて味わえました。 スープは淡麗な醤油味で、正に王道な八王子ラーメンの味わい。優しい口あたりに、スライスされた玉ネギが甘みを出していました。刻み玉ネギではないのも特徴。 チャーシューは大判なバラが丼一面にのり、麺同様に柔らかくジューシー。折りたたんでシッカリ肉の美味さを感じていきました。 八王子ラーメン店の中でも老舗に入るこちら。駅からは遠いですが、店内は食堂のような感じでご家族連れでも良さそうです。懐かしい感覚の一杯を味わえたと思う今回でした(^-^) 麺・・・★★★★☆ スープ・・・★★★★☆ チャーシュー・・・★★★★☆ その他・・・★★★★☆ 総合・・・3.9
甘いたれが特徴、口の中でトロリと溶け調理方法も多彩なウナギ専門店
出前とランチを経験。土用の丑の日だけでなく、普段から食べて欲しいとのこと。美味しいです。私は蒸しより焼きが好きなので、ふっくら派の方は是非高瀬へ。
上品なスープが人気のラーメン屋さん
昨日たべたランチ ☆ チャーシュー麺 & ラーメン味玉トッピングです ♬ Open 15分前に到着すると雨のせいか?お店を開いてくれました ♪♪♪ とても親切だし煮干しのパンチが効いた罪な味でした ♬ #接客が丁寧
魚介ベースの濃い醤油スープが絶品のラーメン店
豚骨魚介ラーメン650円と ランチ限定炊き込みご飯100円をオーダー。 スープに魚介を使っているので、 豚骨もしつこくなくて美味しかった♪ 炊き込みご飯は、魚のアラを混ぜて炊き込んでて、 アラの出汁が出て美味しかった♪
衣はカリカリ、中ジューシーなとんかつ屋さん
ランチにて訪問 年季の入った職人さんのお店 ランチメニューから かつライス注文 薄めの硬めの衣でサクサク ソースは甘口と辛口選べますが、 甘口の方が好みかな
八王子で美味しいパン屋さんといえばここ!開店前から並ぶ小さなパン屋さん
八王子にて食事をした帰りに。3年ぶりに訪れたこちらのお店は相変わらずパリの街角に来たような赤と青の外観のまま。ブールブールという店名は丸い(ブール)、バター(ブール)とスペルは違うが同じ音で美味しいク…
美味しいラーメンが食べられる、地元で人気のお店
余談となるが、ニシハチといえば 今を遡ること6年前… 出張で私が八王子を訪れた際に、 ランチで名店『吾衛門』を訪問し、 その美味しさに気づいたのが、 「八王子ラーメン」にハマったきっかけ。 東京在住2年と少々… 何の縁か中央線沿線に住み、 着々と「八王子ラーメン」の攻略も進んでおります。 ここまで来たら、せっかくなので 「八王子ラーメン」もコンプリート目指したいですね。 ~訪問済み 八王子ラーメン一覧~ *吾衛門 *みんみん *タンタン *弘富 *味幸 *弥栄 ←←NEW!!
パンマニアも大満足のおすすめのパン屋
店内の写真がボヤけているのはビニールシートが理由です。オレンジ×チョコのハードパンはホント美味しい。最寄りは京王線南大沢駅です。この美味しさはもっと広く伝わって欲しい。 お客様が「傘が買い物中無くなっ…
ソースは3種類から、バター醤油・ガーリック・デミグラのうまいステーキ屋
今回はお盆なのでランチメニューは残念ながらありませんでした。 1番人気のハンバーグと ハラミステーキを注文! メインを頼むとドリンクが300円オフになるので、実質ソフトドリンクが300円なのでドリンクサービスになります! お酒類は差額を。 ほどなくしてメインが登場! ハンバーグにもステーキにもバターが乗ってます。 ハンバーグはまさしく肉汁ジュワーのニクニクしいバーグ!柔らかくてジューシー! ハラミステーキはミディアムレアな焼き具合で柔らか〜! 冷めても硬くなりません! 付け合わせのマッシュポテトもアツアツで美味しいです。 量も全体的に丁度良い! そしてドリンクは実質サービスとは思えないビックサイズ! お値段は多少張りますが、でも2000円以下で満足な味わいです。 次はデザートなチーズケーキも気になっているので食べたいです!
八王子 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!