中華そば しば田

しばた

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
京王線 / 仙川駅 徒歩11分(840m)
ジャンル
ラーメン つけ麺 丼もの
定休日
毎週日曜日
080-4001-0233

『全国1位』食べログラーメンカテゴリーでNo.1の実力 食べログラーメン百名店2018 食べログ4.14 食べログラーメンTOKYO百名店 食べログラーメンカテゴリー全国1位 ラーメンを語る上で食べログ全国1位の店を外すわけにいかないので遠いけど行ってみた 以前飲んだ場所が偶然新小岩だった時に当時食べログラーメンカテゴリー全国1位の一燈さんがあってたまたま行ったのだが 1位のポジションは常に変わっているのですね さて僕はお店について味などあまり予習もせずに行きました 私はどのお店にも期待して行かないように心掛けてます 期待していくとがっかりすることが多いからです そしてある程度の評価ポイントは参考にしても他人の味覚などあてにならないと思ってます(特にラーメンは好みが別れるために) 今回は醤油の中華そばを食べると言うことだけ決めていきました 私は新宿より小田急線で向かいました 成城学園前駅で降り西口に出たら左手直ぐにバス乗り場 (成4・成5)の乗り場に行きどちらかのバスに乗れば7つ目の停留所がなんと『しば田』のまん前 歩くと暑くて仕方ない時節 外気温は32度 炎天下の中歩きたくない私はこの行き方で正解! 11:30頃にお店に着くと約12名程並んでいる 待つ場所は殆ど屋根が無い直射日光が当たる場所 行かれる方は日除け対策をお勧めします 地面がアスファルトだから暑いのなんの!約35分程度灼熱の田舎道で汗だくです しかし私は中華製の扇風機持参です 中華そばには中華扇風機が必要となります 団扇で扇ぐよりは遥かに涼めました お店の方に呼ばれました 店内の客席後方の狭い場所に券売機が有ります 中華そばに味玉と! 着席し しばし待ち 配膳されました つやつやした中華そば!美味しいお店にいくとラーメンがツヤツヤ輝いているお店が多いですね 撮影しながら食べ進めます スープを一口 あーこの味はトレンドの味だ 鴨出汁や鶏出汁のお店に行くと最近はこの系列の味がします スープは少しガツンときます しかし鶏油か鴨油が味を和らげてくれます ハマグリも使われてるとのこと 麺はそれほど硬くも無い全粒粉の細麺でしょうか 博多か久留米辺りに近い細さです 鶏肉の塊が入ってます 鶏肉好きな私の勝手な判断だとこれは胸肉です 2x3x2cm程度の大きい肉塊 !パクッと行くと柔らかく美味しい メンマは硬め 少し噛み切れないくらいに硬かった 鶏ハムの様なチャーシューも柔らかくて美味しい カイワレと白髪ねぎはかなり控えめにのってます 味玉もよし 味がしっかりしたスープも飲む 勿体無いけど飲み干さない ここのラーメンは私の好みの中華そばでした 当たりですね! 次は塩と煮干しを挑戦したい あまり来ないエリアなのでこの後も百名店ツアーを続行 ごちそうさまでした

inoue masaさんの行ったお店

中華そば しば田の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 080-4001-0233
ジャンル
  • ラーメン
  • つけ麺
  • 丼もの
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                京王線 / 仙川駅 徒歩11分(840m)                        

                        
駐車場 なし 近隣(割引なし)あり

座席 修正依頼

席数

8席

カウンター

(カウンターのみ)

喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

Facebook https://www.facebook.com/cksbsbt/
X(Twitter) https://x.com/takashi5746
予約 不可
雰囲気 隠れ家
携帯電話電波 docomo、Softbank

080-4001-0233