この日は十条ツアー?! 1軒目はやきとんの名店「新潟屋」で一杯やった後..... 2軒目はもう一つの名店「埼玉屋」へ行ったら満席状態 (>_<。) 仕方なく駅方面に向かって歩いていると行列を発見! 和菓子屋さん? と思いつつ、近づいてみると「黒松あります」の看板が出ています。 お店の中を覗いたり、何だろうと話していると..... 並んでいる1人から「どら焼きみたいなもの」と教えていただきました! で、せっかくだからと「黒松本舗 草月」に並んでみました♪ 並ぶこと15分ほどで黒松10個をテイクアウト用に梱包してもらいます。 家に帰って食べてみると..... コレ、マジでウマいですね! しっとりとしながらフワッとした皮はハチミツの上品な甘さが広がります。 ある意味、ベルギーワッフルの様な感じですね♪ 餡子も甘すぎず少なめなので何個でも食べれそうですねぇw 餡子物ではサザエ食品の豆乳クリーム大判焼きに匹敵するほど感動したかも♡ https://retty.me/area/PRE13/ARE9/SUB901/100000097804/31178792/ これも取引先への手土産候補に決定ですね! (笑) ご馳走様でした。 黒松 108円 スイーツ 手土産

Tsutomu Iijima 参考通知いただきましたー(^^) 黒松美味しいですよネ!また食べたいです。 ありがとうございました(^。^)
2018/02/19
T.IIO 以前は通勤圏にあったのでよく黒松買って帰りました。引っ越してからはなかなか行く機会がありません。今度通販で買います。
2018/02/19
Yoshihiro Kobayashi >Tsutomuさん 和菓子では十勝大名の大判焼き、豆乳クリーム以来の感動でした♪ (笑)
2018/03/22
Yoshihiro Kobayashi >IIOさん 勤めは都内だけど初めて降り立った駅でしたf(^_^; 通販あるんですね♪ (笑)
2018/03/22