自家製麺 伊藤

じかせいめん いとう

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
JR京浜東北線 / 赤羽駅 徒歩1分(70m)
ジャンル
ラーメン テイクアウト つけ麺 そば(蕎麦) 中華料理
定休日
不定休
03-3598-2992

秋田県仙北市の名店の暖簾分けの 更に支店 煮干しラーメンの先駆者 ミュージカルのゲネプロ観劇の後一軒はさみグルメ女子が伊藤に行きたいという ラーメン大好きな私だが あまり行き慣れない土地は対象より外していた  32年東京に住んでて赤羽だって初めて降りた駅である GPSに頼って行くも雨の日で中々正確な場所が分からない なんだ駅のすぐそばなのに迷わせるGoogleマップ!女子が先に店を見つける 大廻りしてしまったではないか! なんだこの店の作りは! 表通りより店内が殆ど見えないではないか 一見閉まっているようにも見える 鰻の寝床系の店舗の一番奥に券売機が!引き戸を開け お初なので一番左上のボタンのメニューを注文 中華そばだ 一旦券売機の後ろの引き戸から外に出て 空いた席の後ろの引き戸より入店 客の後ろは人が通り抜けるスペースが無い極小店舗 店内には和の出汁の良い香りが充満 ラーメンへの期待が膨らむ しばし配膳されたラーメンに驚く 具がネギだけ!更にスープがまぜそばに見える程少ないではないか 女子は予習済みのようで知ってたようだ その少ないスープをレンゲで掬って飲む うーん旨い煮干しそのものだ 麺を一口 なんだこのアルデンテのパスタをさらに硬くしたような白い細麺は? 加水率が低いのか ポクポクしているとも取れる新食感 一度茹でたカッペリーニをを氷水で〆た時の歯応えに近い(実験で経験済み) この麺に煮干し出汁が絡むのだ  普通のラーメン屋でこの麺で提供されたら客は怒るかも知らない しかし伊藤は説明もなくこの固さで出してきて逆に何も言わせないところが凄い 博多ラーメンのバリカタがやわ麺に感じるほど硬い そんな麺も全て完食 クセになる旨さ スープも完飲 参りました ごちそうさまでした

inoue masaさんの行ったお店

自家製麺 伊藤の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-3598-2992
ジャンル
  • ラーメン
  • テイクアウト
  • つけ麺
  • そば(蕎麦)
  • 中華料理
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR京浜東北線 / 赤羽駅 徒歩1分(70m)
東京メトロ南北線 / 赤羽岩淵駅 徒歩8分(580m)
東京メトロ南北線 / 志茂駅 徒歩16分(1.2km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

9席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www.niboshi-ito.com/hpgen/HPB/entries/1.html

03-3598-2992