• 情報確認中

    このお店はRetty運営事務局がただいま情報確認を行っております。

麺屋 こりん

めんや こりん

予算
-
~1000円
最寄駅
都営三田線 / 板橋本町駅 徒歩2分(130m)
ジャンル
ラーメン
定休日
毎週日曜日 祝日

焦がしねぎ油らーめん 中盛 700円 + チャーシュー 200円 板橋本町に用事がありまして 駅で降りて物件に向かう途中、ふと看板が目に入る 「麺屋 こりん」 こりん星のラーメン屋ではないだろうし、小倉優子とも関係ないだろうけどw その名前に釣られて入店 テーブルの上にはメニューがあり、醤油・こってり・焦がしねぎ油・激辛、それぞれラーメンとつけ麺がある その中から焦がし油らーめんを中盛で注文 あとチャーシューも追加 どうやらここは家族でやっていらっしゃるようだ 年配の夫婦と、おそらく息子さんの3人 ご主人が麺茹で担当、奥さんがトッピング用意、息子さんが丼の用意と会計、という分担らしい オペレーションを見ていたら5分くらいで着丼 すぐさま焦がしねぎの香りがフワーッと まずはスープから ねぎ油という名前ではあるけれど油はほとんど感じず、意外とアッサリ 動物系&節系かな? 苦みはなく控えめな味 無化調っぽいのでちょっとインパクトが弱いかなぁ そして…ヌルい 麺の熱さで後からスープが温かくなるというw 麺は少し平打ちな中太縮れ麺 太さや縮れ具合がまちまちなので自家製麺っぽい (後で調べたら自家製麺でした) 具はチャーシュー5枚、シナチク、半身の半熟玉子、海苔、三つ葉少々、焦がしねぎ(これは具とは言わないか) チャーシューも控えめな味、でも柔らかくて美味しかったですね 肉を食べてる、という感じがしましたよ 全体的に控えめなので何かが突出しているというわけではないのですが でも安心して食べられる感じはありましたね スープ完飲してごちそうさまでした 気になった点がひとつ 排水口から上がってきたであろう臭いが店中に広がってて… 店に入った時点でかなり気になるので、人によっては帰る人もいるかもしれないくらい 食べてる途中も臭うので食欲が落ちてしまいます 飲食店なのでこれは改善して欲しいですね 以上、レポっす ラーメン 東京都板橋区 板橋本町駅

高橋伸太郎さんの行ったお店

麺屋 こりんの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • ラーメン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                都営三田線 / 板橋本町駅 徒歩2分(130m)
都営三田線 / 本蓮沼駅 徒歩12分(890m)
都営三田線 / 板橋区役所前駅 徒歩16分(1.3km)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室