せい家 下高井戸店

公式情報
せいや しもたかいどてん

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
京王線 / 下高井戸駅 徒歩1分(30m)
ジャンル
ラーメン テイクアウト
定休日
無休
03-3327-8880

【セイヤ!セイヤ!家系♪せい家☆ 〆ラーする 歳ではないと 食べて悔ゆ。】  今は無き、都立高校のラグビー部のOB飲み会。 年一度の会が三茶で開かれて、散会後世田谷線に揺られて下高井戸へ。ここで、会にてほとんど食べていなかったことに、はたと気づく。 下高井戸なら、何かあるだろうと思っていたが… 目についたのはラーメンマン御用達の「せい家」さん。 途端にセイヤ!セイヤ!の拍子が頭の中に聞こえて来た。エイやっ、入ってしまった。  夜の飲みが少なくなり必然に、〆ラーからは縁遠くなる。 何年振りだろう。 後悔しか残らないのは解っています。  夜のせい家は、(昼間も知りませんが)東南アジア系のスタッフさんたちのみ。誠実な感じを受けます。 あまり覚えていないので、多分だけれど、「らーめん」に半ライスを頼んだのでしょう。  5分くらいで着丼。 麺が少々、固くて粉っぽかったのを記憶しています。 十分、家系ラーメンとして美味しくいただきました。  飲み会で食べずとも、夜中の〆ラーメンはやめよう。 再び心に誓いました。 ご馳走様でした。 下高井戸グルメ 家系 ラーメンマン 聖闘士

  • Hiropon (H.Maeda) 中島さんが〆に家系ラーメンですか!?それも、せい家(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠) かなり、ガッツリ!行かれましたね。 せい家さん、各店舗でしっかり自家炊きされた普通に美味しいスープに食感良い麺だと思います(๑´ڡ`๑) 一参通知ありがとうございます(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠) 世田谷線、ご無沙汰しています(〃ω〃)

  • タフマン(Taka.I) 珍しいですね!

  • 中島俊朗 ヒロポンさん、ありがとうございます♪お腹が空いていて、入りました。家系、嫌いではないですよ。妻がダメなので機会が少ないです。

  • 中島俊朗 タフマンさん、そうなんです。歳取ると、嗜好が変わりますね!

中島俊朗さんの行ったお店

せい家 下高井戸店の店舗情報

店舗基本情報

TEL 03-3327-8880
ジャンル
  • ラーメン
  • テイクアウト
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可
QRコード決済
  • PayPay

住所

住所
アクセス
■駅からのアクセス                        
                京王線 / 下高井戸駅 徒歩1分(30m)
東急世田谷線 / 松原駅 徒歩9分(680m)
京王線 / 桜上水駅 徒歩12分(950m) 
駐車場 なし 近隣(割引なし)あり

座席

席数

12席

(テーブル席とカウンター席あり)

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室
貸切 不可

サービス・設備などの情報

お店のホームページ http://www.seiya-net.com/
ドリンクの特徴・こだわり ビールあり
予約 不可
ドレスコード カジュアル
お子様連れ入店
ペット 不可
電源利用 不可
Wi-Fi利用 あり
携帯電話電波 docomo、au、Softbank

03-3327-8880