成城青果

せいじょうせいか

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
京王線 / 芦花公園駅 徒歩1分(78m)
ジャンル
ラーメン 塩ラーメン 油そば 丼もの
定休日
不定休 無休
不明

【安い・美味い・SNS映え良好・接客◎《非の打ちどころがない》】  「成城青果」… ネーミング的には 成城の閑静な住宅街に佇む メディアで話題沸騰中の高級八百屋といった所。 …なんなら 「有機野菜のプリンス」と呼ばれる 成城マダムに人気のイケメン店主がいそう。 妄想はどんどん膨らむが、 残念ながら八百屋じゃありませんよ(笑) こんな名前ですが 実はラーメン屋なのです( ;∀;) 2020年6月創業。 譽田店主は実は同じ並びの 『もつ焼き まるじ』の経営者でもある。 もつ焼き店は人に任せつつ、 自らはラーメン屋店主として陣頭に立つ ユニークなスタイルを採っている。 …公式にはラーメンは 独学と一応なってますが、 実際はどこの名店で 修業されたんでしょうね?(ΦωΦ)フフフ… そんな『成城青果』ですが、 何かと評判が良いのでその魅力を整理して しっかり紹介したい(*^^)v ◆塩そばと肉丼 …1,000円  おおっ!安いっ!  このビジュアルとボリュームで1000円!?  「塩そば」単品も650円とお値打ち(゜д゜)! 同じく京王線沿線で 「安い!美味しい!」といえば『柴崎亭』。 それに匹敵するレベルだ(;´∀`) そういや麺の流し方も どことなく『柴崎亭』ぽくて美しい。 鶏油でびっちり 厚めの油膜が張られており、 「あっさり淡麗」なんだけど、 「コクもある程度確保されてて淡泊ではない」 塩ダレ&鶏油と 白ネギの辛味成分の相性も良好です♪ 麺は田村製麺製らしいのですが、 低加水でアルデンテ風に中央に向かって固く、 一方でパツパツした歯切れアリ。 ・・・だがそれ以上に 特徴的に感じたのは「麺の温度」。 油がびっちり蓋をした スープの保温効果が高い事に相まって熱い! だがそんな麺の熱さと裏腹に 店内は冷房が効いてて、 ちょっと肌寒い。 ・・・目をつむって想像してほしい。 冷房がキンキンに効いてる中で、 熱々なラーメンをハフハフしながら食べるのだ… 美味しくないはずがない! もし狙ってこの温度にしてるなら 天才的な温度管理手法だろう。 『肉丼』の方は タレがけレアチャーに 大量のガーリックチップが乗ったモノ。 タレはやや甘辛で ワサビがアクセントで効いてますね!(^^)! ~あとがき~ 食べ終えてまた驚いたのは、 なんと店員さんが出口まで見送り 70°の角度で腰を折って 深々とお辞儀… 接客もハツラツ。 ホスピタリティも高めです。 総括すると、 「値段」「味」「ビジュアル」「温度管理」「接客」 少なく見積もっても 5点の強い魅力のある新店。 誰が食べても 「非の打ち所がない」非常に期待できる店です。 ぜひお試しあれ(*'ω'*) 非の打ち所がない 淡麗されど淡泊ではない 東京 蘆花公園 東京食べ歩き

TARO.nさんの行ったお店

成城青果の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 不明
ジャンル
  • ラーメン
  • 塩ラーメン
  • 油そば
  • 丼もの
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                京王線 / 芦花公園駅 徒歩1分(78m)
京王線 / 八幡山駅 徒歩11分(870m)
京王線 / 千歳烏山駅 徒歩13分(1.0km)                        

                        
駐車場 なし 近隣(割引なし)あり

座席 修正依頼

席数

6席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室
貸切 不可

サービス・設備などの情報 修正依頼

X(Twitter) https://x.com/seijoseika1
Instagram https://www.instagram.com/seijoseikano1/
ドリンクの特徴・こだわり ビールあり
予約 不可
ドレスコード カジュアル
お子様連れ入店
ペット 不可
電源利用 不可
Wi-Fi利用 なし
携帯電話電波 docomo、au、Softbank

不明