東銀座にある某焼肉店(SNSにあげないで要望ありの為最近はあげてません)の前に、幹事さんがひとりで入ってるよと連絡受けたので、私も行ける~と合流してみました!焼肉前の0次会です。 ここのお店面白く、鉄道マニアのご主人の鉄道愛が素晴らしく、マニアでなくても楽しめる楽しいお店でした...♪*゚...♪*゚ ビールも沢山あって、どれにしようか悩むのも楽しい。ビールの説明書きは切符のカタチ。 こちらもワンオペのお店なので、様子を見ながらですが、ビールや鉄道の事色々教えてくれます!
口コミ(3)
オススメ度:90%
友人に聞いて、1人でふらっと。 銀座にこんなエリアあるんだって思ったほどここだけ異世界w 店内に流れる日本全国の列車での旅模様を眺めながら色々なクラフトビールを飲めるのか至福の時です。 この日は魔醸造ビールと山椒ビールをいただきました。 好みをいったり、欲しいものをいうと冷蔵庫の後ろの方に隠してあるビールなど出してくれます。 私の時は「ノンアルコールビールって美味しくないですよねぇ」と言ったらアルコール度数0.5%のSession IPAオススメされたので、持ち帰りました! 悔しいけどとても美味しかったです笑!
銀座の路地裏で日本各地のクラフトビールを楽しませてくれるお店です。2024/8/9 ハナキンリセットに訪れる。店長山田さんの旅好きが乗じて、店内所狭いと地方の鉄道絶景が飾られる。大きな冷蔵庫には北海道から沖縄まで、それもニッチなスポットのクラフトビールがラインナップ。今宵は日南の地震のお見舞いの意味込めて宮崎のビールを堪能しながら、店長となぜか福井談義で盛り上がる(笑)銀座らしからぬ気楽な店です。