- 飲み放題
【当日OK】旨みたっぷり鴨肉メイン!鴨のガーリックステーキコース90分飲み放題付4,500円、各種感染対策◎
昭和9年に創業、現存する日本最古のビアホール
昭和9年創業の歴史あるビアホール。昭和の始めにタイムスリップしたかのような店内で老若男女、地方からいらした方、 国籍も問わずさまざまな方々が楽しそうにビールを呑んでいる。ここはまさに大人が楽しめる憩いの場。
日本最古のビアホール前から行きたかったお店です。 開店10分前に着いたら20〜30人並んでましたが、広い店なので問題無しの入店です。 レトロな内装と広い空間で飲むビールは最高でした❗️
ビヤホールライオン@銀座七丁目! 現存する日本最古のビヤホール! あれ?浅草の神谷バーの方が古くない? って思ったら、あちらは現存する日本最古のバーという事になっている。 ビール注ぎの名人がいる事で知られる銀座七丁目店だが、なんと言ってもその建築が素晴らしい! 外観は一見してなんということのない建物だが、店内に入ると1934(昭和9)年のモダンな銀座が今も生きている。 ちょうど関東大震災からの復興の時期で、銀座和光、泰明小学校など鉄筋コンクリート造のモダン建築が登場した時代でもある。 設計は菅原栄蔵。 伊東忠太・遠藤新・西村伊作に並ぶ大正から昭和初期に名建築を残した巨匠だが、菅原栄蔵だけ資料や文献がめっぽう少ない。 それゆえ、ライオン銀座七丁目店はミステリアスな魅力がある。 「豊穣と収穫」をテーマにした内装は、ギリシアやローマ神話的でもありながら、土着的な日本の風景のようにも見える。 令和4年2月。 八十数年の時を経て、ライオン銀座七丁目店は国に登録有形文化財として認められた。
ショッピングで歩き疲れて吸い込まれたライオン!! なんも考える余地がなく失敗したくない時は迷わずここだよ! 疲れきったら、もぉここなんだよ! 毎年、今までやったこと無い初めての事に必ず一つだけ挑戦する!という決まりにしている。 今年は富士登山!! 夏に初めて富士山に登るために、全く何から手をつけていいのやら解んないけど、今月のプレプレ登山に向けてウェアやら揃えなきゃ!って今日は半休とって神田神保町の登山専門店何軒か廻るも、、登山の服ってだっさい癖にたっかい!! アミアミの西川貴教みたいな下着タンクトップが6000円近くした( ゚皿゚) その他もオダサイのが15000円とか。仕方なく何着か買ったけどなっとくいかねー! もぉWORKMANでいいんじゃね?って、神田からタクシーで、銀座出るも、、WORKMANショボくね? もぉこうなったらUNIQLOでよくね?って並びのUNIQLO行ったら、、結局富士山用のウルトラライトダウンだけ買うという。 手持ちのゴルフウェアを組み合わせてどーにか乗り切るしかないな。 ってか山のウェアって色が暗くない?? ゴルフウェアはカラフルで可愛いのあるのに、、なんで?山のウェアは黒、紺、カーキ、茶、、暗すぎる。 疲れたからライオンしか思い浮かばない! だって間違いないもん!! 塩気たっぷりのプレッツェルをビールで流し込んでさ! ソーセージとコンビネーションサラダで満足よ! 糖質はビールで補給よ!! おつありおつありっ!!
5年振りの再訪、お店が文化財?になったりしてて、不思議な気持ちになりました。 一階席でしたが、あの煤落としは何だったんだろう…1人4000円位かな? 記念にコースター持って帰ろうと思ったら、お店の人が新しいのに交換してくれてホスピタリティ…!ってなりました。ありがとうございます。
まだお花見できる七丁目☆☆☆☆☆☆☆ 満席でした!
予約・問い合わせ | 03-3571-2590 |
---|---|
ジャンル |
|
営業時間 | |
定休日 | |
予算 |
|
クレジットカード |
可
|
QRコード決済 |
|
住所 | |
---|---|
アクセス |
■駅からのアクセス 東京メトロ銀座線 / 銀座駅 徒歩5分(330m) 東京メトロ日比谷線 / 東銀座駅 徒歩6分(450m) JR山手線 / 新橋駅 徒歩8分(620m) |
駐車場 | なし |
席数 |
150席 |
---|---|
カウンター | 無 |
喫煙 |
分煙
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 | 無 |
お店のホームページ | http://www.ginzalion.jp/index.html |
---|---|
利用シーン | デート、接待、ご飯、昼飲み、ランチ、PayPay決済可、ディナー、結納の食事会、おひとりさまOK、結婚式 二次会、クリスマスディナー、ワインが飲める、おしゃれな、肉、喫煙可、二次会 |
※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、
こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は
こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は
こちら
からお問い合わせください。