名代 虎ノ門 大坂屋 砂場 本店

なだい とらのもん おおさかや すなば ほんてん

予算
~4000円
~2000円
最寄駅
東京メトロ銀座線 / 虎ノ門駅 徒歩3分(200m)
ジャンル
そば(蕎麦) 丼もの 居酒屋 カレー
定休日
毎週日曜日 祝日
03-3501-9661

東京の蕎麦屋放浪記NO.1-12 … 蕎麦を食べたくなったらランチで定期訪問している言わずと知れた老舗の蕎麦屋。最近、毎日昼時の中途半端な時間まで会議で、なかなかまともなランチにありつけなかった。久し振りとは言えないが、この日は早めにランチに出掛けることが出来た。 虎ノ門再開発でなくなってしまった支店・砂場稲垣のメニューにあった「半かけと烏賊と長ねぎのかき揚げ丼」をお願いした。所謂 "復刻版メニュー" という感じでしょうか。当時、支店の方はご飯物とのセットメニューがあり、蕎麦屋の定番というべき"かつ丼とおそばのセット"をよく食べた記憶がある。此方の本店の方は、ご飯物は出さなかったように思う。 テーブル席に座りオーダーすると、直ぐに運ばれて来た。ランチ時は着膳するのがとても早いような気がします。 炊きたてのご飯の上に大きな厚みのある "かき揚げ" が載っている。やや甘めのタレが掛かっている部分はしんなりと、タレの掛かっていない部分はサクサクしていて、違った食感を楽しめる。ご飯の量も多く、食べ応えがありました。かき揚げは、ねぎの甘さとぶつ切りにした烏賊の味を楽しめて、昔ながらの懐かしいかき揚げと言う感じで美味しかった。 半かけそばは、かけつゆを丼の汁物の代わりにしたような感じです。コシのある細切り蕎麦は、安定した美味しさ、途中から "かき揚げ" を少し投入して "かき揚げ天そば" としても頂きました。付くはずのねぎの薬味が付いていなかったが、"かき揚げ" を投入したら不要ですかね。 「いかたべたかい」復刻版メニューを美味しく頂きました。 ご馳走様でした! 支店の砂場稲垣で食べた復刻版メニュー 烏賊と長ねぎのかき揚げ ご飯物とのセットメニュー

H.Yajimaさんの行ったお店

名代 虎ノ門 大坂屋 砂場 本店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-3501-9661
ジャンル
  • そば(蕎麦)
  • 丼もの
  • 居酒屋
  • カレー
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~4000円
クレジットカード

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ銀座線 / 虎ノ門駅 徒歩3分(200m)
東京メトロ日比谷線 / 虎ノ門ヒルズ駅 徒歩4分(310m)
都営三田線 / 内幸町駅 徒歩6分(440m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

80席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ https://www.toranomon-sunaba.com/
備考 道路拡幅工事に伴い仮店舗「西新橋1-10-1」で営業していましたが、 2022年3月7日よりこちらで営業再開しました

03-3501-9661