更新日:2023年05月10日
三田駅から徒歩3分。とにかく安くて美味しい!根強い人気のホルモン居酒屋
念願のホルモンまさるのランチ。 営業開始が12時に変更になっていました。 にしても美味い美味い美味い。 特に白レバは肉厚で柔らかくてプリプリ! シマチョウもプリプリです! ランチ以外にもお酒や単品メニューを注文されている方も多く、ちょっと回転は悪いかもですが、昼間から楽しめます!オススメですね(^^)
田町駅から徒歩4分、無化学調味料の魚介豚骨醤油味のラーメン屋さん
(^^ゞ おいしくいただきました〜 2022年2月11日ランチにて利用 3.67
生パスタが魅力的、線路沿いにあるカウンター席のみのお洒落なイタリアン
もちもちの生パスタのランチが絶品!!! カウンター席のみの小さなイタリアン。 ◎クラシック・カルボナーラ 1450円 ◎トリュフバタートースト 360円 今は生パスタを提供する店は多いですが、 生パスタを流行らせた先駆け的なお店。 本当の処は知らんけど。 久しぶりの来店なので、 定番のカルボナーラをオーダー。 トリュフバターに釣られてトーストも。 いつも通りめちゃめちゃ旨いです!!! ソースたっぷり、 ベーコンの量も絶妙で欠点無し。 トーストも美味しかったので、 グラスの赤をオーダーして、 更に満足度爆上がりです!!!
組み合わせは12種類、餡の具材と調理方法を選べる餃子屋さん
ランチメニューは、全て¥780、ボリューム満点で、餃子、ザーサイ、フルーツが付きます。
ミシュランで3年連続星を獲得した「トマトすきやき」のパイオニア!!
会社の推しのパイセン←とひさびさのばさらランチ!先に電話して注文しておくとついてすぐ食べられるのありがたかったあ(^^) 相変わらずのおいしさ❤️とまとすき焼き❤️ 白米もおいしかったなあ(o^^o)
イタリアの雰囲気を感じながら本格イタリアンを堪能するならここ!
安定の、リストランテ ラ・チャウ ランチ。 シェフのお任せコース、@5,000円。 前菜2品 パスタ3品 リゾット1品 メイン1品 デザート盛り合わせ 満腹です。
料理が繊細で優しい味、ミシュラン2つ星の和食割烹店
訪問 2023年5月26日 場所 三田駅から歩いて8分 予約 あり・お誘い・不明 待ち 予約のためなし 人数 2人 金額 20000円/人 注文 ランチコース うざく 車海老の真薯 のどぐろ炙りとアオリイカ 桑名の蛤とナマコの子飯蒸し トキシラズ 土さなす タラの芽 空豆の饅頭とミスジ カラスミとしらすのご飯 白胡麻のプリン メモ 三田にある日本料理屋。都営浅草線、三田線の三田駅A3出口から徒歩8分。白金高輪駅、田町駅からだとそれぞれ徒歩10分ほど。グランデ三田の地下1階にお店はある。 店主は山本晴彦氏。山本氏は岐阜にあるたか田八祥に入店し25歳で支店わかみや八祥の店長に就任。その後に支店こがね八祥の店長を経て2011年6月20日に独立して三田に日本料理晴山をオープンした。ミシュラン2013から11年連続で二つ星を獲得し続けている。 定休日は日曜日と月曜日。営業時間についてランチは木、金、土のみ12時から14時まで、ディナーは全日17時30分から23時まで。席はカウンターとテーブルで26席。完全予約制。カード可、電子マネー不可。
冷たい雨ですね 朝から愛車の点検 待ち時間でランチ 選んだ店は【ゼロワンカレーA.o.D 】 人気店です オーダーしたのは『カレー2種のミールス』 カレーは『炭火チキンマサラ』と『限定SPカレー』今日のスペシャルは『ハラール牛すじ肉のサーグ(菜の花ベース)』 ミールスが面白い、混ぜ混ぜして食べます 完食したらお腹いっぱい #ゼロワンカレーA.o.D #三田ランチ #カレー2種のミールス #炭火チキンマサラ #限定SPカレー
多くの食通が日本一と言うほどの白金にお店を構える絶品フレンチの名店
お魚はもっと温度がちょうどよかったらなおよかったかも ランチにメイン3品と食べすぎましたね
パンケーキが絶品のアフタヌーンティーにおすすめのラウンジ
#アフタヌーンティー #ランチ #ラウンジ #newyorklounge #intercontinentaltokyobay ランチ兼アフタヌーンティー☕️ ちょこちょこいろんな味を楽しみたい女子にはおすすめ♪ #ホテルレストラン のアフタヌーンティー❤️ドリンクは飲み放題でした☕️ 正直お味は普通何よりドリンクがなかなか出てこない コスパも立地も悪いな ホテルのラウンジなのでゆっくりおしゃべりできたのはよかったてす インスタフォローお願いします 新 @ayano423_food 旧 @ayano_travel_food_beauty #retty #食べログ #食べるの好きな人と繋がりたい #食べスタグラム #食べたいけど痩せたい #食べたいけど痩せたいけど食べたい #retrip_tokyo #retrip_sweets #タビジョ #veltra #食べてるときが幸せ #スイーツ #スイーツ好きな人と繋がりたい #aumo #aumoグルメ #食べてるときが幸せ
【土日祝12時~営業】【曙橋焼肉ヒロミヤ監修】田町駅徒歩3分!1月予約受付中
あの焼肉の人気店ヒロミヤがプロデュースした焼肉店が三田にできたというお誘いを受けていそいそと伺いました‼︎ 場所は田町駅から徒歩5分程度、やや奥まったところにあります。1階と2階があり、メニューが違うそう…
シンガポールの人気レストラン「威南記海南鶏飯」の日本1号店
ランチでもかなり混んでるので予約して行くのが無難だと思う。テイクアウトも出来るので晴れてる時は外で食べるのも良き。
フレンチレストランの元シェフが始めた、立ち食いそば屋さん
金曜日のランチで訪問しました。 フレンチシェフの創作日本蕎麦の人気店「à la 麓屋」。 元フランス料理のシェフが信州でそばを修行して開いたお店とのこと。 メニューには独創的な日本蕎麦が並んでいます。 まずは食券を自分で買って調理場の店主に渡し、自分で席を確保してからおしぼりで席を拭き、呼ばれたら注文の品を自分で取りに行くという、セルフサービス形式です。 人気の「胡麻辛つけそば」を選びました。 胡麻ダレは超濃厚でその中央部分には辣油がたっぷり入っていてます。 蕎麦を胡麻ダレにくぐらせると、胡麻の濃厚で滑らかな味わいと同時に刺すような辛さの辣油に痺れます。 これは特定のジャンルには縛られない、極上のスープです。 その胡麻ダレの中には、やわらかく煮込まれていて絶品の「チャーシュー」、ほんのり感じる海の香りがいいアクセントになっている「ワカメ」、そして素晴らしい出来映えの「煮卵」が。 この胡麻ダレが濃厚なので、蕎麦そのものの味が美味しいのかどうかはよく分からないかもしれませんが、細めの蕎麦は見た目もフツーと思いましたが、食べてみてもフツーでした。
お箸で切れるロールキャベツが名物、路地裏の洋食ビストロ
早ランチでパワー充填できました!改めて、心からお勧めできる田町の必食メニューです。次はランチではお久しぶりなハンバーグにしようかな。
秋の夜長に参鶏湯!
ここの参鶏湯は最高に美味しい ランチは、参鶏湯にご飯かラーメンが選べる。 ラーメンがオススメ! #参鶏湯 #田町 #ラーメン
二胡とピアノの生演奏響く中、坦々麺・上海蟹もお薦めで旨い本格中華料理店
ご飯をおかわりしてしまいました 特選ランチ1,700円で黒酢の酢豚!!! 外はカリッと中は柔らかくて、パサパサ感ゼロ♂️ (実は酢豚のパサパサ感が苦手で、、) 最高に美味かったです♡
田町駅3分♪美味しい馬肉とがぶ飲みワインの店。コース2H飲み放題付4500円~
フラッと入ったランチですが食べ応えもあり、満足でした(*´ω`*)
毎日築地より仕入れる新鮮な食材を使った炭火焼・おでん・魚料理のお店
ランチに行きました。 王道の海鮮丼をチョイス。 お刺身かなり美味しいです。 しかもメンチカツついてきたー 今度は夜行きます!
デザート&ライトミールブッフェは想像を遙かに超えた60種類ラインナップ
インターコンチネンタル 東京ベイのランチビュッフェへ初訪問。 ツアーで行ったので40名弱の一斉スタート。 加えて土曜日だったので一般客もかなり入っており、テーブルに用意されていたスープからスタート。チキンコンフィとマッシュルームのスープ 。美味しい。 混雑していたのでメイン料理は後回しにして、スイーツへ。 かぼちゃのプリンが口当たりなめらかながら濃厚。 モンブランもほんのり甘くていい感じ。 バニラやチョコのアイスでミニパフェも作っていただけます。行列ですが… シーフードのブイヤベース 目の前で焼き上げるパリパリチキン(おろしポン酢、BBQソース、フルール・ド・セル4種)も美味しかったですが、タイムサービスのローストビーフが、肉厚で絶品でした。
大正時代の一軒家を改装!昔ながらの雰囲気漂う空間で漁師町に伝わる漁師メシ!!
11:30から、ランチ営業されています。 4つのランチメニューから、アジフライ定食を、頂きました。¥850でした。 大きめのアジフライが2枚と、玉ねぎのフライが付きます。 アジフライは、衣がサクサクで、食べごたえ十分です。 自家製のタルタルソースや、あらで出汁を取った味噌汁も美味でした。
田町 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!