更新日:2023年05月26日
六本木で一番話題の、肉々しいステーキ屋さん
家族4人でランチ訪問。 店内広く、高級店らしい優雅な雰囲気(゚∀゚) ステーキはテイストオブニューヨーク(サーロイン)2人分、リブアイとステーキサンドイッチをオーダー。肉はジューシーでも程よくアゴが疲れ、肉を食べてる!という満足感が得られる。 ニース風サラダ(アンチョビとマグロ入り)と飲み物含めてお会計29,000円。 トイレ手前に安倍首相の写真がありました。
鶏と野菜のポタージュスープをベースとしたラーメンのお店
芝大門のランチはここで決まり‼︎ トリポターナ 950円 風味豊かな大山地鶏と9種類の野菜をじっくり煮込んだポタージュスープは絶品。 たっぷり乗ったイタリア産のチーズが食欲をそそります。キュッとレモンを絞るとラーメンというよりもイタリアン。 茹でたキャベツとアスパラは、ポタージュスープと相性抜群です。 最後の一滴まで美味しくいただきました。 ごちそうさまでした(^-^)/ Date:2020.1.31 #ポタージュスープ
麻布十番のミシュラン星付きの有名店
3年前に西麻布在住のお姉さまに連れて行っていただいた以来〜♪麻布に用事があったのでランチはここに! 女一人でランチ大丈夫かな...と思いましたがスタッフさんがすごく親切に接してくださいました。。お琴の生演奏聴けたり、富麗華さんは場所自体の気が一歩入ったら全然違います...。 ミニコースは3,000円で頂けるのでかなり、かなりお得かと思います。 #プチ贅沢ランチ #女性一人でも入りやすい #落ち着いた雰囲気でゆったりできる #接客が丁寧
浜松町にやってきた、蒲田のカツの名店
今日は昼前まで浜松町で打合せだったので、ランチはここに行くぞ!と決めたのが昨晩の帰宅時。ところがその後のTV番組でちょうどこの店を夏木マリが絶賛、、、。 明日は行列長くなりそうだなあ、タイミング悪いなあ、と思いながら行ってみましたが、幸いにして30分くらいで入れました。 座るとすぐ出て来た、分厚いトンカツ。 ひと噛みしての感想は、脂身がほとんどなく、口の中でモシャモシャしちゃうやつ? ところが食べ進めても、全然そんなことはない。しっかりした肉なのに、柔らかくサクサク噛み進められます。 そして噛めば噛むほど、肉が甘い。 なるほど、塩をお勧めしているのも分かります。 ソースも置いてあったので試しに少しかけてみましたが、肉の旨味が消されてしまってお勧めできません。塩で大正解です。 と、一心不乱に完食してしまいました。 満足です!!
口の中でふわっとほどけアッサリしていて鰻本来の味を楽しめる鰻料理のお店
土曜日ランチで行列を覚悟しましたが、雨模様のおかげで(別館でしたが)、意外とすんなり入れました。
大きめサイズの小籠包が人気の上海料理・点心の有名店
定食もあるけれど、やっぱりこの一品だけでも満足ランチになりますね♪
大門にある 安くて美味しい焼肉屋さん
1人ランチでお伺いしました。 ランチメニューのうち、 鶏肉+牛肉丼を選択。 さすが人気店 美味しかったです # お肉の質が高い #丼ランチ#美味しいランチ
大門駅からほど近い、雑居ビルの2Fのお店
ランチで行きました。運良く1組待ちだけだったので10分待ちほどでは入れました。 (自分が出る13時前くらいには3組ほど並んでいる状況でした。) 特選のとんかつがオススメなようなのでランチとしては少し奮発して1500円程のランチをたのみました。 衣サクサクの豚ロースでした。 普通はからしにソースですが、ここは茎わさびにしょうゆの組み合わせがオススメとのこと。 確かに美味しかったです。(もちろんソースにからしも常設してました) 豚汁などもつきボリュームも満足です。
芝大門のうどん屋さん、迷うほどメニューが豊富です
16時までの営業を確認して、遅めの昼飯で突入です=33 お店到着は15時過ぎ。この頃になると、さすがにもうすんなり入れるね♪ ここは、肉うどんとカレーうどんが良いらしい… 初体験の注文は、つゆも美味しいと評判だからこれ❗ 肉うどんスペシャル(豚バラ+鶏天)680円+ライス100円。 以外にも早く着丼したうどんとライス。 まずは、噂のつゆをズズッ❗ う~ん、柔らかく包み込む煮干しの出汁が、優しく…やっぱり、うま~い♥️ ズボボとすするうどんは、もちもちコシが有り…小麦の香りが鼻から抜けて~、あ~ん(≧∇≦)b こだわりの林SPFポークは、臭みなくこの麺、このつゆに、合う合うです=33 おすすめ食べ方この①は、そのままで…。これはコンプリート! 食べ方その②は、天かす乗せて、コショウをガリガリすって…だって‼️ 天かすとうどんをすすれば、異常にカリッ!とする天かすにうどんのもちもち=33 包み込むようなつゆに胡椒のインパクトが加わり、これも良い良い❗( ≧∀≦)ノ これに、かぶり付く鶏天が旨い=33 うどんが無くなった後に続く、食べ方その③。
ミシュランで3年連続星を獲得した「トマトすきやき」のパイオニア!!
ランチは2,500円と少しお高いですが、味・サービスからすると全然問題なしです!次は夜に来たい(^^) #トマトすき焼き #お肉の下にトマトが隠れてます
コストパフォーマンス最強の肉汁滴る豪快肉料理を思う存分、堪能できる東京ビストロ
今日のランチはガッツリお肉! 東京大門、rettyで好評価のお店。 1000円のランチコース。 サラダかスープ、メイン三品のなかからひとつ、それにバケットがつきます。 メインは鶏が二つと豚肉。このお店は豚肉が売りのようなので豚をチョイス。 まずはスープです。 カボチャのポタージュ。トロリと濃厚。カボチャの甘味が活かされていて美味しい!これだけでお腹がふくらみます。 バケットは重厚感があります。皮はパリッとなかはモッチリ。温められてサーブされます。 そしてメインのお肉! あまりのボリュームに、大食漢の私もビックリ (゜ロ゜;ノ)ノ:-O 手のひら以上の大きさ、厚みも3センチはありそう。お肉のしたには大量のマッシュポテト。 ちょっと引きつつ、しかしいただきます。 お肉は柔らかく、良い感じに焼かれています。 マスタードソースが効いて、ボリュームのあるお肉がどんどん胃に収まります。 完食(*^▽^)/★*☆♪ 関西人からみても、この内容で1000円はお値打ちです。 ごちそうさまでした♪ #フレンチ
★9/5(水)~再オープン★ 甘醤油を使った正統派醤油ラーメン店、常連さん曰く塩もオススメ
【熱々の醤油らあめん】 芝大神宮に行ったついでのランチ。14時半だと結構お店も限定されてしまうが、熱々の醤油らあめんを求めてこちらのお店。お昼は外に列が出来るとのことですが、この時間は空いています^ ^ 入口の券売機で半熟玉子付き醤油らあめんの食券を購入。ストレート麺と縮れ麺が選べたので、縮れ麺を選択。 5分程で着丼。 まずはスープ。熱々です‼︎聞いていたので、気をつけて飲みましたが、知らなかったら火傷していたでしょう。煮干しの風味がよくて、鶏がらを中心とした動物系とのバランスが素晴らしい♪ 出汁の旨みを感じられる美味しいですねd(^_^o) 麺は中太縮れ麺で縮れ具合は軽め。茹で加減もよく、しつかりと歯ごたえが残る食感でスープとの相性は◎ 香ばしく焼き上げた豚バラチャーシューは、柔らかく味が良く染みており旨い♪( ´▽`) 半熟煮卵も普通に美味しいです。 三つ葉と丼の底に潜む柚子の皮が全体の風味を際立て、良い仕事をしています^ ^ 最後まで熱々スープで身体が温まりました。どうもご馳走様でした^ ^ #浜松町 #ランチ #ラーメン #カウンター席のみ #熱々スープ
東京タワーを見ながら絶品ラムチョップがいただけるダイニングバー
東京タワー見ながらランチ。 ニュージーランドの食材使ってるのかなぁ、ラグビーのオールブラックスメンバーのサイン付きラガーシャツが展示されています。 さて今日は カジュアルランチ1670円+ラムチョップ1本470円 カジュアルランチはメインから一品プラスサラダプラスドリンクのセット。 メインはプレミアムハンバーガーをチョイス。 サラダを食べ終わる頃にラムチョップ登場。 レアな焼き加減でジューシーかつ臭みは全くなく肉質は柔らか。脂身もさっぱりだが甘みがあり久々に美味しいラムチョップでした。 続いてプレミアムハンバーガー登場。 デカい・・・バンズ、ソース、分厚いパテ。 不味い訳がない。 バンズ自体もかなり美味しかった。 接客も良いし夜は眺めも良いだろうし、女性が好みそうなお店です。 ラグビーワールドカップの時は選手必ず来るな此処。 美味しかったですご馳走さまでした。 #ラムチョップ最高 #眺め最高 #接客最高 #ハンバーガー最高
芝公園の近く 静かな通りにある本格タイ料理屋
ランチはどれも1,000円前後だけどその価値はある!リピしたくなる美味しさです(о´∀`о) 大門駅の方にワゴンでお弁当も販売していてそっちも人気!
東京タワーを目の前に、ちょっとした贅沢と非日常を限りなくリーズナブルに。
ランチミーティングで、ふらっと訪問が、大正解。 ランチはサラダプレート1000円、パスタランチ1200円などなど。パスタランチをオーダーしましたが、季節のスープ、サラダ、ドリンク、選べるデザートつきで、税込1200円でした! お店の雰囲気も良く、ビジネスランチでお客様と一緒に いっても申し分なし。 いいとこ、みつけたー!
世界で一番席数の少ないという三ツ星のお寿司屋さん
お昼に夜のコースをカウンター でいただきました! 気を衒わない正統派の握り。一個一個の完成度 がやはりズバ抜けてる。 旨し(^-^)/ このスシは食べてみるべし いただいたのは下記 白エビ タコとアワビ カツオ ウニの三点盛り 赤ウニ 紫ウニ バフンウニ のどぐろ 干しガレイ シマアジ コハダ 漬け 赤身 中トロ アオリイカ 車海老 煮ハマグリ アナゴ 太巻き 卵焼き
芝大神宮の路地裏にある、カニクリームコロッケが絶品のお店
東京旅行も最終日(T^T) 特に行く予定も入れてなかったので ぶらりぶらり(笑) 前日にお会いした、磯部さんから一通のLINEが✨ お昼まで居るなら、ここのハンコロがおすすめだよ❣️ フム(( ˘ω ˘ *))フム 中華とも思って日比谷を散策してたけど せっかくのオススメ行かなければ(≧∇≦) 到着すると、前には女性の方が4人! 待ってる間にオーダーを聞いてくれます。 ちょっと待って下さい。オススメを確認するので( ˆ꒳ˆ; ) そしたら店員さんから、ハンコロですね。 あっ!はい! つられてしまった(´._.`)シュントッピングが...(笑) 店内は主に、カウンター席、テーブル席は1席だったかなぁ( ˆ꒳ˆ; ) 先に入った女性4人組の横に、お~!とんかつだ✨ ハンコロを待つ間に、旨い旨いの連発! いやぁ~!とんかつもよかったなぁ(๑•ω•๑)♡ さてハンコロ、ハンバーグとクリームコロッケが 1皿に乗ってキャベツも盛り沢山(笑) デミグラスソースとよく合ったハンバーグ❣️旨い。
自家製粉の十割蕎麦が美味しい蕎麦居酒屋さん
新橋、月曜ランチ。 喧騒とは無縁のオフィス街。 ひっそりと静かな佇まい。 カウンター6席、テーブル3席。 . ❇️茄子汁そば✨ 茄子+ネギ+ピーマンが炒められ、 つけ汁で煮立て、最後に三つ葉。 これがやって来た時から、 すでに気分高揚(๑˃̵ᴗ˂̵) 程なく、細打ちの十割そばが、 やって来ました(*'ω'*) 見た目も、香りも、味も絶品❗️ 蕎麦湯は容器と伝い棒に気品‼️ . 静寂空間で頂いた、 最高級の蕎麦でした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
芝大門ランチ。 奥倫道。2回目。 今回は ・炭火焼き濃厚中華そば マッシュルーム(950円) ベースのあごだしの魚介スープがとにかく濃厚! マッシュルームも香り高いがこの魚介スープを 「落ち着かせる」作用に。 細麺とこのスープ、風味。 マジでうまい。 次は何にしよう。
仕事終わりに一人で行こうとして振られ、諦め切れず翌日同僚を誘ってもう一度チャレンジ。 店内は隣のお客さんとの距離が近く、賑やかな雰囲気。 喫煙可能なお店です。 基本コースなので飲み放題付きの焼き6本のコ…
東京タワー付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!