家系ラーメン ⾰新家TOKYO

いえけい らーめん かくしんや とうきょう
  • ラーメン好き 人気店

予算
-
-
最寄駅
JR山手線 / 東京駅 徒歩2分(120m)
ジャンル
ラーメン 家系ラーメン
03-3214-0181
  • 投稿する

2023年10月オープン。人気店『ソラノイロ』が立ち上げた家系ブランドが『東京ラーメンストリート』に新規出店。 骨の旨味が凝縮された濃密で滑らかなスープに醤油感のあるカエシ。しっかりと茹でられた麺。スモーキーなチャーシュー。風味豊かな海苔。食感も楽しい小松菜。細部にまで隙がない設計でお見事としか言いようがない。天外天直伝のガーリックチップの乗ったラーメンも楽しかったな。 上質な家系と言うと語弊があるかもだけど、つまりは家系を再解釈して再構築し、進化させようという試みなのでしょう。家系のように確立されたラーメンは、ブラッシュアップし過ぎると家系とは呼べなくなるのだけれど、このラーメンはギリギリ家系に踏み止まっている絶妙なバランスに着地していると思います。 しかしながら、SNSでは割とネガティヴな感想が見受けられるのですが、その指摘は的外れなのではないかなぁと思うのです。なぜ店主は屋号を『空ノ家』でも『宮崎家』でもなく『革新家』にしたのか。「革新」という言葉に込めた思いを考えれば分かること。 どう考えてもワザとやってるわけですよ。皆がコレコレ!と納得する家系も作れるはずなんですよ。でも敢えてそれをやっていない。既視感のある家系を出すならば、それは革新でもなんでもない。革新家の家系は既存の家系やラーメンファンへのある意味挑戦であり提案なのだと思うな。 僕も家系は原理主義者に近いスタンスなのですが、これは豚骨醤油ではなく、やはり家系にカテゴライズされるラーメンだとと思います。もしこのラーメンに不満があるとするならば、デフォルトの海苔の枚数とスープ量くらいかな。 いやぁ僕はかなり好みなんだけどな。これを物足りないと言っている人達が理解出来ないのだけど、僕の舌がおかしいのかそれとも上ブレなのか。珍しくスープまで飲み干しちゃったよ。

    山路 力也さんの行ったお店

    家系ラーメン ⾰新家TOKYOの店舗情報

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    店舗基本情報 修正依頼

    TEL 03-3214-0181
    ジャンル
    • ラーメン
    • 家系ラーメン

    住所 修正依頼

    住所
    アクセス
    ■駅からのアクセス                        
                    JR山手線 / 東京駅 徒歩2分(120m)
    東京メトロ丸ノ内線 / 大手町駅 徒歩3分(190m)
    東京メトロ銀座線 / 日本橋駅 徒歩5分(390m) 

    03-3214-0181