【六本木 味噌ら〜麺&胡椒ごはん】 『2025年ラーメン6杯目』 ①最寄駅 地下鉄六本木駅8番出口より徒歩1分(90m) ②混雑状況 ランチは外まで並ぶことも ③雰囲気 カウンターのみ ④決済情報 クレジットカード、電子マネー、バーコード決済可能 ⑤喫煙情報 なし ⑥コメント 正月休み最終日の遅めのランチは六本木で どこに行こうかと考えていましたが やはり此方を食べたくなり訪問 麺屋武蔵系の人気のお店 つけ麺がメインですがラーメンも食べられます。 16時ごろと中途半端な時間だったので すんなりと店内へ 券売機で期間限定の 『味噌ら〜麺』をポチッと 麺は特大まで同じ値段なので「大盛」を 追加で『胡椒ごはん』もポチッと 店内は、厨房を囲むようにL字型にカウンターが ずらりと並んでいます。 カウンターに座り待つ事5分ほどで ら〜麺が大きな丼に 大きな角煮みたいなチャーシューがいいね スープは濃厚な味噌でめちゃくちゃ美味しい 胡椒ごはんは、そのままでもいいですが ら〜麺との相性は、抜群です。 味噌ら〜麺は、1,610円 胡椒ごはんは、250円です。 ご馳走様でした。 [味噌ら〜麺] 【特徴】 秋と冬限定の味噌ら〜麺 スープは、カツオなのどの魚介系 豚骨などの動物系を使用した王道スープがベース 【麺】 胡椒を練り込んだ特製平打ち麺 特大まで同一価格 此方は大盛で麺が茹で上がり300g 【トッピング】 分厚いチャーシューが2枚、煮卵 メンマ、ネギ 【無料調味料】 海老七味、お酢 【一言】 寒い時期限定の味噌ラーメン スープは濃厚な味わいで コクがあってめちゃくちゃ旨い 途中で海老七味を入れてピリ辛をアップ チャーシューは分厚く食べ応え充分 [胡椒ごはん] 胡椒を入れて炊いた?練り込んだご飯 ペッパーの味付けがクセになりそうな一杯 ら〜麺との相性は抜群です。 #六本木ラーメン #ラーメン日記 #つけ麺 #太麺モチモチ #大盛りが無料 #お肉が分厚い #チャーシュー多め #麺屋武蔵 #川合大 #味噌ラーメン #胡椒ごはん #日本 #japan #nippon #ramen #日本食 #japan_food #noodle #tsukemen
口コミ(358)
オススメ度:76%
口コミで多いワードを絞り込み
チャレンジャーが集う店、ガイドブックに載ってるのか外人客も多いですね。 皆が目指すのは 、大盛オーバー&肉塊( ^ω^ ) 麺の量は同一価格ですが、私は大盛にしておきました。その後があるので(笑) さぁ着丼、皿に盛られた麺は食べられる量で安心。 肉は迫力ありますねー、煮卵は丸ごと添えられてます。 麺は平打ちでツルツルです。噛まずに飲めますねー(笑) つけ汁はアッサリ、最近濃厚系が苦手になったので、 こういうつけ汁は、とても嬉しい♥️ チャーシュー?角煮? この豚肉の塊はホロホロです。 軽く炙られてからの登場なので、香ばしい。 食べていると、はい!3倍お待たせしましたーとか、 4倍ですね~との声。 声の方を見ると、どえらい量の麺の山(笑) 1キロオーバーですねぇ無理です。 チャレンジ魂が芽生えそうですが、美味しく食べれた方が良いですよね? #肉の塊 #麺は無制限 #つゆは選べる #あっさりつゆが美味しい #求むチャレンジャー
【六本木 カリッとニンニクつけ麺】 『2024年ラーメン204杯目』 ①最寄駅 地下鉄六本木駅8番出口より徒歩1分(90m) ②混雑状況 ランチは外まで並ぶことも ③雰囲気 カウンターのみ ④決済情報 クレジットカード、電子マネー、バーコード決済可能 ⑤喫煙情報 なし ⑥コメント 日曜日の遅めのランチは、六本木で つけ麺をガッツリ食べたくなり此方へ なんと麺が1キロまで同じ値段で食べらるお得なお店 それも麺屋武蔵なのでめちゃくちゃうまい 16時ごろと中途半端な時間でしたが 店内は、混雑していました。 券売機で『カリッとニンニクつけ麺』をポチッと 券売機で麺の量が選べるのですが 流石に1キロは無理なので 茹で上がりが450gの大盛で カウンターに案内され待つこと10分ほどでつけ麺が 麺の上にどーんと乗った分厚い角煮サイズの チャーシューがいいね 胡椒もたっぷりかかっていて なんと麺にも胡椒が練り込んでいる拘り麺 カリッとニンニクは、フライドガーリックで これがやみつきになります。 カリッとニンニクつけ麺は、1,560円です。 ご馳走様でした。 [カリッとニンニクつけ麺] 【特徴】 フライドガーリックがたっぷり 分厚いチャーシューがポイント 【麺】 胡椒を練り込んだ特製平打ち麺 麺は茹で上がり1キロ単位まで同一価格 此方は大なので麺が茹で上がり450g 【トッピング】 分厚いチャーシューが1枚と煮卵 メンマはつけ汁に入っています。 【無料調味料】 海老七味、お酢 【一言】 さっぱりしたつけ汁に 特製平打ち麺がめちゃくちゃ合う 分厚いチャーシューは、柔らかくスパイシー 提供させる直前まで焼いてくれて香ばしい フライドガーリックは、少しピリ辛で食欲アップ 〆には、スープ割りで #六本木ラーメン #ラーメン日記 #つけ麺 #太麺モチモチ #大盛りが無料 #お肉が分厚い #チャーシュー多め #麺屋武蔵 #川合大 #カリッとニンニクつけ麺 #日本 #japan #nippon #ramen #noodle #tsukemen
本社近くの武蔵。 今年も夏限定が出てたので。薄めのお肉に酸味がかったつけ汁と、食欲なくてもさっぱりと食べられる一品。そもそも食欲無い人は麺屋武蔵に来ない、というセルフツッコミまで去年の焼き直しな気がしますがまぁ良いでしょう。ネギとトマトの彩りが去年よりパワーアップしてます。トマト嫌いなので残しますけど。 #出社メシ
六本木駅から徒歩2分程、六本木交差点からも程近い場所にあるつけ麺屋。 店内はカウンター席のみだが16席ありラーメン屋にしては結構広めだ。 注文は食券式。今回は「濃厚つけ麺(1,180円)」を注文。 こちらのつけ麺の特徴は何と言っても胡椒が練りこまれた平打ちでモチモチの麺!他の店ではなかなか味わえない。 また、濃厚な豚骨魚介のスープとの相性がとても良く、分厚いけどトロトロで柔らかなチャーシューもとても美味しい。 個人的には卓上にあるお酢を多めに入れるのがお気に入り。 ちなみにつけ麺は1kgまで同料金で注文可でつけ汁も1回までおかわり出来るそうなのでたくさん食べたい人にもおすすめ。 定期的に通いたくなる店である。