• 閉店

カフェ シンガプーラ

Cafe Singapura かふぇ しんがぷーら

予算
~4000円
~1000円
最寄駅
東京メトロ日比谷線 / 六本木駅 徒歩5分(360m)
ジャンル
シンガポール料理 中華料理 パクチー料理 カレー その他
定休日
無休

忘れられないシンガポールチキンライスを求めてカフェ・シンガプーラ 海南鶏飯へ@六本木 シンガポールに旅行に行った時に食べたブートンキー(文東記)のシンガポールチキンライスが最高に美味しくて、日本でも同じくらい美味しいチキンライスはないかなぁと思ってやってきました。 六本木駅から徒歩5分位です。 ◎良いポイント ●いい感じの東南アジアの雰囲気 お店の中はかなり東南アジアチックな雰囲気になっています。 料理人の方は日本人でないことも◎ 期待がなかなか高まります。 ●料理はなかなか シンガポールのお店ということもありまずはタイガービールをいただきました。 かなり細いグラスなので量はかなり少なめ。750円なのでちょっとコスパは悪いかな。 飲み物と一緒に揚げ煎餅がついてきます。 ここから料理のスタートです。 ・ペーパーチキン 香辛料たっぷり香るペーパーチキン。 ジューシーでとても美味しいです。 ・四川麻婆豆腐の土鍋煮込み 本日のMVPはこちら。 これはイメージする麻婆豆腐とは違い、ひき肉の味と出汁の旨味がかなり強く、辛さは普通くらい。 どんどん食べれてしまいます。 量はかなり多いので数人で一つでOKです。   シンガポールチキンライスの評価は後述。 △その他のポイント ▲シンガポールチキンライスはイマイチ ・海南チキンライス そして目当てのシンガポールチキンライス。 ブートンキーの味を期待していたのですが、ちょっとイマイチ。 日本人向けに作られているのかな?柔らかい鶏も、チキンスープで炊いたご飯もなんだか旨味が少なめです。 これはちょっと残念。 日本では美味しいシンガポールチキンライスは食べれないのかな、、、 ☆まとめ シンガポールチキンライスを食べに来ましたが、他の料理のほうが美味しかったです。 この記事を書きながら威南記海南鶏飯というお店のシンガポールチキンライスが美味しいという情報を得ましたので今度はそちらにいってみたいと思います。

ラスティ オルカールさんの行ったお店

カフェ シンガプーラの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • シンガポール料理
  • 中華料理
  • パクチー料理
  • カレー
  • その他
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~4000円
クレジットカード

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ日比谷線 / 六本木駅 徒歩5分(360m)
東京メトロ南北線 / 麻布十番駅 徒歩10分(780m)
東京メトロ南北線 / 六本木一丁目駅 徒歩13分(990m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

35席

カウンター
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www.golden-dining.com/singapura.html