阿佐ヶ谷駅南口から徒歩2分ほどのところにある餃子専門店 ミシュランガイド東京掲載店 約4年ぶりに訪問、でその前も4ぶりだったなぁ〜オリンピック周期か(笑) 予約困難な2階席の火鍋をいただきました 事前予約 一人あたり¥8,000 ◯料理(シェア) ・火鍋 ・餃子 八戒餃子、華餃子、天逢餃子 明蝦餃子(車海老の餃子)、四川風麻辣餃子 ・棒々鶏 ・腸詰 ・杏仁豆腐 ◯お酒(自分が飲んだもの) ・ビール ・ハイボール×3 ・紹興酒かめだし×2 ハシゴのような階段を登って2階の個室へ 1日1組限定の隠し部屋的な個室で火鍋を堪能 火鍋は2種類のスープで、白い白湯スープは優しい味わい、赤い麻辣スープはピリ辛です どちらにも八角などのスパイスが入っていて中華独特のの香りに食欲をそそられます 具材には野菜やキノコ、海鮮類(魚類や貝類)、鶏肉とラムしゃぶとかなりの量 一度では食べ切れないので、3回くらいに分けいただき、最後は麺で〆ました 通常メニューの5種類の餃子なども追加注文 中国ハルビン出身のマダムが作る本場の味を思う存分に楽しみました ここは定期的に通いたいお店です #阿佐ヶ谷駅 Name:Chohakkai The nearest station is #Asagaya Amount of money:¥8,000/Per person(1/6) Waiting time:Pre-booked Gyoza specialty restaurant located a 2-minute walk from the south exit of Asagaya Station. 3-37-5 Asagaya Minami, Suginami-ku, Tokyo
口コミ(286)
オススメ度:93%
口コミで多いワードを絞り込み
一日一組限定、2階の個室を予約して訪問。 何度も来ましたが、帰る時には毎回、お腹も心も しっかりと満たされた気分になります。(^^) 個室でしかいただけない、火鍋を堪能。 量が多いので、かなりの食べ応え。 お酒の種類も多種多様、色々楽しめます。 鍋を堪能したあと、餃子の全メニューをオーダー。 料理は、画像を見てお楽しみください。 おいしくいただきました〜ψ(`∇´)ψ 2023年5月10日夜に利用 3.67
予約困難と言われている豚八戒さん予約なしに突撃訪問!18時ごろから並び、19時くらいに入店出来ましたが、待ってる間も友人とおしゃべりしてあっという間でした待ってる間にもワクワクが高まりいいスパイスになりました! 入店するとカウンターに案内していただき、風合いのある素敵なメニュー表を頂きました。 結論、どれも全てめっちゃ美味しかったです!プレーンの羽付き餃子は八角の味がして、今までに食べたことのない味わいで、麻婆風餃子も、豆腐餃子も全て最高でした! カウンターに立っておられた男性のスタッフさんはとても明るく気さくな方で、お話しするのも楽しく、総じて最高なお店さんでした!! 並んだ甲斐がある、いや、それ以上の感動ですので、みなさんも近くを訪れた際には是非訪れていただきたいです!
憧れの豚八戒さん。 予約困難と聞いており、なかなか足を運べなかったものの知人から攻略法を聞くことができたので早速♪もはや行く前からマイベスト確定していたのですが、やっぱり2022マイベスト。 一軒目は南阿佐ヶ谷のこたろうさんで。 割と食べてきたのですが、豚八戒さんの餃子は本当に美味しすぎて何個でもいけました。 プリップリの海老餃子に、パクチー辣油餃子… もちろんプレーンも最高だった! マスターが気さくで面白くて、そこも又素敵。 今のところ私が知っている攻略法は、土曜日18時のオープンアタック。 台湾系のスパイス料理や餃子がお好きなら是非一度は行ってみてほしいお店です。 2階席は階段が急すぎるので女性はスカート注意。
#阿佐ヶ谷 #餃子 #いくらでも食べられる 忘年会に大好きな餃子を! お店の場所がわからずウロウロしましたw 全ての餃子を頼み、美味すぎて何枚かリピート。 スパイスがきいたビールがすすむ餃子、最高でした。 メニューもいい意味で少なく、悩む私には選びやすくてよき! それと、店員さんが良き人たち。 さすが大人気店。また行きたい!