epilogue08

エピローグ エイト

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
西武新宿線 / 下落合駅 徒歩5分(400m)
ジャンル
ラーメン
定休日
不明
不明

【《もっと評価されるべき》キノコ出汁が主体のラーメン♪】 下落合の 『epilogue08(エピローグエイト)』 初・訪・問(* >ω<)!! 店の場所は 日本のマンガ文化の聖地「トキワ荘」から 徒歩で5分ほど。 (最後の画像) 席数は僅か4席… 実はコチラ「茸出汁のラーメン」なる ユニークな一杯があり、 気になってました(;゚д゚)ゴクリ… ◆特製シャンピニオン&東北地鶏2種ブレンド …1080円 着丼した瞬間、 白トリュフオイルの芳醇な薫りが マスクの不織布を貫通して 鼻孔をくすぐる… 器は小ぶりですが、 麺量はしっかり一玉分入っている模様。 スープをひとくち、、、 カエシの醤油は 塩分の尖りよりも甘味が引き立ち、 スープの出汁感を阻害しません。 出汁は比内地鶏&シャモの 動物性の旨味に加え、 …そしてシャンピニオン (西洋マッシュルームの1種)出汁が 味を全体的に丸っこく整えます♪ うーむ、、、 独創的だがなかなか美味いゾ(;´∀`) 一通りデフォの状態を楽しんだら、 麺上に盛りつけされた マッシュルームアッシェを崩し、 スープに混ぜる・・・ 先ほどのスープに 黒トリュフのような コクと深みが加わり、 重厚な味へ変貌を遂げる。 途中でエシャロットの辛味、 ドライトマトで更なる変化を楽しみ… 続いて 卓上の熊本の五家荘の 『隠れ里の柚子七味』をひとふり。 山深い五家荘は 平家の落ち武者伝説のある土地。 だから「隠れ里」。 柚子胡椒の産地なんだよね~ その香りの良さにもウットリ♪ 何気に チャーシューは 炙りとレアチャーの二種で、 食感に抑揚がつけてあります。 …そしてキノコの話題に 隠れがちだが画像の通り味玉が かなりトロットロ♪美味でした。 ~あとがき~ 以上、『エピローグエイト』でした~ 総評としては、 茸スープを主人公に置きつつ、 マッシュルームアッシェや、 エシャロット、ドライトマトといった 脇役が次々登場しては 主人公と関わって化学反応が起こり、 起承転結の起伏が大きい とても物語性に富んだ一杯で 食べ応えありましたよ。 ・・・で、非常に不思議なのは 東京23区内でこのビジュアルと完成度。 そしてスープも話題性あるのに ®️で僅か4件しか投稿されていない事… ひょっとしたら 駅からのアクセス微妙に悪く 立地面で損してるせいかもしれない、と推察。 なので本日は特別に 「もっと評価されるべき」 ハッシュタグを つけさせていただきます(笑) もっと評価されるべき 茸出汁主体のユニークな一杯 東京 下落合 東京食べ歩き

TARO.nさんの行ったお店

epilogue08の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 不明
ジャンル
  • ラーメン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                西武新宿線 / 下落合駅 徒歩5分(400m)
都営大江戸線 / 中井駅 徒歩8分(630m)
東京メトロ東西線 / 落合駅 徒歩11分(870m)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター

サービス・設備などの情報 修正依頼

X(Twitter) https://twitter.com/epilogue_08

不明