更新日:2024年11月04日
中野にある ドライエイジングビーフをお腹いっぱい食べられるお店
しっとり柔らか熟成肉!飲み会利用もお勧めの人気店♪ ランチも飲み会も何度か利用してますが、今回は気になっていたミートサンドを食べに(*'▽'*) ●ミートサンド(150g,¥1100) ミニサラダとポテト付き 柔らかくジューシーな熟成肉と、マスタードたっぷりのソース♪お肉×マスタードの組み合わせって好きなんですよね〜✨今回は150gにしましたが、倍量の300gもあるので、ボリュームが欲しい方はぜひ300gを◎ 昔のフォカッチャタイプのバンズを使った『ミートサンド』が好きでしたが、食パンを使った新しいミートサンドも美味しかったです(*^^*) ちなみにこのサンドに使われているのは、熟成庫に4-8週間、塊肉をじっくり寝かせて作られる熟成肉✨旨味が増して、余分な水分が抜けるそうです!お肉大好きな若者にも人気ですが、柔らかくあっさりとした赤身なので、幅広い世代で使いやすいお店だと思います♪ 入り口付近のショーケースには、熟成中の塊肉がずらりと並んでいるので、来店の際はぜひご覧ください〜✨ご馳走様でした(*´∀`*)ノ
中野のおしゃれなフレンチレストラン
最初の写真の生ハムがなにしろ美味しい!チーズ盛り合わせも最高でした^ ^赤ワインも飲みましたが写真撮り忘れるくらい良い感じでした^ ^他にも色々食べたのですが全然写真が無いんです。写真が全然無いので投稿しないつもりでしたがとにかくおいしかったので皆様に紹介させていただきたくなりました^ ^ #中野
まるで絵本から飛び出したような可愛い店内、美味しい料理とワインの店
2回目の山猫軒! 今回も、シェフおまかせフルコースを頼みました 前菜3種 白子のムニエルコンソメスープ仕立て オマール海老のポアレ 牡蠣フリット添え 牛ヒレ肉のステーキ 安定に美味しかった〜! 前回も焼き白子が出てきた気がするけど、今回はコンソメスープ仕立て あったかくて白子がぷりぷりで美味しかった… 海老のポアレも牛ヒレも安定に◎ デザートは栗のクレームブリュレ いちじくと栗等が添えてあって、季節を感じました シーズンごとに行きたくなるお店 またきます♡
【貸切予約承ります】こだわりの肉料理を開放的な空間で!【中野四季の森公園前】
お肉がっつり食べたい時に! コスパ抜群!店内もおしゃれ♡
現役猟師の店主が自ら仕留めた鹿や猪を料理にして提供している居酒屋
高円寺駅南口から徒歩2分、 美味しくお手頃なジビエ料理がいただけるお店。 甘すぎない味付けで大変好みでした。 お刺身はしゃりしゃりの状態とったので好みが分かれそうですが、他は多くの人に受け入れられそうなお味。 ワインが美味しく、きじ酒も絶品です。
阿佐ヶ谷の駅近く!ミシュランで星を獲得した超本格フレンチ
気になってた阿佐ヶ谷フレンチにランチ訪問。 私が頂いたメニューはクラシカルな正統派フレンチという印象。気を衒わず、でも寸分も外さない味わいは素晴らしい! でも、メニューにはイカ墨のカレーなんかもありました。
50種類を超えるワインと、美味しい料理がいただけるオシャレなフレンチ
土曜18時過ぎに訪問。 カウンターのみの縦長いお店。 昼飲み4軒目。記憶が怪しい。 白ワインにおつまみ。美味い。
質の高いカジュアルフレンチのお店
息子が保育園の時のパパとも会。 近隣のお店で毎回開催されるのですが、 今回はこちらのお店でした。 フレンチです。 飲み放題2時間、でコース料理5,000円という価格。 内容次第だと思ってましたがそのコスパの高さに舌を巻く! まずはビールで乾杯。 瓶ビールでアサヒスーパードライです。 一品目はオリーブのピクルス。 非常にいい塩梅に仕上がっていて、おつまみとして最高。 バケットとパテ。 きちんと温めてくれたパンにパテを添えていただきます。 しつこさのないパテの感じが非常に良い。 生ハムのサラダ。 生ハムが塩っ辛すぎずちょうどよい感じ。 パテドカンパーニュ これも塩加減がひょくちょうどよい。 ピクルスにもよく合います! 唐揚げをカレー粉に添えて。 熱々で出てきてその場でいただきましたが、 アクセントとして最高の一品。 牛ハラミステーキ。 4人前でしたが正直量、質ともに最高! 柔らかく、ジューシーで本当に大満足。 パスタ。 これも量質ともに抜群! シェフが一人で運営されていて、 結構人気もあり大変そうでしたが、 忙しい中でも気遣い、心配りもあり 非常に良いお店でした。 また行ってみたいです! !
繊細な料理はどれも絶品、中野のおいしいフレンチ
お昼何も決めていなかったので、通りかかりに予約なしでフラッと訪問。 平日だったので、予約無しでも快く受け入れて下さり感謝です。 ランチはBコースをチョイス。 前菜とメインが選べました。 この日は鴨のスモークとメインは金目鯛のポワレとのことでお魚を。 スープは名残りのコーンでした。こちらも熱々で美味しかったです。 鴨のスモークも金目鯛も美味しくて、デザートの盛りも良く、このお値段は大変満足です。 ノンアルコールカクテルが選べるのも嬉しいですね。シャーリーテンプルにしました。 近くに行くことがあればまた伺います。
ちいさな隠れ家的。カジュアルで大人なフレンチのお店
いつも美味しいサルキッチンですが、 個人的には2月のメニューは かなり好きなんです!!!! イカ飯(ヤリイカの墨煮とサフランライス)は ホント美味いし、 ホタテのトリュフサンドももうサイコー✨✨✨ そして、メインはカスレ!!!! 今回はデザートのストロベリーのアイスと、 カルダモンのアイスのコラボがまた、 〆シャンと合うんです( ̄∀ ̄) サイコーです #リピート決定 #コスパ最高 #ワインソムリエ #料理に合うワイン #ワインにこだわり #ワインの種類が豊富 #食べるべきメニューあり #これは絶対食べてほしい #予約必須
丁寧な料理が絶品、落ち着く雰囲気が魅力的なフレンチのお店
中野で好きなお店を見つけました!こじんまりとした、ワインを楽しめるお店です! コロナ禍の土曜日、前日の華金に超人気店へ行ったらお客が半分も入っていなかった為、土曜日もどうせ空いているだろうと、別の人気店へ行ったら満席。他に気になっていたお店をいくつか尋ねるも満席で門前払い…を繰り返して、半ば妥協で辿り着いたのがこのお店。 しかし、結果とても素敵なお店に出会えました! 中野の飲み屋街の少し外れにあり、お店は狭い階段を上がって2階。 カウンターと2つぐらいのテーブル席、とかなり小規模なお店です。 メニューは薄い紙2枚にドリンクと食べ物がそれぞれ書いてあり、使い捨ての様なので仕入れ状況によって毎日変わるのかも。ワインやお酒の種類は豊富でしたが、食べ物の選択肢はそれほどなく、本当にお酒を楽しむためのバルだな、という印象を受けました。 なので正直食べ物のクオリティには期待していなかったのですが、これがめちゃくちゃ美味しかったです!何食べても美味しかったですが、特に玉葱のキッシュは、焦げがなく甘さが際立つ飴色玉葱で最高でした♪ そして何より、ワインへのこだわりがすごい。飲んだワインはどれも美味しく、またマスターが頼むときにひとつひとつどの地方のワインで、どういう特徴がある、といった説明をしてくれます。色々お話聞きながら自分の気に入るワインを見つけられそうです。 #教えたくない隠れ家 #料理に合うワイン #ワインにこだわり
コスパ良すぎて驚愕レベル!通い詰めたい、気軽に利用できるビストロ
ランチに伺いました。 前菜にキッシュロレーヌ、メインに豚肩ロースのポルチーニソース、デザートにタルトタタンを頂きました。 焼きたてのキッシュは香りも良く、カットすると生地がサクッと音を立てるほどでした。 豚肩ロースはかなりのボリューム。表面はカリッとしてどこを食べても柔らかく焼いてあります。ポルチーニのソースはパンにつけて全部食べたくなる美味しさ。 タルトタタンにはアイスクリームがトッピングしてありました。飲み物は何種類かあり、エスプレッソを頼みましたが料金内でした。 かなりコスパのいいお店だと思います。
フレンチのお惣菜やデザートのテイクアウト専門店
毎月第2日曜日に平塚の湘南海岸公園で開かれているマルシェでどれも美味しいよ~と流暢な日本語で接客するフランス人の方のお店に立ち寄りました。 キッシュにタルト、美味しそうなものがならんでいました。 オススメはシューケットラスク。 お味見させていただきました。 食べたことがない食感でした。 シュー皮をラスクにしたもの。 美味しかったので購入。 大好きなカヌレも購入。 カヌレおっきい!
いい意味で東中野らしくない、スタイリッシュで落ち着いた雰囲気のお店
ゆったりと静かに過ごせる店内。一品一品丁寧なお仕事で提供される料理にも大満足です。特に!オマール一尾を贅沢に使ったお料理が感動です!!北海道産の牛フィレもお野菜ときのこたっぷりでとっても美味しかったです。満腹過ぎて最後のデザートを少し残してしまった…。
高円寺にある、気軽に本格的な味を楽しめる小さなフレンチレストラン
11時半から14時半 17時半から20時までです 時間短縮しております。 ゴールデンウィークはしております。 是非是非テイクアウトのみだけです、
串焼きとビストロ料理の中野トングです。
予約をして飲み放題とコースをいただきました。 乃が美の食パンがコースに含まれている珍しいお店。 色々なお料理と組み合わせたり、ソースをつけて食べたりと美味しく頂きました。 お肉料理や串焼き、最後のペペロンチーノなどどれもシンプルながら美味しい料理ばかりでした。 飲み放題は種類こそ多くはないものの、すぐ持ってきて貰えるので助かりました。 店員さんも気さくで良い方ばかりでとても良いお店でした。 #中野グルメ
ワインやサングリアがあり、スペイン系の料理をお手頃価格で楽しめるお店
阿佐ヶ谷のいちょう通りにあるいろんな国の料理が食べられるビストロ。年配のマスターがいい味だしてます。 驚いたのはコスパのよさ!タパス三品で950円とサイコーです(^o^)ビールも一杯400円と良心的。もちろんどれもおいしいです。 店内もキレイで落ち着いた雰囲気なので、一人でも友達とでも入りやすいと思います。 リピートしたいお店です(^o^) #阿佐ヶ谷 #ビストロ #コスパ最高 #リピート決定
新高円寺駅から徒歩2分、アットホームな店内でフレンチが味わえるお店
会社の研修が終わり予約の美容室まだ時間があったので 1人マッタリランチしました 新高円寺駅前のフレンチへ パスタのデザートランチ頂きました(お疲れ様ビール付き〕 マッシュルームのアラビヤータにオレンジの香り付きチーズケーキ、トマトの冷製スープ パスタはマッシュルームがゴロゴロ入り麺の硬さも好みでなかなか美味しい。 もちろんデザートも美味い 今日は良い休日になりそうだな
気軽に楽しめる、手間暇かけて作られたソースが自慢のフランス料理屋さん
今日はパスタランチ+パン、デザート、コーヒーまたは紅茶付きのランチを頂きました。じゃがいもと生ハムのクリームパスタは、さっばリしていて飽きませんでした。パンは相変わらずの美味しさ、デザートはイチゴのソルベでした。安定の美味しさです。
気軽にみんなで立ち寄りたい、高円寺のおいしいフレンチのお店
またまたグラスアヴーへ。この日はイワシのフィレソテーとシーザーサラダ(いろいろなスモーク乗せ)とアラビアータを注文。イワシに乗ってた酢玉ねぎソースがめちゃくちゃ美味しかったです!!途中から人数増えたので、写真のアラビアータは2人前です。笑 #高円寺 #ビストロ #高円寺ディナー
中野・高円寺 フレンチのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのフレンチのグルメ・レストラン情報をチェック!