更新日:2024年08月22日
西荻窪にお店を構える人気の自然派ワインビストロ
美味しいお料理と可愛くて優しい雰囲気の店内で、ついつい長居したくなってしまうような、ナチュラルワイン中心のビストロの人気店。 1ヶ月半ほど前から予約して伺いました。基本的に予約は1ヶ月後になってしまうくらい人気みたいです。 コースかアラカルトか前日までに選ぶ形で、色々好きに組み合わせたかったのでアラカルトにしました。 ワインはリストがなく、店員さんに好みを伝えるか料理に合わせたおすすめをチョイスしていただくスタイル。 もちろんどれもナチュールです。するりと飲めるものが多かったので、ナチュラルワインを初めて飲むという方にもおすすめなお店だと思います。 料理はどれもとても魅力的で凄く迷いながら、パテアンクルート、蝦夷鹿のロースト、牛タンとビーツの煮込み、チーズ盛り合わせを頂きました。全て2人前です。 本当はあともう1品頼みたかったんですが、これでお腹いっぱいすぎてお酒も入らず2軒目に行けなかったくらい満腹になりました。笑 私のチョイスが重めだったのもあると思いますが、店員さんにはデザート込みで5品が目安ですと教えて頂いたものの、かなりよく食べる方でないと2人で5品はちょっと難しいかもしれません…笑 まだまだ食べたいなぁと思うメニューがいくつもあったので、次は是非グループで再訪してまた料理とワインをしっかり楽しみたいと思います。
素材からこだわった、荻窪最高のフレンチレストラン
これぞ、荻窪の隠れた名店じゃなかろうか。 フランスで修行を積まれた若きシェフが織りなす、 フランスの調理法を使って、 和の食材を最大限に生かした料理を提供される 「Valinor(ヴァリノール)」。 ハレの日にピッタリな落ち着いた雰囲気ながら、 気取らないカジュアルさも兼ね揃えていて。 立地柄、そうさせるものもあるのかもしれない。 申し分のない素晴らしさに、 今年のマイベストにも選ばせていただきました。 【コース】(※2019.4月) ■牛タン/グリンピース ■五島列島産 鰤/春菊 ■島根県産 岩牡蠣/ビーツ ■五島列島産 ヒラスズキ/アーティチョーク ■茨城県産 ホロホロ鳥/金時人参 ■金柑のクラフティー このクオリティにこのお値段で 本当にいいんですか…!? と何度も何度も問いたくなってしまうほど、 リーズナブルな価格設定に、 量も味も大満足すぎるコース内容。 非常に面白かったのは、 意外な食材の組み合わせと調理法の斬新さ。 和の食材を使っているとは言え、 これとこれは合うのかな…?と、 素人目で見てもそう感じてしまったメニューたち。 しかし、食べた時に伝わる調理の丁寧さ。 一品一品に込められた旨味とシェフの真摯さ。 なんて面白いんだろう…!! シェフの丁寧な仕事が一皿ごとに伝わるからこそ、 一体どんな方が作っているのだろう? 次はどんなものが登場するのだろう??と いろんな想像を掻き立てられる。 美味しいだけでなく、面白さも兼ね備えているなんて 最高すぎるじゃない…! これで終わりかなと思えば、 サプライズのように出てくる 一口菓子や手土産まで。 最後のお見送りまで、シェフ自ら丁寧に。 なんて心地の良い時間だったんだろう…。 このエリアを特集したグルメ雑誌を開けば、 エリアを代表する名店の一つとして 6Pにも渡って掲載がされているほど。 ラーメン激戦区のイメージが強い荻窪に、 こんなオシャレなフレンチ店が 存在することに脱帽。 また伺いたいお気に入りの一店。
まるで絵本から飛び出したような可愛い店内、美味しい料理とワインの店
2回目の山猫軒! 今回も、シェフおまかせフルコースを頼みました 前菜3種 白子のムニエルコンソメスープ仕立て オマール海老のポアレ 牡蠣フリット添え 牛ヒレ肉のステーキ 安定に美味しかった〜! 前回も焼き白子が出てきた気がするけど、今回はコンソメスープ仕立て あったかくて白子がぷりぷりで美味しかった… 海老のポアレも牛ヒレも安定に◎ デザートは栗のクレームブリュレ いちじくと栗等が添えてあって、季節を感じました シーズンごとに行きたくなるお店 またきます♡
現役猟師の店主が自ら仕留めた鹿や猪を料理にして提供している居酒屋
高円寺駅南口から徒歩2分、 美味しくお手頃なジビエ料理がいただけるお店。 甘すぎない味付けで大変好みでした。 お刺身はしゃりしゃりの状態とったので好みが分かれそうですが、他は多くの人に受け入れられそうなお味。 ワインが美味しく、きじ酒も絶品です。
アットホームな店内で、カジュアルに本格的なフランス料理が楽しめる名店
西荻窪の大人気ビストロです。ご夫婦で営んでいらっしゃるようで、厨房はご主人、ホールが奥さまの担当でした。前菜盛り合わせが有名で、美味しいものが盛りだくさんで嬉しいです。これとハラミステーキでお腹いっぱいです。奥さまはまるでバスガイドのように、立板に水で、説明してくださります。
阿佐ヶ谷の駅近く!ミシュランで星を獲得した超本格フレンチ
気になってた阿佐ヶ谷フレンチにランチ訪問。 私が頂いたメニューはクラシカルな正統派フレンチという印象。気を衒わず、でも寸分も外さない味わいは素晴らしい! でも、メニューにはイカ墨のカレーなんかもありました。
永福町の隠れ家的ビストロ
テイクアウトのコース料理
カジュアルにしっかりと楽しめるフレンチビストロ
いいお天気だし西荻をうろうろお散歩♡♡ 1人ランチする店をさがして歩いてみるぅ 西荻って夜しかやってないお店もけっこうあるからランチやってる美味しいおしゃれなお店ってけっこうどこも混んでるなぁ平日だけど(≧∇≦) こちらのお店は前から気になっていたし階段で登らないとお店の様子がわからないのでとりあえず予約もしてないけど突撃しました( ´艸`) カウンターならぎりぎり空いていてラッキー⤴⤴⤴⤴⤴⤴ まわりの様子をみたら予約しないで来たのは私くらいかも 海老が大好きなので前菜は海老ヾ(´︶`*)ノ メインのステーキは凄いボリュームでかなり満腹になりましたぁ(≧∇≦) デザートのレモンのタルトもパンも天然酵母の出来たてあつあつの美味しいのを2種類だしていただきましたが全部レベル高かったです( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン 選ぶお料理にもよりますがデザート、コーヒー、ワインがついて2700円なので素晴らしいコスパのランチですね( *˘ ³˘)♡ ワイン頼まない方はもっとお安いランチがありまぁす*ˊᵕˋ*
知識と技が光る中華料理店、そしてワインにも合う
こちらも2023年の記録 西荻窪で美味しい中華探していたら こちらがヒット。 人気店のようで、予約で店内はいっぱい。 センスのいい店内 美味しくて、センスのいいお料理。 大満足。
荻窪でボリュームたっぷりかつ健康的なランチが楽しめるお洒落なビストロ店
有機野菜たっぷり!素材を楽しむビストロランチ✨ 何度か通り掛かり、ゆっくり来てみたいなーと思っていた天下井さん(*^^*) 電話で予約し、休日ランチで利用しました! 白い壁と木材の茶色を貴重とした落ち着いた店内に、テーブル4席、カウンター5席のかなりゆったりとした配置。椅子も一脚ずつ色が違ったり、カトラリーもおしゃれで雰囲気抜群です✨ 有機野菜のランチ(税別¥1,636)を注文。 スープ・サラダ・メイン・コーヒーor紅茶のセットです♪ ・ちぢみほうれん草のスープ サラサラで、ストレートなほうれん草の味。エグみがなく、爽やかでした! ・前菜のサラダ 白インゲン豆やたくさんの葉野菜、肉厚な自家製サーモンのマリネ、しっとりした鳥取大山鶏と具沢山のサラダ✨野菜の味がとっても濃く美味しいです!ドレッシングの味は控えめで、あくまで引き立て役。素材を味わうサラダでした(*^^*) メイン① ・ハーブ香る海老のハンバーグ レモンとバルサミコ プルプルふわふわ!海老のすり身に加えて、ちょっと大きめのプリプリの海老が入っています(*^^*) お好みでレモンを絞ると更に爽やか♪ メイン② ・牛ハラミのステーキ ケッパーの酸味とのんのり赤ワインソース 表面は火を通してありますが、内側はほぼレアになっていて、ハラミの濃厚な旨味が溢れます!とってもジューシーで柔らかいお肉でした✨ ちなみにメインのプレートも、カラフルなビーツやニンジン、蕪など、見た目も鮮やかな有機野菜がたっぷり添えてあります。玉ねぎのローストも甘くて美味しかった♪ ・食後のコーヒー 三鷹の「まほろば珈琲店」という焙煎屋さんから仕入れたグアテマラ産の豆だそうです。香ばしくてとても良い香りでした! 今日は予定があったので頼みませんでしたが、別料金でデザートも頼めますよ♪ ゆったりできて、贅沢なランチタイムでした✨
洗練された料理を、堅苦しくない雰囲気で楽しめるフレンチ
本格フレンチを。 いや~本当に美味しかった! フルコースでいただきましたが、どれもこれもとても美味しい! 私は特に豚肉。これは絶妙の火加減、歯ごたえ、味も素晴らしかった! また行きたいです!
過去投稿-2021- 親戚と入店 大満足のランチ。 ステーキとパンとポテトって掛け合わせがいいですよね 贅沢で特別なランチにオススメ! 駅から直進で2.3分だと思います。 店員さんも感じが良く、また夜にも利用したい
ジビエや内臓を使った料理、季節の色のサラダが楽しめるフレンチ
平日限定の豪華ワンプレートランチ1000円。 ここのところ暫くランチ営業はお休みでしたが、3/28から待望の復活!! ランチは、肉、魚、パスタの3種類から選べて、この日僕が選んだのはお肉のランチ。 新鮮なお野菜のサラダにキャロットラペ、レンズ豆にパテドカンパーニュ、スープにパン、そしてメインの鶏肉の香草焼きとホント盛り沢山! 鶏肉は、皮はパリパリ香ばしく中はしっとり。 素晴らしい焼き加減です。 更にコーヒーまでついて、この内容で1000円は満足度むちゃくちゃ高い!
アラカルト料理が主体で、古典的な欧風料理が楽しめるレストラン
西荻窪の欧風料理のお店です。3名から予約可なので、オープンの17:30前に並んでいたらすんなり入店できました。 お目当てはアイスバイン。よく煮込まれていてトロトロ、コラーゲンたっぷりです。前菜盛り合わせとカツレツでもうお腹いっぱいでした。
鯖ーガーが絶品、荻窪の穴場ワインレストラン
地下にあるビストロ♪ 夕食前に軽く飲みで利用! 暖かい雰囲気の店内〜 頼んだもの お料理 ・前菜盛り合わせ1人前 ・お魚のブランダード ドリンク ・RADACINI(白) 初めにカベルネの白! お料理は前菜盛り合わせ1人前 新玉ねぎの冷製スープ、イカゲソのマリネ、鶏白レバーのプリン、フムス、鴨のスモーク、長芋とアミエビのブリニ 1人前で色々食べらるの嬉しい! 色合いカラフル〜 お魚のブランダード なめらか美味しい! コースもあるし、メインに今度は来てみたい!
高円寺にある、気軽に本格的な味を楽しめる小さなフレンチレストラン
11時半から14時半 17時半から20時までです 時間短縮しております。 ゴールデンウィークはしております。 是非是非テイクアウトのみだけです、
もう行きたくて行きたくて!念願のお店! 全てが美味しかった!! 中村シェフ❤️❤️最高です!家が近かったら…毎週行きたい!! 特に、ドライフルーツとピスタチオのパテカンパーニュ! 仔牛のロースト! 最高です❤️
ワインやサングリアがあり、スペイン系の料理をお手頃価格で楽しめるお店
阿佐ヶ谷のいちょう通りにあるいろんな国の料理が食べられるビストロ。年配のマスターがいい味だしてます。 驚いたのはコスパのよさ!タパス三品で950円とサイコーです(^o^)ビールも一杯400円と良心的。もちろんどれもおいしいです。 店内もキレイで落ち着いた雰囲気なので、一人でも友達とでも入りやすいと思います。 リピートしたいお店です(^o^) #阿佐ヶ谷 #ビストロ #コスパ最高 #リピート決定
新高円寺駅から徒歩2分、アットホームな店内でフレンチが味わえるお店
会社の研修が終わり予約の美容室まだ時間があったので 1人マッタリランチしました 新高円寺駅前のフレンチへ パスタのデザートランチ頂きました(お疲れ様ビール付き〕 マッシュルームのアラビヤータにオレンジの香り付きチーズケーキ、トマトの冷製スープ パスタはマッシュルームがゴロゴロ入り麺の硬さも好みでなかなか美味しい。 もちろんデザートも美味い 今日は良い休日になりそうだな
7月いっぱいまでのランチで火鍋ラーメンが食べられるとのことで2日ぶりに訪問。 激辛もめちゃうまかった