更新日:2025年05月30日
コスパ最強、女性に人気のフレンチビストロ
やはり大井町の老舗のBISTROは美味しい。 御夫婦と御子息とで頑張ってらっしゃる感じが出てて、お料理の美味しさに繋がってる気がする。 最近は行ったら次回を予約して帰るんだけど、可能ならばカードとか使えると良いかなぁって感じ。
リーズナブルに手の込んだ一流の味を楽しめるビストロ
会社の懇親会に4人で訪問しました。 忘年会を兼ねて訪れたのは、大井町の隠れ家のようなビストロ「Bistro Oreille(ビストロ オレイユ)」。 大井町というのはグルメ店の宝庫。 穴場店もたくさんあります。 こちらは大井町駅の中央改札を出て東側に少し歩いたところ。 Barのようなお店の扉を開いて入店します。 シェフはあの「ロブション」でも働いたことがあるらしいです。 白と赤を基調としたコンパクトな店内。 開店時間(17時半)に合わせて予約しておきました。 金曜日ということもあってか予約で満席。 ランチはコース、ディナーはアラカルトのみで提供。 シェフのワンオペです。 1枚紙のメニュー表に冷・温の前菜、サラダ、メイン、 パスタ等が掲載されています。 このメニュー表は来るたびに変わるので、その日に何があるのか毎回楽しみでもあります。 ボリュームたっぷり彩りもよく何を食べても美味しい料理たち。 季節によってメニューも変わるので飽きることはありません。 ワインもボトルで入れてもかなりお手頃な価格。 全てが美味しくてボリュームも大満足でした。 1皿はおおよそ2〜3人分の量であり、その1皿を4人で分けてちょうどよい量でした。 ちなみに人数が多いと大盛りにしてくれるそう。 今回に頂いたメニューは以下の通り。 ■【冷】天然真ダイのカルパッチョ 柚子のビネガーソース 真鯛がプリプリと新鮮であるのはもちろん、ほんのり柚子の香りが心地よいです。 ビネガーの酸味が食欲を刺激します。 ■【サラダ】スペイン産の生ハムととちおとめとゴルゴンゾーラチーズのサラダ 不思議な取り合わせが印象的だと思いましたが、とても美味しくて楽しめました。 生ハムの塩味に、そしてゴルゴンゾーラチーズのねっとりとしたマイルドな塩味が重なっていますが、このゴルゴンゾーラチーズの塩味と苺の甘味との相性がバツグンなのです。 これは大変気に入りました。 盛り付けも美しくて写真映えもします。 ■【温】北海道産真鱈白子のムニエル 長葱のバターソース けっこう大きな白子が4つも。 白子はしっかり目に焼いてあるので、焼き目が香ばしくて美味しいです。 熱々とろとろクリーミー、表面のうっすら焦げ香がアクセントになって感動です。 ソースはシャリアピンですか、コクのある長ネギのソースがたっぷりなのも嬉しいです。 飴色玉葱の甘味と仄かな酸味が焼いた白子によく合います。 ■【メイン】牛すじ肉の赤ワイン煮込み マッシュポテト添え かなりやわらかく煮込まれた牛すじ肉は、噛み応えもあって贅沢な味わい。 良質な牛すじ肉を使っていることも分かります。 赤ワインの嫌な酸味等は感じません。 メインに相応しい1皿。 ■【パスタ】牛肉のボロネーズソース タリアテッレorリガトーニ パスタはタリアテッレを選びました。 濃厚なボロネーズソースがタリアテッレによく絡んで、牛挽肉の食べ応えのある食感も楽しみながら堪能できる、素晴らしい〆となりました。 ■【デザート】キャラメルプリン プリン自体は白い牛乳プリンのような、個人的には苦手なタイプでしたが、添えられたキャラメルソースをかければ、濃厚なキャラメルプリンに。 素晴らしいデザートです。 ■バゲット はじめにちょっと炙って供されます。 やや甘さも感じて美味な「バゲット」。 おそらくチャージ料金分がこのパン代相当かと。 有料ですが追加もできます。 以上、どの料理にもシェフのこだわりが感じられ、盛りつけが美しいのはもちろん、素材の魅力を引き出した素晴らしい味付けに大変美味しく頂きました。 また、一皿のボリュームが多いのです。 この料理の高レベルとボリュームをこのコスパでとは驚きです。 ワインに合わせて食べる料理が美味しく、コースではなく、仲間でワイワイと料理を選びたいグループ向け。 大井町でワインを楽しみたいならオススメの良店です。 店内の雰囲気や食器も可愛くて素敵です。 店内は狭めでしたが雰囲気はよいです。 暖色のほの暗い照明。 隠れ家のようなBarのような落ち着いた雰囲気です。 料理が出てくるスピードも問題なし。 程よくカジュアルで使い勝手のよい、素晴らしいビストロ。 楽しい会話であっという間の4時間。 ついつい4時間も滞在してしまいました。 料理も雰囲気も居心地のよい感じだと思います。 また機会があれば必ず伺います。 4人で2万8千円くらいでした。 ご馳走様でした。 隣の店がいかがわしいですが、路地裏という立地なので仕方なし。 逆に目印になるかな。。
カジュアルに本格フレンチを食べることができるおしゃれなビストロ
大崎駅から少し離れた立地にある隠れ家的ビストロ「bistro-yagishowten」。外観・内装ともにおしゃれで落ち着いた雰囲気。平日ランチで訪問しましたが、並ばず入れてまさに穴場です。Aランチのローストチキンは皮がパリパリで香ばしく、グリビッシュソースとの相性抜群。副菜の野菜も種類豊富で彩りよく、パンも美味。丁寧に作られたワンプレートで満足度高いです。再訪確定のお店。
会社から大井町駅の帰り道、気になりつ入るのを躊躇っていた店、初めて訪問。まずはランチからと、煮込みハンバーグ/1280円を頂きました。評判通り、ハンバーグも煮汁も、付合せサラダも、味付けしっかりしている〜。ためらわず、残った汁をごはんにかけて食べました!ここは、通いがいがある。いろんなメニュー試したくなりました。
大きさとソースが選べるハンバーグがリーズナブルに食べられるお店
大森 Restraurant Cuisine SANNO ヒラマサのロースト #大森 #山王 #CuisineSANNO #ヒラマサのロースト #イタリアン #イタリアンスタグラム #イタリアン好きと繋がりたい
大井町駅から徒歩5分程。カジュアルな雰囲気の美味しいフレンチレストラン
気軽に入れる雰囲気で、料理は本格的です。 写真はレバーのリヨン風サラダ 味付けも程よく、とても美味しかったです。また行きたいお店です。
本場仕込みのカジュアルフレンチと厳選ワインが楽しめるビストロ
二回目の訪問 旬の筍にチーズと生ハム 焼き加減が絶妙に美味しい 香ばしさとハムとチーズの 合わせ技。 定番の6種盛りは安定感 抜群でした。 出張族にはありがたいお店です
牛ホホ肉の赤ワイン煮込みがおすすめの、アットホームな雰囲気のビストロ
ビストロー。美味しいんですよーこちら。 スターターはサツマイモのフワッフワのクリーミーなアレ ヤーコンのスライス 人参のラペー! パンも熱々でフワッフワ〜 カボチャのポタージュにはカルダモンとレモンが。スチームの泡もアクセントになってました! 舐めたいくらいに美味しかった! 真鯛のソテーは皮がカリカリ ソースはレモン系でサッパリしてるし、グリルの野菜も素材味が出ていて口の中で歯応えも楽しめます ツレのジビエも味見したけど臭みが一切なくて最高でした!
青物横丁にある、味も雰囲気も優しいビストロ
■B.チキンソテーマスタードソース・ライス(¥1,300) 新馬場辺りの街ビストロ。 柔らかチキンとマスタードソースが美味しいランチでした。ソースが美味しいビストロなので、夜も間違いなしのはずです。
自然派のワインと野菜のカジュアルフレンチのお店
女子会で利用しました。 お値段お手頃でちゃんとした ソースのお料理がいただけます。 カヌレ美味い 次回は鶏もものコンフィをいただきたく思います。
コスパ抜群!!ボリューム満点のビストロ料理が気軽に食べられるお店
友達のバースデーにホットペッパーのクーポンを使い予約してみました。 今回はバースデープランだそうです。 クーポン使用で5,000円のコースです。 ツマミはいつも美味しいので安心してました。 でも食べきれずにお腹いっぱいになりました。 美味しかったです。 パエリアが美味しくて驚きました。
旬の食材をふんだんに使用した料理が食べられる隠れ家的なフレンチ
平日の夜に2名で予約して伺いました。 カウンターで10席しかないので予約して行った方がいいと思います。 メニューはそんなに多くはないですが、十分満足できます! 見た目もおしゃれで味もいいし、何よりリーズナブルだと思います! 特にカリフラワーのムースと白子焼き、おいしかったのでオススメです! 1人でもいける雰囲気なので、また伺います(^-^)
煮込みハンバーグが美味しい住宅街にある隠れ家のようなフレンチレストラン
大森 グランメール山王 ポークソテーケチャップソース #大森 #山王 #フレンチ #グランメール山王 #ポークソテー #ケチャップソース #前菜 #生ハム #カルパッチョ #海老 #フレンチ好きと繋がりたい #フレンチスタグラム
古民家ビストロ。極上ハラミetc…和牛ホルモン"ガストロノミー"【大井町駅3分】
ありそうでなかった!イタリアンやフレンチの経験を活かしホルモンを創作ガストロノミーにまで昇華したザ・ホルモンクラブ・トウキョウの神谷桂吾氏が創り上げる料理の数々はまさにホルモンの新しい味わいでうまし! 訪問 2022年9月4日 場所 大井町駅から歩いて3分 予約 あり・お誘い・不明 待ち なし 人数 4人 金額 6500円/人 注文 MAKUAKE限定 極上ハラミ堪能コース ・国産牛のテールスープ ・赤身ホルモンの前菜盛り合わせ ・トリッパとギアラのトマト煮込み ・牛ホホ肉リエットのカナッペ ・ハツのロースト ・トマトとフルーツのサラダ ・極上ハラミのグリル9種の味で ・牛すじラグーのブーラエパルミジャーノ ・小さなパルフェ メモ 大井町にある創作ホルモン屋。JR、東急電鉄大井町線、東京臨海高速鉄道りんかい線の大井町駅東口から徒歩3分。ゼームス坂通り沿いにお店はある。2021年4月17日オープン。定休日は月曜日と祝日で月曜日が祝日の場合は火曜日もお休み。営業時間は平日は17時から23時まで、土曜日と日曜日は15時から23時まで。席は1階にカウンター8席と2階にテーブル12席の計20席で個室はなし。予約可で予約は電話のほか食べログからネット予約も受け付けている。子ども可。カード可、電子マネー可。テイクアウトあり。
リーズナブルなのにどれもおいしい、お一人でも気軽に入れるビストロ
2023.7.1の晩御飯は、 前から気になっていたが、遂に来店❗️ 通常予約のみであるが、1コースのみで良ければと言う事で快く入店 山口県出身であるシェフで、山口産の食材を振る舞うフレンチ 萩たまげなすが、美味しい❣️
美味しい料理に合うお酒の種類が充実、地元でも有名なビストロの名店
美女だけオムライス950円幻の海老クリームコロッケ500円ご馳走さま こんな看板見たら、食べたくなっちゃった、リーズナブルな洋食屋 コロッケ美味しかったです
久々に小鳥と苺へ。 青森のスパークリングを飲みながら、メニューを構築。本日はタルタルステーキ、ズワイガニとホタテのパイ包み、鴨のロースト、蛤のスパゲッティの4品。本日のアミューズはアスパラスープとコンソメジュレでした。どれも美味しく、お腹の具合も丁度良く、大満足で幸せな時間を過ごさせて頂きました。 また来ようっと。 そして、みなさんもぜひ一度。
⭐️蒲田駅から徒歩5分 ⭐️ランチはお得なドリンクバー、大盛り無料メニューあり! ⭐️800円〜1500円ぐらいのお得ランチ! 本日の日替わりメニューもありましたが、 ハンバーグランチを注文! 1100円でドリンクバーとご飯大盛り無料でできるの嬉しい 熱々の鉄板で食べるハンバーグ最高ー! 大満足なランチでした! 色々食べたいメニュー多いのでこれはリピート確定です! 蒲田でランチ探してる方は行ってみてくださいー!
クリスマスで行ったBISTRO 美味しかった。昼、夜予約した方が無難
東大井にある大井町駅からすぐのフランス料理店
きゅりあんで講習があり、 お昼休憩が短かったのでここにした。 昼なのにガラガラ 接客してくれたおばちゃんが最高 昭和ギャグの世界観! 日替りを勧められたので、日替りの魚料理を注文 ヒラメのグラタンかな?とライス、ミニサラダ、飲み物がついて、税抜き¥1,000だったかな。 予想に反して美味しかった
大井町・大森・蒲田 フレンチのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのフレンチのグルメ・レストラン情報をチェック!