横浜家系ラーメン 麺家福増

よこはまいえけいらーめん めんやふくます

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
東京メトロ半蔵門線 / 神保町駅 徒歩1分(32m)
ジャンル
家系ラーメン
定休日
毎月第4日曜日
03-6265-6677

【こりゃ会社帰りに何度もずる食いしに通っちゃうかも…( *´艸`) 濃度高めの横浜家系ラーメン「麺家 福増」♪ヽ(*´∀`)ノ】 2023/10/23 田町での打ち合わせのあと、 事務所に戻る前にランチ✨ 乗換駅の神保町で途中下車して向かったのは… 神保町「横浜家系ラーメン 麺家 福増」~(´∀`~) 2023/7オープン! 店主は私の大好きな中野系武蔵家出身!! 期待値大!!! 11:40頃、お店に到着! カウンター席のみ22席。 券売機で食券を購入☆ ・のり味玉ラーメン並1000円 ・麺大盛り200円 ・ライス大 無料 カウンターに座り店員さんに食券を渡して好みとライス(無料)の有無を伝えます。 麺:硬め、味:濃いめ、油の量:多め 麺の固さ、味の濃さ、油の量を好みでチューニング出来ます! 好みは 麺かため、ふつう、やわめ 味こいめ、ふつう、うすめ 油多め、ふつう、少なめ から選べます。 家系ですもん! もちろんライス注文!! 家系にきたらかっぱ漬け乗っけてかっ込むのが旨いんだよね~(*≧ω≦) 初訪問につきライスおかわりも無料なのかわからなかったので、大盛りで注文!! あとで気がついたがおかわりも無料でしたf(^ー^; かっぱ漬けはカウンター上、 自家製ネギ味噌・GABANブラックペッパー・ニンニクは卓上。 沖縄親族一同のお祝いの紙が貼られていたので店主は沖縄出身なのね。 5分ほどで着丼☆ 茶褐色の旨そうな色したスープ☆ 濃度高めの良い色してますな~(*^¬^*) トッピングは のり8枚、味玉、ほうれん草ちょい増し、チャーシュー枚(o´∀`o) マイルドな口当たりの豚骨に鶏油のコク深いスープ(*>∀<*) コッテリ濃厚なのだが、醤油がギンギンに尖っているわけではなくかなりマイルドな味わい(*ノ∀`*) 麺は三河屋製麺の中太ストレート麺☆ すすり心地良く旨い~(*´∀`*)ポッ チャーシューは厚めで燻製感感じて美味しい(´▽`*) スープでヒタヒタにした海苔でライスを巻いて食べるのが好き(●´ω`●) これやり出したらいくらでもライスが食べれてしまう(((*≧艸≦)ププッ ライスもガッツリ食べよう! スープでヒタヒタにした海苔でかっぱ漬け&大人のふりかけGABANをたっぷり乗せたごはんを巻いてパクり! ライスの器が小さいので大盛りにするとかっぱ漬けのせるスペースが足りないので、次回は普通注文でおかわりしまくろう(笑) 完食ヾ(o≧∀≦o)ノ゙ やっぱり家系旨いよね~d(≧∀≦)b ちょうど通勤経路内で営業時間23:30までなので、帰宅途中に何度もずる食いしに来てしまいそう(((*≧艸≦)ププッ 事務所に戻らないといけないためニンニクは投入しなかったが、次回はガッツリ投入してすすりたいだ!(≧∇≦)b ごちそうさまでした( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ 独食満喫 ダイエット中 22 ラーメンおじさん 脂がしつこくない ガッツリ食べたい時に 中毒性あり 駅近で嬉しい 仕事終わりに寄りたいお店 こってりラーメン いつも行列 おかわり自由が嬉しい

Takuya.Kさんの行ったお店

横浜家系ラーメン 麺家福増の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-6265-6677
ジャンル
  • 家系ラーメン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ半蔵門線 / 神保町駅 徒歩1分(32m)
東京メトロ半蔵門線 / 九段下駅 徒歩8分(630m)
東京メトロ東西線 / 竹橋駅 徒歩9分(650m)                        

                        

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ https://menya-fukumasu.com/
Instagram https://www.instagram.com/menya.fukumasu/

03-6265-6677