• 情報確認中

    このお店はRetty運営事務局がただいま情報確認を行っております。

インアウト

In out いんあうと

予算
~3000円
~1000円
最寄駅
都営新宿線 / 岩本町駅 徒歩2分(120m)
ジャンル
喫茶店 居酒屋
定休日
毎週土曜日 毎週日曜日 祝日

秋葉原駅から昭和通りに出て右へ向かい、和泉橋を渡った先。 白地に黒で「In Out」の文字だけが書かれた、小さな看板があります。 後は、「営業中」の札がぶら下がっているたけ。 看板の奥は、地下へと続く階段です。 その壁面に、メニューが貼られています。 これを覗き込まなければ、飲食店であることすら気付かれないでしょう。 見ると、「ドライカレー」なら450円で、「ミートソーススパゲティー」なら500円。 最も高いAとBの「ランチ」で700円です。 基本ワンコイン。 メニューとは反対側の窪みには、夜用の立て看板がしまわれています。 白地に青で「酒屋 インアウト」。 この入口の在りようで、居酒屋だと言うのです。 下り階段へ進むと、その「段裏」には、別の看板と掛け時計があります。 左向きの黒い三角に赤い文字で「In」。 右向きの黒い三角に赤い文字で「Out」。 此処で重要なのは、店舗の入口は、階段を降りた右側だということ。 店舗に「In」するには、「Out」側に進むことになるのです。 店内は、まさに昭和の喫茶店。 壁面の各所にある、二色の三角と、二色の扇形が重なり合う意匠。 どうやら、「In」と「Out」を表現しているようです。 また、「段裏」だけでなく、店内4箇所に掛け時計があります。 店内どこからでも、「In」した時刻と「Out」する時刻を確認できるようになっているのです。 私は、一番人気と思しきメニューをオーダー。 「ドライカレーミートソーススパゲティー」550円です。 これが「ハンバーグドライカレー」650円であれば、ドライカレーの上にハンバーグが載ってくるのだと容易に想像がつきます。 「でも、ドライカレーミートソーススパゲティーってどんなメニュー?」、って思ってしまいそう。 しかしながら、添えられた写真で、一目瞭然です。 単なる、ハーフサイズのドライカレーとミートソーススパゲティー。 それが、別皿で一緒に出てくるだけです。 ドライカレーの具は、ミックスベジタブルのみ。 福神漬けが添えられます。 これが、ぴりりとカレー味が訊いて、意外なほどに美味い。 ミートソーススパゲティーは、固めの細麺に、ふわりとした柔らかなミートソース。 その食感とあっさり感が、意外なほどに美味い。 キャベツとレタスにフレンチドレッシングの、サラダが付きます。 豆腐や大根の入った、味噌汁も付きます。 しかしながら、珈琲or紅茶は付きません。 このお店で、珈琲or紅茶が付くのは「焼サンド」のみ。 喫茶店ではないのです。 お支払い時、お店の方にお訊きしました。 「此方が、昭和48(1973)年の創業だと書かれているのを拝見しました。当時は喫茶店だったのですか」 「はい、当初は喫茶店でした」との、ご回答。 こちらの店舗が入っているビルが建つ前から、営業されていたことになります。 現状に至るまでに、様々な物語があったのであろうと拝察されます。 私の喉は、食後の珈琲を渇望しています。 地階のお店を「Out」して、同じビルの一階にある「ドトール」へ「In」しました。

南 たすくさんの行ったお店

インアウトの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • 喫茶店
  • 居酒屋
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~3000円
クレジットカード
  • Amex

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                都営新宿線 / 岩本町駅 徒歩2分(120m)
JR山手線 / 秋葉原駅 徒歩5分(340m)
東京メトロ日比谷線 / 小伝馬町駅 徒歩9分(720m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

30席

カウンター
個室