#新宿地下ラーメン

しんじゅくちからーめん

予算
-
-
最寄駅
JR山手線 / 新宿駅 徒歩1分(49m)
ジャンル
ラーメン つけ麺
不明

口コミ(36)

    既にイベントは終わっていますが『YOKOKURA STOREHOUSE』! この昆布水つけ麺が最高においしかった… 当然2杯同時注文。塩の方は特製。 まず麺が最高においしい… 濃度の高い昆布水に浸かったストレート麺。 しっかり氷水で絞められ、コシを残した仕上がり。 そのまま食べて良し、藻塩をつけて良し。 鶏と豚ベースの清湯スープ。 サラッとした第一印象。その後から追いかけてくる動物系の旨味。 グッと効いた塩分が特徴的な塩、キレと豊かな香りのある醤油。 どちらも最高です◎ 数種類のチャーシュー、味玉、メンマ。 どれもイベントとは思えないクオリティでした。 初めて食べましたが、大人気も納得のおいしさ。 魚介の出汁割まで堪能。最高でした! 開店20分前に到着、早開けしても3時間待ち。 待った甲斐があったな~ 呼んできた小田急さんありがとうございます(笑) 丼4つ並べて写真撮れば良かった…! ぜひ小山市にも行きたい。 ごちそうさまでした! #新宿 #つけ麺 #3時間行列 #2023マイベスト #Retty人気店

    【並び50人以上!1時間半待ち!! 淡麗系最高峰の昆布水つけ麺.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.】 #新宿地下ラーメンに 栃木県小山市の超絶人気店「YOKOKURA STORE HOUSE」が2/21~2/27まで期間限定出店! Nパパが激オシしていたお店✨ 栃木までつけ麺だけ食べに行くことは出来ないと食べに行くのを諦めていたのに、まさか新宿で食べることが出きるとわ!( *´艸`) 行かなきゃ(((o(*゚∀゚*)o))) 2023/2/23 休日出勤し仕事の区切りが良かったので早めに退社。 昼飯にかみさんの作ってくれたデカ盛り弁当を食べてお腹は満たされているのだが…、 帰宅前のおやつに目当てのお店へGO!三( ゜∀゜) 醤油にしようか塩にしようかワクワクしながら向かう(*^_^*) 課題店へ向かうときって、自然と早足になって気分はアゲアゲ(●´∀`●) 16:45お店に到着! …!Σ( ̄□ ̄;) 50人以上の行列… 込み合う時間をずらしてきたはずなのに… 列の最後尾に並ぶ…σ( ̄∇ ̄;) 支払いはキャッシュレス決済またはクレジットカードのみ。 (現金では支払い出来ません。) 18:10 1時間半ほど並んで入店! 券売機で食券を購入☆ 醤油にしようか塩にしようか迷った私の選択は… ・特製昆布水のつけ麺(醤油)1700円 ・昆布水のつけ麺(塩)1200円 1時間半並んだご褒美に両方注文(笑) 10分程で着丼☆ うお~なんと綺麗なつけ麺( ☆∀☆) 麺線がめちゃくちゃ綺麗✨ 箸で崩してしまうのがもったいなくなるほど(´∀`*) いざっ!実食!! まずは麺のみすする… なんじゃこれゃ! 中太ストレート麺はツルッとした舌触りにプリッとした弾力のある食感☆ 麺だけでもここまで旨いのかっ! ヤバい… このまま麺のみで食べ進めてしまう… 次は麺に直接藻塩をかけて麺をすする… なんじゃこれゃ! 麺のツルッとした舌触りにプリッとした弾力のある食感に、藻塩のインパクト☆ 麺+藻塩だけでもここまで旨いのかっ! ヤバい… このまま麺+藻塩のみで完食してしまう… 次は塩つけ汁につけて… 抜群に旨い! いままで食べた淡麗系つけ麺の中でも最高峰!! 塩だからあっさりしているのだろうと想像していたのだが、ガツンとくるコクのあるつけ汁(≧∇≦)b 旨すぎて気絶しそう…゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ つけ汁の中からネギ、チャーシューと極太メンマがこんにちは(〃´ω`〃) このチャーシューも旨すぎて大事に大事にいただきました(笑) ライムを絞っていただくとスッキリとした柑橘系に味変! もうスープ割りせずともこのまま飲み干したくなる(笑) 続いて特製醤油つけ汁! 特製の麺の上にはローストポークと海苔が乗ってます✨ つけ汁にはチャーシュー爆盛り&味玉&ネギ&極太メンマ(*σ>∀<)σ 具だくさんで麺を浸す場所がありません(笑) 味玉を先に食べてスペースを作る( *´艸`) ほどよい半熟で赤身のある黄身ちゃん! チャーシューもいっちゃおう! あ~旨いっ! あ~旨いっ! あ~旨いっ! O(≧∇≦)O 麺を醤油つけ汁に浸して… すするっ! バカ旨です:*(〃∇〃人)*: まじで昇天するよ! 昇天しちゃうよ!! 動物系+ハマグリの出汁に醤油きれっきれっ!ヽ(*>∇<)ノ ローストポークは神豚の領域(ノ≧∀≦)ノ ふ~麺を全て食べ尽くしてしまった… 食べても食べても麺が減らなければ良いのに… スープ割りで〆よう! 本店では麺が入っていた昆布水をスープ割りとしてつけ汁に投入するのだが、こちらのお店限定で鰹出汁のスープ割りも共用スペースに用意してある(*・∀・*) 通常ならどちらにしようか迷うところだが、私には塩つけ汁と醤油つけ汁の2杯ある( v^-゜)♪ 両方楽しめる優越感✨ 塩はとろみのある昆布水を投入! うわっ…間違いないやつ… 〆まで旨すぎる…(●´ω`●) 醤油は鰹、宗田、サバ節、昆布の温かい魚介出汁のスープ割りを投入✨ うわっ…間違いないやつ… 〆まで旨すぎる…(●´ω`●) 完食完飲!O(≧∇≦)O 自分の語彙力のなさを恨むほどめちゃくちゃ旨かった! ごちそうさまでした( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ PS.食べ終えて退店し携帯を見るとかみさんからのLINE。 「帰りにラーメンの麺だけ買ってきてっ!」 電話して何玉買うか聞くと 「家に麺6玉あるから麺4玉買ってきて~!」 さぁ帰って晩飯ラーメン10玉だっ!♪o(゚∀゚o)(o゚∀゚)o♪ #独食満喫 #ダイエット中 #22 #つけ麺おじさん #ガッツリ食べたい時に #一人でも気軽に入れる #目でも楽しめる料理

    ◼︎TKM 小田急タイガー全部のせ ¥1,500 追飯 ¥100 ◼︎新宿駅西口から徒歩3分 ◼︎平日12:00頃で待ち約26名 ◼︎待ち約30分 ◼︎食べログ 3.60 12/1に新宿西口地下街にSHINJUKU DELISH PARKがオープンし、その一角に#新宿地下ラーメンという期間限定でラーメン屋が入れ替わっていくスペースがオープン! 第一回目の12/1-12/7は、あのゴールデンタイガーさん! 卵と醤油ダレと麺のみのシンプルな構成なのにめちゃ美味い〜! チャーシューもホロホロでうまっ! 食べ終わったら残ったタレの中にご飯をドボン。 ご飯もうまっ! これはあと2回ぐらい行きたいな〜!

    #新宿地下ラーメン(新宿区、小田急エース北館) 千里眼 特製冷やし中華 1600円 . 昼飯 ということで来た来た。 千里眼 新宿地下ラーメン、期間限定で順々に 色んな店が出店してるらしい この店舗には何度か行ってて 毎年夏に冷やし中華をやるのが恒例 二郎系のね。 去年は食えなかったからなー。 …で、数えられない位の人の行列… オープン前だけど、まあしょうがない。 暫ーーーくして着席、着丼 まずはスープをズズッ………無いから ヤサイを。 ガリマヨがうめー チャーシューを先に食う。 めちゃ柔けー、歯いらん 麺に到達するまでちょと時間かかったが 麺をズズッ…!これや、うめー 二郎系の麺はこの歯ごたえがあるくらいの硬さが いい。麺自体もうめー。 味玉があった、まあこれは普通に。 特製にして食べ切れるか心配したけど 食べきった。大満足 ごちそうさまでした

    YOKOKURAに続きまして、大山! これまた栃木を代表する人気店のラーメン。 土曜の昼を少し外した14時少し前、並びは5名ほど。ヨコクラで味わったあの行列が頭をよぎっていた(あの時が凄すぎただけ)だけにホッと一安心。 楽しみにしてた大山! 好きなんだよなー、佐野ラーメンの手打ちちぢれ麺。 大好きなワンタンも乗ってるし、食べる前から美味そう。 で、実際は、、、 とーっても優しい穏やかなラーメン。落ち着くわー、この味。美味いなーって呟きながら食べちゃいました。 近くに欲しいな、大山笑 美味しいラーメン、ご馳走さまでした!

#新宿地下ラーメンの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 不明
ジャンル
  • ラーメン
  • つけ麺
営業時間

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR山手線 / 新宿駅 徒歩1分(49m)
都営大江戸線 / 新宿西口駅 徒歩2分(82m)                        

                        

座席 修正依頼

喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン ランチ、ディナー、ブランチ

更新情報

最初の口コミ
Kenji_I
最新の口コミ
Chinatsu.S
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

#新宿地下ラーメンの近くのお店

西新宿のラーメン・麺類でオススメのお店

新宿の新着のお店

#新宿地下ラーメンのキーワード

#新宿地下ラーメンの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

西新宿周辺のランドマーク

不明