麺屋 翔 みそ処

めんや しょう みそどころ

予算
-
-
最寄駅
東京メトロ丸ノ内線 / 西新宿駅 徒歩3分(190m)
ジャンル
ラーメン
定休日
不明
不明

口コミ(21)

    ランチを食べようと西新宿の路地を歩いていて、この店を見つけた。 麺屋翔本店、そして麺屋翔みなとと西新宿には店舗があるが、味噌処を見つけたら入るしかない。 雨の昼前で意外と空いている。 券売機で食券を買うシステムだが、オススメらしき熟成赤みそタンメンをセレクトした。 カウンター席に座って食券を渡して待つ。 厨房が見えるカウンター席。 ラーメンらしい作りが落ち着く。 少し待つて着丼。 もやしがたっぷりで、おろししょうがが乗っている。 まずはスープから。 旨味のある美味しいスープ。 味噌味のスープが美味しい。 濃厚と言うよりマイルドな感じ。 寒いから温かくなる。 麺は味噌ラーメンらしい中太。 食感もいいし、味噌スープに良く合う。 結構ボリュームがあるが、しょうがが効いて食欲が増す。 スープは少しだけ残したが美味しく完食。 やっぱり麺屋翔は美味しい! #駅近で嬉しい #スープを飲み干すラーメン #行列が絶えない

    ようやくこれた、麺屋翔の3号店。味噌専門 赤味噌タンメン大盛り(1050円)、白味噌タンメン(900円)チャシュー(350円) 非常にコスパに優れたお店で相当ガッツリ量。麺が通常の味噌ラーメン向けかつ、その中でも細めなため若干負け気味なのが気になるが、スープや野菜の味もよく結果としての満足感には言うことはありません ただ情報面での不満は大きいです。まず麺屋翔の公式ページにも一切情報なく臨時休業してたりして、2回ほど来店出来ませんでした。わざわざ食べに来て、駅からもそれなりの距離を移動してやってなかったときのダメージは結構でかいです。またホームページ(味噌ラーメン、味噌つけ麺、味噌坦々麺)と実際(赤or白or灼辛orカレーの味噌ラーメンorタンメン)とメニューが全く違います。 新店ですし、色々試行錯誤は全然わかるのですが利用者としてはちゃんと情報は更新してもらいたいところ

    熟成赤味噌タンメン900円+ライス150円 西新宿の味噌ラーメン店。350gの野菜が取れるという売りのタンメンと、さらには野菜炒め的にご飯も食べたくなると思いライスを注文。 スープは白or赤味噌からチョイスできるが、「こってり」と謳われた赤を選択。食券を渡すとどでかい鍋で具材を煮込んでいく。 天に生姜みじんを乗せたラーメンは熱々で、油分もそこそこあるので保温性も十分。太めの麺がスープに絡みなかなかの美味さ。 野菜は想像より量少なめだが、それでもライスのおかずにするには事足りるボリューム。 #西新宿駅 #味噌ラーメン

麺屋 翔 みそ処の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 不明
ジャンル
  • ラーメン
営業時間
定休日

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ丸ノ内線 / 西新宿駅 徒歩3分(190m)
都営大江戸線 / 新宿西口駅 徒歩5分(330m)
JR山手線 / 新宿駅 徒歩5分(330m)                        

                        

更新情報

最初の口コミ
Chari Chari
最新の口コミ
Lac食のつぶやき(T.IKEDA)
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

麺屋 翔 みそ処の近くのお店

西新宿のラーメン・麺類でオススメのお店

新宿の新着のお店

麺屋 翔 みそ処のキーワード

麺屋 翔 みそ処の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

西新宿周辺のランドマーク

不明