麺や 百日紅

めんや さるすべり

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
東京メトロ丸ノ内線 / 新宿三丁目駅 徒歩1分(21m)
ジャンル
つけ麺 ラーメン 丼もの
定休日
無休
03-6457-8564

2014/4/1訪麺 百日紅@新宿三丁目 新宿ガーリック塩つけ麺 特盛(確か980円) 2日後に大阪へ行くので準備をするために仕事を早上がり 帰宅途中の新宿で遅いお昼を食べることにしました 新宿周辺ってものすごい数のラーメン店がありますが、行きたいなぁと思う店はごく僅か その中で未訪問だった百日紅へ訪麺 新宿駅から新宿三丁目駅へ向かって歩く 何処にあるのかスマホで地図アプリを確認しながらウロウロ お店は京王フフランテの地下にあるんですね 行った人から聞いてはいましたが 券売機を見るとメニューがとても多い こういうときは左上の法則、なのですが 「新宿」を冠するメニューが気になりました 遅いお昼でお腹ペコリーノだったので思わず特盛のボタンをポチっと 10分ほどで着丼 なんだかとてもボリューミーですね… 初めての店で特盛は無謀だったか? 麺量440gもあるらしいけど果たして全部食べられるのかしら? などと考えてても量が減るわけじゃない 減るのはお腹だけ、サッサといただきます スープのベースは豚と鶏(だと思う)で半濁気味 粘度低めのシャバシャバタイプ 塩ダレは少し弱めかな? 油分がかなり多いですが、オリーブオイルのような感じでしつこさはありません 麺は太め、ほぼストレート ツルモチでうどんみたい 喉越しが良いです 麺の上にはフライドガーリックと茹でキャベツ フライドガーリックのパンチがかなり強力! 茹でキャベツ、これ良いですね~ ありそうでなかった気がする 最初からスープに入ってるよりもキャベツの甘さが引き立つ スープの中には短冊切りのチャーシュー、豚バラ、シナチク、ナルト、ネギ、タマネギ チャーシューはトロトロ、豚バラはジューシー、この組み合わせは最強ですな タマネギのシャクシャクが良いアクセント 最後はスープ割、柚子片を入れてくれてサッパリ やっぱり柚子は最初からよりもスープ割のときに入れてくれる方が良いですね あれだけ心配しのにペロリと完飲完食 フライドガーリックの主張が強過ぎてスープが弱く感じました もう少しガーリックを減らすか、スープにブラックペッパーを入れるなどして強弱のバランスを取ったらすごく美味しくなると思う でも可能性を感じる1杯ではありました 以上、レポっす 他にもいろいろ : http://shintata0319.blogspot.jp/ つけ麺 ラーメン3 東京都新宿区 新宿三丁目駅

高橋伸太郎さんの行ったお店

麺や 百日紅の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-6457-8564
ジャンル
  • つけ麺
  • ラーメン
  • 丼もの
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ丸ノ内線 / 新宿三丁目駅 徒歩1分(21m)
JR山手線 / 新宿駅 徒歩5分(370m)
都営大江戸線 / 新宿西口駅 徒歩5分(380m)                        

                        
駐車場 なし 近隣(割引なし)あり

座席 修正依頼

席数

14席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室
貸切 不可

サービス・設備などの情報 修正依頼

Facebook https://www.facebook.com/profile.php?id=100084390996330
X(Twitter) https://x.com/sarusuberi0923
Instagram https://www.instagram.com/menya_sarusuberi/
ドリンクの特徴・こだわり ビールあり
予約 不可
雰囲気 商業施設内にある
ドレスコード カジュアル
お子様連れ入店
ペット 不可
電源利用 不可
Wi-Fi利用 あり
携帯電話電波 docomo、au、Softbank

03-6457-8564