大久保公園のTRYラーメンフェスにて 麺や大山の佐野ラーメンを購入しました。 フェス用の小さめのどんぶりに、スープがかなりたっぷり入ってて嬉しい。 チャーシュー3枚、ほうれんそう、なると、ネギ、メンマと完璧な具材が揃ってます。 まずはスープを。 じんわりと身体に染み渡る超絶美味しいスープです・・ 外は寒いけど芯からあたたまる。 出汁がしっかりしていて、鶏や節の旨味であっさりながら凄く深い。 そして佐野ラーメンといえばの、青竹手打の太さが不揃いのもっちり多加水麺。 これがもういくらでも食べれそうなくらい美味しいです。 やっぱり佐野ラーメンは最高だなあ。 幸せな気持ちで公園をあとにしました。 ごちそうさまでした。
口コミ(27)
オススメ度:87%
口コミで多いワードを絞り込み
佐野ラーメン、色々行きましたが...。 個人的には微妙、というか、普通かな!?と思いました。
2019年オープン。 店主は『田村屋』『ほん田』などで修行していて方らしい。 「らーめん」¥780 鶏のしっかりとした旨みに節な旨み。 出汁感も良いですが醤油の味も表に出てきます。 あっさりとした中にも醤油の香りがキリッと入り美味い。 麺も当然のように美味しく特にもっちりとした食感は 他と比べてもかなり強い気がします。 後、こちらはチャーシューが美味すぎです。 麺とスープよりチャーシュー派にもおすすめ。 チャーシュー麺にしても後悔ない。 平日限定の昆布水つけ麺が気になりすぎます。 #栃木県 #佐野市 #ラーメン
こちらは初訪問。午後1時半近かったですが、約10人の待ち列、30分ほど並んだでしょうか。私は塩ワンタン、妻は味玉醤油、息子は醤油チャーシューに濃厚大和芋丼。そして餃子をシェアしました。いやいや、どれもハイレベルで美味かった! 自分の塩ラーメンは、スープを飲み進むうちに、チャーシューの小片と共にすすると、微妙に味に変化が生まれるように感じました。お邪魔して本当に良かったです。清潔な店内で、食事自体も楽しかった。
昨日佐野厄除けに行って昼間入店しました〜。 塩ワンタンラーメンを。 麺はモチっと、スープも美味い、ワンタンも勿論美味しかったですが、、チャーシューがトロける美味さ!! チャーシューラーメン、チャーシュー丼も食べたーい(⌒-⌒; )。 ご馳走様でした〜