更新日:2023年08月26日
本当に美味しい佐野ラーメン
パリッとした焼きで味も美味しい。 さすが佐野市No.1と言われる美味しさ。 塩ラーメンも気になります。 #栃木県 #佐野市 #ラーメン
佐野ラーメンの特徴的な柔らかい麺。スープは鶏ガラの効いたアッサリ醤油
あっさりとしており心落ち着く美味しさです。 不揃いでざらつきあるピロピロな麺。 不揃い感がすごくて柔らかい麺とそうではない麺の差がすごい。 でもこれが毎回違うから食べてて面白い。 ノスな佐野ラーメンて感じなのかな。 個人的にとてもとても好きです。 森田屋支店巡りもしてみたい。 #栃木県 #佐野市 #ラーメン
透き通ったスープと手打ち麺、柔らかなチャーシュー、どれも完成度が高し
あっさり味の佐野ラーメン チャーシューは柔らかくてジューシー 麺も独特のコシがあって美味しい ただ、平日でも凄く並ぶ 時間に余裕があればまた食べたいかなという感じ 有名店じゃなくても美味しい佐野ラーメンは他にも沢山あると思う
佐野の名水でつくられた手打ち麺とスープ!行列のできるラーメン屋さん
一口目のスープが美味しい。 餃子は野菜たっぷりてジューシー。 昔の店舗が懐かしい。 #佐野ラーメン #老舗 #人気店 #行列 #野菜餃子 #大型店 #佐野市 #出流原町 #栃木県
青竹手打ち麺ならではのモチモチ、ツルツル感がたまらず美味い
絶対にもっと美味しい! スープの透き通りと脂のコラボがキラキラとキレイなスープ!コク深いですが、また脂も多く感じるかもしれないですが、後味がスッキリしててとっても美味しいです。 麺がブリッと弾力がありコシが強い!この麺好きです!スープともバッチリの相性です。 チャーシューは1枚ですが、青さのり、ごまがこの塩ラーメンをサポートしてくれます。 チャーシューは柔らかく、肉の味が優しく美味しく沁み渡ります。醤油が少し効いてるので、しおラーメンには良いパンチを与えてくれます。 青さは、良い磯感を出してくれますね、このスープに合ってます。ただ、青さは混ぜずに、磯ゾーンとして残して置いた方が楽しめます。しおラーメンゾーン、磯ゾーンと交互に食べ分けるとそれぞれの美味しさを感じます。 最後は、柚子胡椒が置いてあったので、投入!全部完食です!旨い一杯でした! 餃子はキャベツたっぷり、シャキシャキ感ある感じで、油っこくないから、さっぱり優しい甘めの味。これまた何個でもいけるやつです。 いやー、しおの佐野ラーメン、相当どハマりしそうな予感( ̄∇ ̄)
夜遅くまで営業している佐野ラーメンの美味しいお店
誰にも邪魔されずに美味しい佐野ラーメンを食べたいのでここ。昔から佐野に来るとここって家族でもよく来ていた。 でいつも頼むのが「メンマラーメン」佐野独特のピロピロ麺にチョット濃い目の透明佐野ラーメン醤油スープに辛みが少々効いていて飽きずに最後まで食べられます^_^ あーいつも美味しい佐野ラーメンをありがとうございます #栃木のラーメン #佐野ラーメン #メンマ多し #コクウマ醤油スープ
スープはすっきり、味しっかり、餃子も人気のラーメン店
チャーシューもさっぱりしていて、お肉の味が美味しい! そして、ナルト!言うこと無し^_^ 後味もさっぱり!旨い佐野ラーメンです! 餃子は大きめで、キャベツたっぷりでベチャッと系の餃子でニンニクが効いてます。私はこの餃子お酒のツマミにしたいですね。最高です。 接客もしっかり丁寧に案内頂けますので、すごく良い感じです!
コシのある青竹打ちの自家製麺の佐野ラーメンが味わえるお店
佐野ラーメンらしくスープは醤油で透明度高くあっさり、ちぢれ麺とよく絡んで美味しい。チャーシューは吊るしと低温とが2枚ずつ入っており、吊るしは食べ応えあり、低温は柔らかく2つの食感と味が楽しめます。 こちらはごまラーメンが有名なようです。 テレビの取材が入ったようでとても人気のあるお店。お店の前以外に少し離れたところに第二駐車場まであります。 #佐野 #ラーメン
かわいらしい外観の佐野ラーメン屋さん
スープが美味しい〜!チャーシューも柔らかくて美味しかったです。周りの人たちは炙りチャーシュートッピングで頼んでいました(^^)
女子にイチオシの佐野ラーメン
チャーシューは優しい味で、お肉の美味しい味がしっかり出ています。 普通のラーメンも食べてみたいなぁ。次はもつ焼きセットにしよう^_^
シンプルで美味しいラーメン
お出汁と塩味のバランスが最高で、一口ごとにずっと美味しいすごく好みのスープでした。 麺の縮れ加減も素晴らしく、こちらの緑色のお野菜はほうれん草でした。 シャキシャキのメンマとおネギもたっぷり入っていて、チャーシューの方はしっかりと下味がついていました☺️ そのチャーシューからスープに旨味が広がって、どちらにも相乗効果だと感じましたよ。゚(ノ∀`*)゚。 後から聞いたところ、 「美味しい!美味しい!」 っと何度も言っていたぐらい、私は感激していたそうです(笑) 「手打ち塩ラーメン」の方も味見させてもらうと、とても綺麗に透き通ったスープからは想像できないくらいにしっかりしたお味でした。 香ばしさは何からきているのでしょう?! アッサリの中にもちゃんと食べ応えがある満足度。 こちら『しまだや』さんのラーメンやお店の雰囲気に、一度で大好きになってしまいましたよ❤️ ご家族連れやご夫婦さんにお一人の方まで、幅広い世代のお客様が引っ切り無しに入って来られ、人気の様子が伺えました。 是非またリピートしたいお店です!
青竹踏みのパフォーマンスが見られる佐野の老舗ラーメン店
お米もバッチリ美味しいです。 昭和のめちゃくちゃ美味しい佐野ラーメン!という感じがしました!私好みの佐野ラーメンです。
11:00~23:00までの通し営業しております。
あっさり味の佐野ラーメン、めちゃくちゃ美味しかったです!! わたしはオーソドックスな佐野ラーメンを頼みました。チャーシューが分厚くて嬉しかったです! 餃子も一個が大きくて、3個で300円。食べ応えがあります! また佐野に寄った時には行きたいラーメン屋さんです♡ #佐野ラーメン #650円〜 #餃子が大きい #狭目なお店
手打ちラーメンと餃子が美味しいお店、リピーターも多いラーメン店
オススメの「チャーハン」¥750も美味しかったです。 夕方は麺終了で早じまいとなることも。 お昼狙いで! #佐野ラーメン #スーパードライ #生ビール #餃子 #もつ煮 #チャーハン #栃本町 #佐野市 #栃木県
鶏ベースのスープが手打ち麺とよく合うと大人気、佐野にあるラーメン屋さん
めっちゃ美味しい1杯です! 餃子は香ばしく、外はカリッと、中はべちゃっと系で、ニンニクが効いています。 御飯も美味しいお米使用されてます。 なぜアットホームかと言いますと、玄関開けて、家に上がる感じだから、落ち着きます^_^ 人が少ないから穴場じゃないでしょうか( ̄∇ ̄)
佐野ラーメン特有の柔らかい麺ではなくシコシコしているラーメンのお店
しかもチャーシューが柔らかくてとろとろで美味しかった(๑´ω`๑) 麺が手打ちのものなので太さが疎らでそこが手作り感があってとても良かった。 炙りチャーシュー丼も結構ボリューミー!! 餃子は想像していなかったジャンボ餃子‼️ お腹めっちゃ膨れました✨
澄んだスープが美味しい、佐野のラーメン店
何となく、私の好きな共栄さんに近いような感じ、餃子も美味しかったです。また何故か、女性にはアイスのサービスをして頂きました。上手い言い方が出来ませんが穴場的な感じでおススメです。
ご当地グルメ天国の佐野SA!一押しの佐野ラーメンが美味しいお店
サービスエリア内と侮れない美味しさでした。またの機会には、やはり市内で食べてみたいと思いました。
手打ちでコシのある佐野ラーメンが評判のお勧めサービスエリア
「美味しい」「旨い」の連呼。 美味しく頂きました。
サービスエリアのラーメン店とは思えない、レベル高いさっぱり系ラーメン
言わずもがなの美味しさです。 朝ラーとして最高です。
佐野 美味しい店・安い店のグルメ・レストラン情報をチェック!