【ふうき豆ひと筋92年!白露のように輝く一粒】 食べログ3.67 ギャルソンヌ東北1人旅シリーズ! 東北ご当地グルメ巡り山形編第4弾のラストは和菓子・甘味処EAST百名店2023のこちら! 山形にしか売ってない「富貴豆」の老舗名店のこちらへ霧雨降る中、宿泊先のホテルからチャリンコを借り突撃致しました。 ただ何故か?何度も店舗に気付かず(笑)前を何度も通り過ぎてしまいます。 駅から歩くと約15分の場所にあります。 店内のショーケースには上段にふうき豆、下段に4種類の和菓子が並びます。 『白露ふうき豆450g』後日発送のテイクアウトでいただきました。 しっとり、ホロホロッと口の中でほどける食感に青豆の風味を残しながらの上品な甘味がたまらない! このシンプルで素朴な味わいが癖になる感じです。 熱いお茶とも合い一緒にいただくと疲れた身体を癒してくれますね。 自己評価★★★3 こちらは山形に来たらグルメな方へのお土産にオススメでおまっ <勝手ながらの評価基準> ★1・・まぁ普通 ★★2・・これは美味い ★★★3・・うっ美味い また来たい ★★★★4なっ美味しい 絶対また来る ★★★★★5めちゃくちゃ美味しい 感動をありがとうで評価 山形県 山形市 百名店 ふうき豆 富貴豆 上品 しっとり 山田屋 5日目

安藤 今日子 わぁーーー! 山形より嬉しい通知をいただきましたー♡ まさに これが優しい甘さ、 これが上品な美味しさのお菓子ですよね。 私もいつの日か、 お店に伺って買いたいです。
2023/12/26
Shingo Otsuka 安藤様、ご丁寧にコメントありがとうございます(^o^)/ 風味と食感がなんとも言えない!品のある味わいでした♡ ここにしか売ってないのも魅力的ですよね。 情報ありがとうございました^ ^
2023/12/26