更新日:2024年11月22日
【天婦羅をつまみに酒を飲み、蕎麦で〆る】旬の魚・野菜をご用意しております。
蕎麦が食べたくてやってきました。 天ぷらもですが。 基本コースですが単品で注文。 サクサクの天ぷらにシメは蕎麦。 揚げ出しが美味しくて2回注文してしまいました。 天ぷらも油っこくなく結構量をたべてしまったので結果満足。 名古屋の天ぷらも良いものですね。 個室もあるので接待にも向いてます。
飲み放題付コース有り◆名店で修行を積んだ店主による、繊細で芸術的な天ぷらを愉しむ
北新地にある本格天ぷらの銘店ランチ。ランチメニューは、天ぷら御膳1,500円と3種類の天重があります。天重は、海老天重、穴子天重、海老穴子天重の3種。サラダに味噌汁と漬物、そして食後のドリンクまで付いて、なんと1,000円。本格天ぷらを北新地で、驚きの値段です。海老穴子天重を注文。海老は3尾、穴子は2つ、茄子とかぼちゃが入ってて、満足な量です。もちろん、注文後に揚げてくれるので、サクサクです。有名店にいた大将なので、出汁含めてめちゃくちゃ美味しかったです。雰囲気はもとより、味含めて北新地最上級のコスパランチです。
ランチのアナゴ丼は抜群のコスパ。蔵前駅近くの天ぷら屋さん
焼き魚と天ぷら定食で1450円。 大江戸線蔵前駅そばにあるお店です。赤い看板が目について入ってみました。カウンターに座ると大将がひょいひょいと天ぷらを揚げていってくれます。焼き魚のサバは結構大きくてご飯が進みました。揚げたての天ぷらも焼き魚も美味しかったです。
長年続く老舗の確かな味 揚げたての極上天ぷらをごゆっくりとお楽しみください。
天丼 980円 たん清でタンシチューを食べようと思ったら、撃沈されましたので、こちらに。 行列店ですが、今日は雨だった事もあり、すんなり入店ラッキーでした。(^^) リーズナブルな、天丼をオーダー。 カウンター越しに、天ぷらの出来上がりを待つ。 サラダを食べながら、待つこと10分程度で提供。 アツアツの天ぷらは、どれもおいしいですね。 特に、キスとカボチャがよかったです〜(^^) 食べ終わったころには、行列が出来ていました。 おいしくいただきました~ψ(`∇´)ψ 2015年9月17日ランチにて利用
こだわりの和食と日本酒を愉しむ居酒屋
上野駅近の綺麗で落ち着いた雰囲気のあるレストランです。料理も美味しいし、また近くに来たら食べに来たいです。
【雑誌掲載多数】天ぷらの概念を覆す!フランクな雰囲気で日本の味とお酒を愉しめる★
四ツ谷三丁目と曙橋の間にある「天ぷら Dining ITOI」さん。 久しぶりの訪問。 気軽なお値段で天ぷらをツマミながら飲むのに良いお店。 ハチミツつけて食べる天ぷらとか相変わらず変わり種なのがあっておいしかったです。 かぶ天がジューシー オレオの天ぷらは前回も食べて同行者にもオススメしときました。オレオがふわっとした感じになっておもしろいです。 ・お通しはシメジの天ぷら ・はちみつ梅とクリームチーズ天〜ハチミツ ・カマンベールチーズ天〜ハチミツ ・半熟たまご天 ・かぶ天 ・海老天 ・ニギス天 ・デザート2種セット オレオの天ぷらバニラアイス添え 甘党店主のこだわり自家製プリン カレー塩がスパイシーさをプラスしてて結構おいしかった。 #天ぷらDiningITOI #ITOI #イトイ #糸井 #天ぷら #天麩羅 #てんぷら #tempura #四ツ谷三丁目グルメ #曙橋グルメ
【当日電話OK!完全個室あり】心落ち着く和の空間で、天ぷらと和食の美味しさを堪能
北野坂から上がり中山手通を越えて不動坂へ入ったところすぐにある天ぷら料理屋。向かいにはスヌーピーホテルがあります。 お昼の大将お任せランチコースを。生ハムサラダ、お刺身に続き、お待ちかねの天ぷら。口コミ通り、米油の軽い仕上がりでサックリと美味しい。薄衣なので新鮮な素材の味がよく分かる。海鮮も野菜もジューシー。松茸がいただけたのは嬉しかった。〆の天丼を盛り蕎麦にも出来ると聞いて、蕎麦好きなのでもちろんそちらに。 更科の白蕎麦の喉越しが心地良かった。しかし何より、やはりここの少し甘めのダシが絶品なので、天丼はもちろん蕎麦つゆが美味かった〜。これで蕎麦湯が有れば完璧なんだけど、ま、ここは天ぷら屋だしね〜(^^;;
【新横浜徒歩2分】旬食材の天ぷらと関東風おでんを季節の日本酒で堪能|宴会も歓迎◎
天ぷらとおでんが両方楽しめるお店。 ワイガヤ系(ワイワイガヤガヤしてるお店)ですが、新横浜では重宝しそうなお店ではあります。
米油100%の揚げたて天ぷらと海鮮がとにかく安くて旨い店!
【大阪遠征⑫】 大阪での最後の日に初訪店! この2日前に満員で入れなかったお店!リベンジです!(^^)/ 混んではいましたが・・・ カウンターに案内されました~! 結構一人飲みの人も居て良かったですね~⤴ 「レモンサワー」 「海老とブロッコリー炒め」 「トマト」(おでん) 「厚揚げ」(おでん) を注文! 海老とブロッコリー炒めは、ポテトフライも入っていて美味しい一品でした~⤴ おでんのトマトは初体験! チーズが乗っていて、出汁も美味しくてさっぱり系で良かったですね~⤴ おでんの厚揚げは春雨と刻みネギが乗っていて出汁がシミシミで美味しかったです!(^^)v おかわりは 「生搾りレモンサワー」に変更しました~⤴ リーズナブルなお店でず〜っと店内は混んでいる状態でした~⤴(^^)/ 美味しく頂きました~⤴ ご馳走さまでした〜⤴(^^)v #居酒屋オヤジ #海老とブロッコリー炒め #おでんトマト #リーズナブル #人気店で混でる
京都直送のブランド京鴨と、四季折々の素材を生かした創作天婦羅をお楽しみください。
蒲田の鴨と天麩羅にこだわった呑み屋です。バーボンロードの奥の方、豚番長より向こうにあります。 どれもこれも旨い。突き出しから旨い。雲丹プリンとか雲丹プリンとか雲丹プリンとか。 魚介と野菜を中心にした天ぷらが旨いのはもちろんですが、それ以外のメニューも良いです。例えば燻製盛り合わせは、そこまでしっかり燻製した感ないのに旨味たっぷり。ボリュームもかなりあるので、これだけで酒がグビグビ進みますよ!
昭和2年から愛されている"歴史と伝統の天麩羅"老舗の味を気軽に駅チカで味わえます
【No.3665】 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 今日もぶらぶら百貨店に来ました❣️ ちょうどお昼になったのでランチに 天麩羅の美味しい与太呂さんへ 揚げたて天麩羅が美味しいです 10食限定の松茸の土瓶蒸し食べたかったんですが もう売り切れでした❣️ こちらのお店は百貨店の9階に有り手軽に入れます メニューも色々有ってお値段もリーズナブルです #美味しい天麩羅 #板さんの調理 #ファミリー #子供向けメニュー #美味しいお料理 #種類豊富 #お値段リーズナブル
【日本大通り駅徒歩3分】ミシュラン取得した料理人の揚げたて天ぷらが人気!
店長声が小さすぎて結構何言ってるか分かりませんでしたが。。笑 一本一本丁寧に焼き上げてくれます。結構いい時間をかけて本数が出てくるのでかなりの満腹状態になります。またお邪魔します!
【三ノ宮駅徒歩2分】本格天ぷらをもっとカジュアルに。行きつけ必至な天ぷらバル!
写真なしです。 ランチで天丼セットを頂きました。 ランチは、他に天ぷらセットもあります。 メインのカウンターが五席とサブカウンターが2席あります。 お酒はビール以外に、日本酒、ワインも。 美味しく頂きました! ご馳走様でした。
【江坂で上質な天婦羅なら】上質な空間で織り成す四季折々の食材を使った拘りの天婦羅
江坂でクオリティの高い天ぷらを楽しむ♪ジャズが流れるオシャレな店内の雰囲気も相まって満足度めちゃ高です。<禁煙/クレジット可> お盆期間中、たまにはええもん食べたいな~と思い。久しぶりの訪問です。 おーうえすとグループのハイクラス店舗さんで、旬魚旬菜の美味しい天婦羅やお寿司を食べることができます。 お店は江坂駅の東側の方で、徒歩で2分程度とかなり近いです。 店内はかなりお上品な感じで、デートなどに最適な感じです。 注文は、鮎、鱧、蛤、オクラ、玉ねぎの天婦羅を。 上質な旬の魚介や野菜を楽しめるのが押しポイントです♪ 鱧は鉄板で旨いやつで、サクッと軽い衣が最高で、シンプルにお塩で頂きます。 今回、一番印象的だったのが、「鮎の天婦羅」。 もちろんそうだとは思うのですが、丸々1尾を揚げて提供されます。 まずのその見た目のインパクトが強くて、ガブっと行きたいくらいでしたが、ご丁寧にカットしてくれました(^_^;) 身はふっくらとしていて、鮎独特の香りも楽しめるので、これもシンプルにお塩ですね。 めちゃくちゃ美味しいです♪ 途中、箸休めのサラダを提供してくれるのもありがたいですね。 とにかく何食べても美味しくて、店内の上質な雰囲気、BGMはジャズが流れており、ゆったりと贅沢に飲食できます。 〆には生山葵巻きをいただき、満足度は最高です♪ 天婦羅って本当美味しいですよね、特に上質なものは定期的に食べたくなります。 体が欲した時にまた来ます^^; ごちそうさまでした。
前原西にある筑前前原駅からすぐの天ぷらが食べられるお店
久しぶりの発見 ここはわかりにくい! 糸島人でもやっとわかる場所にある 天ぷら居酒屋中々家 素晴らしいくらい全部が美味かった! また食べに行こ〜 ♯糸島
変なホテル金沢 香林坊の1FにNEW OPEN『どんと屋 変なホテル香林坊店』
お宿の朝ごはんです。こちらのお宿は昨年末に金沢に新しくオープンした変なホテル金沢、その一階のお店で朝食バイキングです。 金沢のご当地グルメがいただけます。ノドグロの一夜干しにノドグロのナムル、金沢カレー、小松の塩焼きそば、治部煮、金沢おでんに使われる車麩の卵とじ、生麩のお味噌汁にいしる汁などなど。あまりバイキングは好みませんがこちらのバイキング美味しいです。 金沢カレーはルーとキャベツとトンカツで美味しい金沢カレー。これだけでも朝カレーとして満足出来ます。美味しいノドグロが食べれるしコスパもいい。金沢以外の石川県のご当地グルメが食べれるのもいい。 北海道の海鮮食べ放題ほどのインパクトはありませんが勝るとも劣らない朝食バイキングでした。 #金沢 #お宿の朝ごはん #ご当地グルメ #金沢カレー #ノドグロ #素晴らしいクオリティ #コスパ最高
新鮮な素材をカラッと天ぷらに!味よし!天よし!全てよし!個室・飲み放題あります♪
本日のランチは久々に天ぷら屋さんへ。何にしようかメニューを見てると天ぷら屋さんだけどいくら丼とうな重が気になる(笑) 以前の投稿を見返しても同じことを書いてるので今回はいくら丼を注文。 いくら丼、丼いっぱいに広がって見るからに美味しそう。一口ぱくり、ぷちぷちとしていいお味です。丼ものメニューの1番手に載ってるだけはあります。 次回はうな重に決定ですね。 #富山 #射水市 #大門 #天ぷら屋さん #いくら丼 #ランチ
名だたる名店で修業を積んだシェフによる華麗なる職人技を披露!
★ ふれんち天麩羅 朔 ・ 大阪の隠れ家グルメ⤴︎︎︎⤴︎︎⤴︎︎︎ 中崎町にある、ふれんち天麩羅 朔さんへ ここではおまかせコース 15000円でなんと! ドリンクがついてきます ・ しかもね~~~~~~︎ 自家製ジンジャーや自家製レモネード そしてワインから日本酒まで全て飲み放題♪♪ 日本酒好きな人にはいい事あるかも~~~ ・・ 最初のアミューズからしっかりシェフが こだわってました(^^)/ 2品目の剣先イカをつかった料理は 見た目だけじゃなくて味にもびっくり‼️ ・ 主役の創作天婦羅はやはりソースにもこだわりがあり! 海老、ミスジ、甘鯛の天婦羅が1皿づつ 味をかえての提供♪♪ カウンターでいろんな料理のことをききながら 食事はいうことなし…… 雰囲気からお洒落やしデートには最高︎
【西中島南方駅徒歩2分】四季の恵みをシックに愉しむ、こだわりの天ぷらと地酒の饗宴
初めて食べました、いちじくの天ぷら!食材にこだわったこのお店の天ぷら大好きです。今日の醗酵ドリンクは、文旦のドリンクでした。揚げたて天ぷら最高です。
【30分飲み放題500円】おつまみメニュー豊富◎お仕事帰りの一杯はいかが?
一本一本揚げてくれるタイプの本格的な天ぷらの専門店。 若い女の子達が揚げていたのには驚いたが、美味しかった。 天ぷらの量も十分。 行って良かった。