更新日:2023年05月27日
ドーム型のモダンな建物が目印!河口湖にあるほうとう専門店
河口湖で一際目立つこのかまくら型の建物、河口湖に遊びに来た人は1度は行ったことあるんじゃないですか?(o´罒`o)ニヒヒ♡ 不動に小作、子供のころから、あそこを知るまでは行く度に1度は行っていたなーと思い返して…
塩ほうとうが食べられる。山中湖、忍野八海近くのほうとう屋さん
【山梨編③】 みのぶまんじゅうを買い、帰りは本栖湖の方をまわるルートで。 そうだ! ここまで来たのならTOMOKOさんお勧めのお店で「ほうとう」を食べて行こうと山中湖まで行くことに。 夜の開店と同時に店内に。…
たっぷりほうとうにゴロゴロ野菜の旨みとろけ麺に良く絡む、ほうとう有名店
Yoshihiroの酒場放浪記♪ お昼抜きで仕事を終えて甲府駅前に着いたのがちょうど4時です ε~( ̄、 ̄;)ゞフー ホントは甲府を代表するB級グルメ、鶏もつ煮の発祥と言われている「奥藤本店」へ行きたかったんですけ…
甲府駅近くで味わう、レトロな雰囲気のほうとう料理のお店
甲府出張。一度食べてみたかった、ほうとうのつけ麺、「おざら」。 ほうとうは1240円、生麺を煮込むので出来上がりに30分かかるのに対し、おざらは720円で、出来上がりも半分の15分。 そりゃ、安くて早いほうがい…
秘伝の黄金味噌が味の決め手。〝ほうとう日本一〟に輝いた、山梨が誇る伝統の味!
やはり山梨県にくれば郷土料理の一つのほうとうを食べる為にこちらのお店にやって来ました。 どこのお店が美味しいのか分からなかったのでネットで調べるとこちらのお店が三年連続ほうとう味比べ大会で優勝との事で…
具沢山でボリューム満点のほうとうを味わえるお店
夏なので「おざら」を食べようと思い、北口の小作へ。ローカルフードの鳥もつ煮もプラスしてオーダー。豚肉ほうとうもシェアしたので少し食べ過ぎかな。やはりほうとうのスープはコクがあり、美味しい。鳥もつ煮も…
【築120年古民家】贅沢空間で石和の手作り郷土料理を堪能◎絶品"ほうとう"も♪
9月上旬、毎年恒例のフルーツ狩り。 と同時に楽しみなグルメ巡り。 今年は【完熟屋】へ。 日曜ということもあり、開店前から大行列! 1時間は待ちました。 ぶたにくほうとう 1480円 おざら御膳 1380円 うすまるず…
ぶどう畑が広がる勝沼の裏道に、ひっそりとあるほうとう屋さん
(2017年*山梨 勝沼ぶどう郷)投稿忘れ。。。 ほうとうとモツ煮を注文 家とかで食べる感じの柔らかいほうとうでした 具が沢山入っててスープが美味しかったです モツは臭みもなく美味しかったです #ほうとう #山…
手打ちの麺が美味しい、昭和43年創業の歴史を誇る老舗のほうとう屋
「郷土料理 信州」 2017.8.9 891 湯盛り ほうとう(1,200円) 甲府にありますが信州といいます。 蕎麦と馬刺しとほうとう等があり、まさに信州と甲州が50年前からコラボしているお店だそうです。 そば粉…
毎日行列ができる河口湖近くの古民家。富士五湖の郷土料理ほうとうの人気店
ほうとうが食べたい。評判の良さそうなこちらのお店へ! 普段は行列のようだが、年末のためかそんなに混んでない。並ばずに入れましたが、本館でなく別館へ案内されました。 ほうとうは一種類しかなく、"名物ほうと…
2021年6月19日(土) 新別館 グランドOPEN!
山梨遠征 はるばるほうとうを食べにやって来ました! さて、どちらにしましょうか? こういう時Rettyが便利ですね 人気店マークがついてる歩成さんへ 山梨市エリアのほうとう専門店 昇仙峡のほうとう味比べ選手権…
美味しいほうとう鍋を食べたいならこのお店
#活気がある店内 山梨に行った際にはほとんど利用する小作!いつも賑わっていて、ほうとうをあまり食べなかった自分もボリュームと美味しさに満足出来るお店です(´ー`)v 辛い物が好きなので豚肉辛口ほうとうを注…
県外からほうとうを食べたくてこちらまで足を延ばす方も多数いるお店
#遠出シリーズ その150 実は #勝沼 美味しいとこが少なくて #ワイナリー巡り の時困るんですよねー˭̡̞(◞⁎˃ᆺ˂)◞₎₎=͟͟͞͞˳˚॰°ₒ৹๐ たくさん #ワイナリー 行きたいからチャチャッと美味しいもの食べたいんですけどね…
河口湖駅近、ほうとうが美味しいと行列のできる人気店
~No516~ 冬旅~山梨③~ 山梨に来たらやっぱり❤️ほうとう❤️ 河口湖駅前のこちら 『ほうとう不動』さん✨✨ 何店舗かあるようですが、 帰りに駅前で頂きました(*^^*) 流石人気店、14時前にもかかわらず 店内お客様…
素朴な味わいの中に、素材の旨味・コクが溶け込んだ自慢のほうとうのお店
【1泊2日の山梨本栖湖旅行 春なのに、もう4月なのに… 外はまさかの雪景色❄️ でも、そんな日に食べるほうとうは、 美味しかった!】 220403 名物不動ほうとう1,100円 河口湖 ★★★★★★★☆☆☆
広い座敷でゆったりと山梨のソウルフード・ほうとうを楽しめる専門店
山梨に行ったら、ほうとう食べなきゃね♪ 小作は山梨のチェーンだけど、素朴や料理に、空間にマッタリ~しちゃうんだよねぇ♡ 山梨キャンプ3日目の最終日の昼飯は、やっぱりこれを食べなくちゃ♪ 帰り道沿い、双葉バ…
あの『太宰治』も愛した茶屋
奥多摩湖に行って、山梨に行くとは思わなかったけど、山梨に来たなら絶対に天下茶屋に行かないとね! 天下茶屋のほうとうは絶対に美味しい! 山梨の味噌も買って帰ります。 #天下茶屋
スープと麺の相性抜群、勝沼のおいしいほうとう屋さん
甲州勝沼と“秋の味覚”言えば『ぶどう』です(≧∀≦) 【秋を堪能❗️関東編4】 表記の店が『頑固おやじの手打ちほうとう』と為ってますが… 間違いじゃございませんです(((^_^;) 事実『ほうとう』を猛烈に“プッシュ”され…
ボリュームたっぷり、地元でも有名な美味しいほうとうが食べられるお店
【12/15ディナー】雪が降る季節になりました。 こんな寒いのに諏訪に出張。老体には気温差は厳しい。こんな日は暖まる夕餉が必要。昨日はラーメンだったが•••悩んで•••ラーメンやめてほうとう(笑)。今日は長野なの…
ほうとうは自家製味噌を使用し、コクの深い味わいは、食通にも好評のお店
最終訪問:2017/11/1(投稿し忘れですm(_ _)m) 久しぶりに河口湖畔のもみじ亭サンに職場の同僚と行きました(*≧∀≦*)紅葉シーズンだったので昼過ぎでしたが、店内は9割埋まっていました!自分たちは待ちなくテーブルへ…