呑龍

donryu どんりゅう

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
熊本市電2系統 / 九品寺交差点駅 徒歩8分(570m)
ジャンル
ラーメン 中華料理 とんこつラーメン
定休日
毎週水曜日 毎週日曜日 祝日
096-364-3693

【ワンタン × ロース焼豚の衝撃(≧▽≦)】 熊本でレアなワンタンメンが食べられるとのことで、 以前からマークしてた店です(^^)/ 昼休み時間を迎え脱兎のごとくコチラへGo!! 12時10分ころに到着しましたが既に待ち4人。 なかなかの人気ですねΣ(゚Д゚) 早速お目当てのワンタンメン注文!!お値段950円♪ さてさて到着し目立つのは、 プリっとした鮮やかな色のチャーシューに、 てるてる坊主のようなコロっとしたワンタンです Σ(・ω・ノ)ノ! なんだ~コレは!? 超・美味しそうです(≧▽≦) 周りを観察すると何故か口をつける前から、 卓上の胡椒や紅ショウガ、ニンニクペーストをたっぷりとふりかけてるお客さんが大多数??なんだこの光景は(・・? 怪訝に思いながらも、 スープに口をつける・・・ その正体たるや意外にも、 とてもあっさりした塩豚骨系Σ(・ω・ノ)ノ! いわゆる熊本ラーメンとは全くの別物です。 塩気以外に余分な調味料をあまり感じさせない、 豚骨由来の滋味深さのみが余韻として残る独特なスープですね (*´ω`) なるほどこの薄味を楽しみにしている常連もいれば、 胡椒やらニンニクペーストやらで補って食べるのが 好きな常連さんもいる感じなんだろうか。 さてさて肝心のワンタンなのですが、、、 意外とひき肉感はなくペースト状のまったりと ねっとりを兼ね備えた感じの風合いですΣ(・ω・ノ)ノ! 肉の臭みこそありませんが、 ほんのりと胡椒が効いている程度で素材自体が引き立っている感じですね♪ そしてチャーシューは脂身が少ないロース肉で、 プリプリとした食感がありつつも、 やはり見た目通りにタレなどで漬け込んでいる様子もなく、 プレーンに近い感じの軽い塩味でしたΣ(・ω・ノ)ノ! このチャーシューも人によって好き嫌い出そうですが、 個人的には脂でトロトロなものよりも、 肉らしい食感がある方が好きなのでアリですね。 なんちゅうか、 元ダレの調味料の力に頼り過ぎない、 軽くてシンプル構成のスープに、 これまたプレーンで余計な味付けのないチャーシュー。 人によってはこの薄味では物足りず好き嫌いが分かれそうですが、 この薄味の魔力にハマっているのか、 常連の固定客が多いように見受けられました(^^)/ 熊本ラーメンでもなければ、 博多ラーメンなどの他の豚骨ラーメンのカテゴリにも当てはまらない、 独特な薄味のワンタンメンの面白い店でした(((o(*゚▽゚*)o))) 次回はニンニクペーストで、 薄味に変化を加えていただきたいですね♪ 夏休みキャンペーン ロース焼豚とワンタンの絶景 独特の薄味ワンタンメン

  • TARO.n Yuika さん、てるてる坊主に見えてしょうがないっす(^_^;)

TARO.nさんの行ったお店

呑龍の店舗情報

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

店舗基本情報 修正依頼

TEL 096-364-3693
ジャンル
  • ラーメン
  • 中華料理
  • とんこつラーメン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
■駅からのアクセス                        
                熊本市電2系統 / 九品寺交差点駅 徒歩8分(570m)
熊本市電2系統 / 交通局前駅 徒歩8分(630m)
熊本市電2系統 / 水道町駅 徒歩10分(750m) 

座席 修正依頼

カウンター

(全席カウンター)

喫煙 不可

(外に灰皿あり)

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

096-364-3693