佐世保の2軒目で立ち寄りました。1軒目はいつも行ってた「春夏秋冬」さんにいけなかったし、他もなかなか入れずなんとか入ったお店が残念でした。早々に切り上げて2軒目。締め鮨のつもりでこちらも行ってみたかった鼎寿司さんへ。 締めのつもりだったので一品料理は茶碗蒸しだけにしてトロ入りの特上握りと日本酒2合を注文。 こちらのお寿司、近海の魚を中心にまぐろは築地から仕入れられてるとの事。 板場の大将は古希を迎えた柔和な笑顔が素敵な人。握る時は寡黙に話す時はニコニコと感じよく気さくに声かけてくれます。 カウンターに通されましたが常連さんみたいな方とワイワイ、初見の私にも声かけてくれてとても楽しい時間を過ごせました。 お通しで出てきたのは鯨のおばいけ。このおばいけが凄く美味しかった。握りも勿論どれも美味しい。シャリの大きさ硬さが好み。 締めのつもりでしたが、あまりにも美味しく鉄火巻と日本酒1合追加しちゃいました。 握りは穴子が絶品。凄くうまい。ヒラスや鯛、イカ、マグロも美味しいですね。鉄火巻も大好きでした。マグロ赤身ももちろんですが、海苔の風味が好き。 味もお店の雰囲気も良い素敵なお店でした また行きたいお店。1軒目で行ってみたいな。寿司も美味しいけど、大将が好きになるお店。 仕事で行くとテンション上がる街長崎、佐世保でまたまた良いお店に出会ったので長崎市内と佐世保と嬉しい迷いの種。
y.matsu_sanさんの行ったお店
-
うどん 慎
新宿駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
うどん 丸香
神保町駅 / 讃岐うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
つじ半
日本橋駅 / 魚介・海鮮料理
- ~3000円
- ~3000円
-
矢場味仙
矢場町駅 / 台湾料理
- ~2000円
- ~2000円
-
鶏ポタ ラーメン THANK
大門駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
日本橋 玉ゐ 本店
日本橋駅 / 魚介・海鮮料理
- ~3000円
- ~5000円
-
餃子李
薬院駅 / 餃子
- ~1000円
- ~2000円
-
食事と酒処 真
天神駅 / 魚介・海鮮料理
- ~1000円
- ~3000円
-
北極星 心斎橋本店
なんば駅 / オムライス
- ~1000円
- ~2000円
-
ラーメン小金太
天文館通駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
上野 藪そば
上野駅 / そば(蕎麦)
- ~2000円
- ~2000円
-
おひつ膳 田んぼ 表参道店
表参道駅 / 和食
- ~2000円
- ~2000円
-
梅山鉄平食堂
渡辺通駅 / 魚介・海鮮料理
- ~1000円
- ~2000円
-
大砲ラーメン本店
櫛原駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
みっちゃん総本店 八丁堀本店
八丁堀駅 / お好み焼き
- ~2000円
- ~3000円
-
鶏soba 座銀
肥後橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
大甚 本店
伏見駅 / 居酒屋
- 営業時間外
- ~4000円
-
小作 甲府駅前店
甲府駅 / ほうとう
- ~2000円
- ~2000円
-
豚ステーキ十一
博多駅 / ステーキ
- ~2000円
- ~2000円
-
うどん 錦
栄駅 / カレーうどん
- ~1000円
- ~1000円