三平寿し

さんぺいずし

予算
~3000円
~2000円
最寄駅
西鉄天神大牟田線 / 蒲池駅(7.8km)
ジャンル
寿司
定休日
毎週水曜日
0952-47-2048

佐賀市諸富町と福岡県大川市の間を流れる筑後川、日本で唯一の昇開橋が見られる場所に程近い三平寿しさん 通常のランチの握りは¥1,000-でした。 安すぎて期待薄なので高級ネタが入ったセットだと ランチ価格には組み込まれていませんでしたが 11貫で¥2,860-なら高めの回転寿司と変わりませんので 決めました。結果から先に言うと、ネタが良いので満足しました。 九州なのにマグロも美味かったし、色は発色が悪いけど 味は良い北海道産の雲丹。 雲丹は4歳を超えると極端に発色が悪くなる体質らしく 4年経つ前に漁場より捕獲してあげないといけないとプロが言ってました。 ブリブリした食感の鯛、脂の乗った鯵、文句なしです。 いか 中トロ 鯛 鯵  シマアジかな? 生あわび カンパチ? 赤貝 煮あなご 大トロ 雲丹 イクラ うしお汁 オールスターですよ 満足しました ごちそうさまでした この辺りは福岡県大川市との県境で有明海に近く、有明の幸も食べられる地域です。 2〜3貫ずつ提供されるので、自分で並べ替えて撮影しました。 東京の高級鮨店では握りに醤油を使うことは稀ですが こちらは昔ながらの方法で握りに醤油をつけて食べられます。 江戸前の熟成などの手法は使わない新鮮なネタのお寿司を堪能してください コスパ最高の良質な寿し

inoue masaさんの行ったお店

三平寿しの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 0952-47-2048
ジャンル
  • 寿司
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~3000円
クレジットカード
  • Amex
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                西鉄天神大牟田線 / 蒲池駅(7.8km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

40席

(お座敷、テーブル椅子席、掘り炬燵席 カウンターがあります。)

カウンター
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://sanpeizushi.com/outline.html

0952-47-2048