数日前の話。久留米で用事があった帰りに立ち寄りました。久留米ラーメンの代表格みたいなお店です。実はあまり食べた事がない。以前一度今泉店で食べた事あったな。 全然覚えてないからラーメン注文して楽しみに待つ事に。出てきたラーメンスープから。美味い豚骨スープ。麺が少し太いですけどこれが歯応えあって好き。個人的に最近は麺の硬さ「普通」にしますが普通で充分食べ応えもあるし美味いです 美味しいラーメン。替玉は辛しにんにく入れて頂きました!これも良いね。ご馳走様でした! 人気店のようで観光客みたいな方もいましたね。
口コミ(198)
オススメ度:84%
口コミで多いワードを絞り込み
夜からの仕事の前に大砲ラーメン本店で本場のラーメンたべてきました!タクシーの運ちゃん曰く、本店の味がダントツとのことで、、、 ノーマルな博多ラーメンに比べるとひとくせありますが、これはこれで良い! コッテリ度合いはなかなかのレベルです。 麺は細麺で美味しい(^^)
久留米ラーメンの有名店❗️ 西鉄久留米駅からちょっと歩いて訪問。友達は昔チャーシュー麺を頼んだので、私は昔ワンタンメン980円、バリカタで。 ザとんこつラーメンって感じで細麺が美味かった
昔ラーメン+久留米餃子 スープのクセは博多>佐賀>久留米。麺は佐賀と似てる。土曜11時だと並ばず入れた最後。それ以降だと並ぶ。
久留米市にて 「昔チャーシューメン」980円 スープ:濃厚豚骨醤油+揚げ豚脂 チャーシュー:豚バラ中ぶり巻5枚・豚ウデ中ぶり2枚 トッピング:ネギ・タケノコ(シナチク)・海苔 麺:自家製ストレートパツシコ細麺 福岡や大分にもありますがやっぱ一度は久留米の本店へってことで空いてる時間を狙って16時頃の初訪麺。ってこの時間でも店前は一杯でした。表のシートに名前を書いて待つこと15分ぐらいで入店できました。もう待ってる時から猛烈な豚骨臭にやられてます。伝統の呼び戻しスープの昔ラーメンをコールすると程なく着丼。テロリ感抜群のスープはこれぞ豚骨って感じです。卓上には様々と味変グッズが豊富に置かれてます。少しずつ足して変化を楽しみながら完食しました。食べることができて良かったです。 もう1杯の写真は同行者の 「ラーメン ミニ」580円 20240505夕方 24’vol.70