更新日:2025年05月30日
ラーメンと焼き飯が人気な久留米3大食堂の一店
【ひろせ食堂】久留米ラーメンの人気店でしたが、今は焼き飯のみの営業です。いっときはラーメンしかなかったので、焼き飯が復活した感じでしょうか。持ち帰り前提で大盛(1000円)を注文。やはりここの焼き飯ハンパない❗️ボリュームありすぎ、持ち帰りもできるから、ある意味安く感じちゃう。 以前は鶏肉が入ってましたが、今は刻まれたタマネギ、にんじん、ネギとかまぼこ。味付けは塩胡椒と調味料でしょうか。足りないと思う人はソースをかけるのをオススメします❗️意外と紅生姜もあいますよー。ご馳走さまでしたー♪ #ひろせ食堂 #焼き飯 #ハンパない
久留米らしいこってり背脂豚骨ラーメン、飲んだ後のシメにもいける
こってりの豚骨ラーメンが食べられる清陽軒。 カリカリの背脂に無料トッピングのにんにくを入れると美味しが増し増しに。 年末もあってか飲みからの〆のラーメン客で大盛況でした。
味も美味しい、店内も綺麗、そして接客が素晴らしいお店
久々に大昌園の焼肉。 上カルビ、大昌園ロース、ミスジ、チヂミ、その他。 ミスジは柔らかくて美味しかったけど、年齢的にそんなに食べられなかったww デザートはキャラメルテリーヌとクレームブリュレをシェア。テリーヌはねっとり系の濃厚なやつ。添えられたアイスと一緒に食べると美味。
〆の一杯に選ぶ人が多い、美味しい豚骨ラーメンのお店
【久留米屋ラーメン】呑んだあとはここです。昔ながらの久留米ラーメン。ビジュサイコー。おろしニンニクもたっぷり入れて、紅しょうがを入れたら完成。最強です。硬めの茹で加減もいい。ビールも止まらんです。ご馳走さまでしたー! #久留米ラーメン #文化街
西鉄花畑駅すぐにある、あっさりだけど味わい深いスープが特徴のラーメン屋
週末恒例の奥さんとのラーメンドライブ、今回は久留米へ。 お目当ての店が残念ながら終わってたので、検索。近くにあった竜鳳ラーメンへ行きました。ご夫婦仲良く営業。常連さんと談笑したり、別の常連さんも居たりして雰囲気好き。 ラーメン半焼き飯セットと奥さんはラーメンを注文。 焼き飯はご主人でなく奥様が調理と今までに無いパターン、お味は濃いめながらチャーハンじゃなくて焼き飯という感じで旨し。 ラーメンはとんこつでもあっさりながらとんこつ臭が程よく旨し。全てにおいてシンプルイズベストと言える豚骨ラーメンでした。 駅近で駐車場の入り口がわかりづらく苦労しましたが、また行きますねこりゃ。 #久留米 #あっさりとんこつラーメン #落ち着く雰囲気
ネギとワサビが効いた、とても美味しいうなぎが食べられるお店
うな丼(上)¥3,700- ミシュラン2014ひとつ星 →2019ビブグルマンのふぢ井at久留米 ご主人に伺うと鰻は鹿児島の指宿産で、一般的な九州の料理法とは違い、少し蒸してから焼いているそうです。 この鰻丼は(上)とありますが、並は用意されておらず単一サイズのみ。 蒲焼きは二階建てになっており食べ進めると顔を出します。 鰻のサイズ的には中程度かな?肉厚はあまりありません やはり九州は醤油が甘いので全般的に料理が甘くなりがちですが、こちらはそれほど甘くないと思いました。 錦糸卵は結構な量が入っています。 ご飯が少なめなので、単品だと満足できないかもしれません。 自分はコースの一部だととらえました。 肝吸いがついてるのはマルです。 漬物は3種類ともにグッド。 ごちそうさまでした。 採点が低いかもしれませんが食べログの3.5以上は全国の飲食店の上位3%に入りますので妥当でしょう。
落ち着いた色でまとめられた店内、久留米で人気のカフェ
【No.3213 久留米・六ツ門で落ち着いておいしいカフェタイムを楽しめます♪】西鉄久留米駅から西に10分ほど歩いた場所にある純喫茶。店内は落ち着いた雰囲気でゆったりと過ごせます。 このお店では、おいしいコーヒーを飲みながらゆったりとカフェタイムを過ごせるのがポイント。中でもコーヒーには特にこだわりがあり、味の奥深さやまろやかさを楽しめてとてもおいしかったです。また、ケーキセットのケーキも久留米市内のパティスリー製でしっかりとした味でカフェタイムに最適でした。 また食事のメニューも充実していて、ランチに使う人も多数いました。次回は食事を頼んで楽しんでみたいです。 久留米・六ツ門近辺で、こだわりのおいしいコーヒーを楽しみながらゆったりと過ごしたいときにはオススメです。 #カフェ #純喫茶 #☕
久留米に宿泊した際にシメのラーメンを食べに寄りました。ラーメン頂きましたが、それほどこってりしてなくてスルスルと頂けました^_^お腹に余裕あれば特製ラーメン食べたかったです。
ビールにもご飯にも合う。久留米名物、骨付きカルビが絶品の韓国料理店
元祖骨付きカルビ発祥の店、狙っていた店に今日行けました( ^ω^ ) 中に入ると カウンター席が約15席、テーブル席が4人掛け3?テーブル、焼肉の方々様に二階席があるらしい、。 入店すると 焼肉食べますか?と聞かれ イヤ 骨付きカルビを...と伝えると テーブルが空いているのにも関わらず 「すみません カウンターいっぱいなので少々お待ちください」との事。テーブルは焼肉の方専用らしい。 待ちながら 外で 写真のメニューを見ていると プルコギも 頂きたくなり 再度入店し その故を伝えると テーブル席に案内され 無事着席。 ◆骨付きカルビx2 ◆プルコギ ◆チジミ ◆キムチ ◆生ビール ◆ハイボール を注文。あー喉渇いてるぅー。び ビール早クゥー。。。 注文してから そんなに待たずに 次々と料理が運ばれて来る。早速 骨付きカルビを食す。 美味い‼️タレにしっかりと漬け込んでいて 噛んだら じわっと味が出てくる、壺漬けかるびの様だが 付け加えて 骨の周りのお肉まで しゃぶりつきたくなる感じのお肉。サイコー最高さいこー。止まらないやめられない。 プルコギも美味いが やっぱり骨付きカルビは最高でした。 締めに ◆夏限定 冷麺 を注文。こちらも美味しい!が完全に 食い過ぎでーす。 まじ美味かった リピート決定です。 ご馳走さまでした。 #リピート決定 #骨付きカルビ発祥の店 #久留米出張 #完全に食い過ぎ
割烹オテルドゥ四季に居た大将が新しく久留米で独立したお寿司屋さん
私と同じ食べ歩くのが好きなお姉ちゃんからの情報でランチに伺ってみました。寿司は情報通りに美味しくて大将や店の雰囲気もとても良かったですバイ(^。^)
気軽に食べられる居酒屋さん、ビストロ的な味も和風な味もOK
前から行ってみたかったお店。なかなかの路地裏…店名からかけ離れた洋風のお店(^^) 今は串焼きは名物牛タンのみ。予約時点で本数を頼みます。店内はこじんまりとしてますが、またそれが落ち着きます。珍しいメニューがあり、どれも大変美味しかったです。 またワインが色々と種類があって、マスターのアタマの中に詰まっているらしく、相談の上で好みのワインを出してくれます。 席数が少ないので予約必須だと思います。 また行きたいなぁと思わせるお店です。
職人が造る居酒屋がコンセプト。こだわりの焼鳥から刺身まで楽しめるお店
備忘録です。 普段は予約も取れない繁盛店ですが今のご時世上手く入れることができました。 焼き鳥も素晴らしかったですがお刺身の盛り合わせが特に美味しかったです。 安くて美味しいお店です。
お洒落な空間で美味しいイタリアンを味わえる地元の人気店
前から行きたかったお店でした~ お昼娘と¥2500のコースランチを頂きまました。 写真はほんの一部ですが全て丁寧で美味しいお料理でした✨#丁寧に作られた #接客が丁寧 #目でも楽しめる料理 #料理がクリエイティブ #美味しくて丁寧なお料理
耳納ハーブ豚の串焼き盛り合わせや刺身盛り、にぎり盛りが美味しいお店
やっぱり餃子が食べたくて宿泊先の近くのこちらにお伺いさせて頂きました。 鉄鍋餃子 2人前 ポテトフライサラダ 麦焼酎 2杯 熱々の餃子はとても美味しかったです。 #餃子美味しかったです
ダシの効いた汁に柔らかい筑後うどんがおいしいうどん屋さん
言わずと知れた筑後うどんの名店! むちゃくちゃダシの効いた汁に柔らかい筑後うどん、パリパリのごぼう天が最高です。
巻物の焼鳥が人気、オシャレな雰囲気が女子会にピッタリの焼鳥屋さん
オススメのお店に連れて行ってもらいました。 オススメだけあって美味しかったです。 焼き鳥の他にももつ鍋や高菜かなんかを巻いたおにぎりを食べましたが、どれも最高に美味しかったです! 店内は広くて高級感もあって良いですね。 お手洗いも充実していました!
お酒もフードもリーズナブルだから飲み会や宴会にオススメの、大衆居酒屋
友人達との久留米ツアーの3軒目に久留米の老舗有名大衆居酒屋のこちらへ。芸人のこがけんのご実家だそうです。お店の名前の麦焼酎のボトルを頼みお湯割りで魚南蛮漬け、赤ウインナーなどとともにわいわいと飲めました。雰囲気もいいしついつい長居してしまいました。
日吉町にある花畑駅付近の焼肉のお店
いつ行っても美味しいし、いつ行っても満足できます。お肉の質が良く美味しいのはもちろんですが、タレなどの味付けも抜群です。遠方からいらした方を久留米でもてなすなら間違いないお店だと思います。
地元で知らない人はいない名店。ボリュームたっぷりのとんかつ屋さん
佐賀より16km程度の久留米市へ 車で30分未満 とんかつの名店「大鳳」(たいほう) こちらも⚫0年前頃良く食べに 連れていって頂いた 記憶通り今見ても肉厚でデカイ! お値段2000円代半ばと上野の名店並み 40年前でも1000円はしたらしい 初任給20000円の時代に! 私は美味しいトンカツにはソースを掛けないので最初から掛かってるとは覚えてなかった 外の川には昔からある小さい橋がまだあった! よく渡ったものだ #久留米グルメ #久留米老舗 #トンカツ #とんかつ #六ツ門
人気の日田焼きそばが食べられる六ツ屋町にある焼きそばの店
福岡No2 福岡の久留米で行きたいお店、この焼きそばが食べたくて食べたくて)^o^( 必ず来ようって思っていた店舗です。 焼きそばのみを食べようと思ったのですが、とり天にそそられて「満腹焼きそば定食」を頼みました。 鉄板で焼かれて麺はパリパリで、中々味わう事が出来ない焼きそばでした。とり天は抜群の美味さ‼︎言う事が無いですね #とり天は必ず #リピート決定 地元に有れば #焼きの技術力
花畑駅の周辺エリアのグルメをチェック
花畑駅の周辺の駅を選び直せます
海鮮酒場 のん吉
魚介・海鮮料理 / 久留米・小郡
あかねごはん
弁当屋 / 久留米・小郡
天麩羅 天きち
天ぷら / 久留米・小郡
炉ばた ぎんが
炉端焼き / 久留米・小郡
韓国炭火焼き グイ屋
焼肉 / 久留米・小郡
焼肉 龍王館
/ 久留米・小郡
とっとっと酒場 もものすけ
アサイーボウル専門店Happiness
スイーツ / 久留米・小郡