鉄板焼き 駒や

こまや

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
福岡市営地下鉄箱崎線 / 馬出九大病院前駅 徒歩3分(200m)
ジャンル
お好み焼き 鉄板焼き ラーメン
定休日
毎週月曜日

この投稿の訪問は3月20日です。 そしてこの投稿を書いている時点で、駒やの大将が4月22日~26日をお休みしてリニューアル工事を行い、ラーメン専門店としてリニューアルオープン、杯数も20杯限定から60杯程度に増加予定、との発表がありました。 ということで、ラーメンの杯数は増える代わりに、夜の居酒屋営業は昼間のラーメン営業の仕込みに押されてただでさえほぼお休みされていたのに、以後は完全に無くなるということになります。 それを踏まえて、もう味わえないお話にはなってしまいますが、投稿させて頂きます。 先日、駒やの大将と同じ年で仲良くされている方から、夜の駒やでモツ鍋やるらしいというお話を聞き、更に同じ年の麺友さんも来るらしいとのことだったので、それならばと伺ってきました。 ついてみるとシャッターは半分下りた状態で常連さんのみいらっしゃるような感じではありましたけど、ワイワイと各テーブルでモツ鍋パーティー中。 真ん中のテーブルにカップルで座られている方々のところに相席させて頂いて、早速枝豆をかじりつつ乾杯。 そしてモツ鍋が出来上がるのをおとなしく待ちます。 ここのモツ鍋はモヤシとニラとモツが入り、醤油ベースのモツ鍋。 煮えてから早速頂いてみると、モツがプリプリしていて美味しい(^-^) さすが以前は鉄板焼もされていただけあって、いいモツです。 すぐに食べてしまい、そしたら今度は柚子が入った味噌ダレが投入されての、イノシシ肉を入れてのシシ鍋。 これもまたショウガと柚子が効いてて美味い! そしてちゃんぽん麺投入。 これも美味いスープが染み込んでいてモッチリと美味くて。 最後にご飯を投入しての雑炊。 これも絶品でした(^-^) 合間に半熟玉子を勝手に食べたり(もちろん料金は払うわけですけど)、お酒は自分たちで注いだり(もちろん申告してからですけど)、とにかく楽しく盛り上がりました(^-^) 初めて会う方も多いんですけど、それでもこれだけ楽しく盛り上がれるのは大将の人柄でしょうねえ。 そんな大将が真剣にラーメンに向き合い、ラーメン専門店としてお店を改装してのリニューアルオープンをされるということで、なんだか他人事に思えず。 単純に改装によって提供杯数が増えるから、美味いラーメンを食べられる確率が増えて嬉しいというのもありますけど、頑張って欲しいと思います。 ごちそうさまでしたm(_ _)m 駒や ラーメン専門店 もつ鍋 夜営業 福岡市東区馬出 ゴールデンウイーク前に改装工事 リニューアルオープン 豚骨ラーメン ガーソー ラーメン大好きガーソーさん 麺スタグラム 居酒屋 福岡グルメ gaso ramen fukuoka gourmet

Shiro Sogaさんの行ったお店

鉄板焼き 駒やの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • お好み焼き
  • 鉄板焼き
  • ラーメン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                福岡市営地下鉄箱崎線 / 馬出九大病院前駅 徒歩3分(200m)
福岡市営地下鉄箱崎線 / 箱崎宮前駅 徒歩6分(450m)
JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) / 吉塚駅 徒歩10分(730m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

10席

カウンター
個室