ルーチェ エ アモーレ

るーちぇ え あもーれ

予算
~2000円
~1000円
最寄駅
福岡市営地下鉄空港線 / 天神駅 徒歩4分(250m)
ジャンル
パスタ イタリア料理
定休日
毎月第3日曜日
092-712-9154

(2022.03.15) 北は那の津通り、南は国体道路、東は那珂川、西は中央区役所と、天神交差点を中心とした半径500mを対象に再開発が進められる天神ビッグバン その第一号として昨年10月に開業した天神ビジネスセンターの地下二階に来月オープンする天神イナチカの飲食店に興味が湧くところでありますが… 隣接するフコク生命ビルの地下に天神で初めて生パスタを提供したお店『ルーチェ エ アモ-レ』があると聞きお邪魔させていただくことにいたします 1979年の創業期から自家製生パスタを提供されていたとのことでありますが、今のようにイタリア料理が身近になったのは1980年代後半に巻き起こった“イタ飯ブーム”によるものでありまして… アルデンテと言う言葉はもちろんのこと、カルボナーラやペペロンチーノと言ったパスタの名前も知られることのない時代から生パスタを提供されていたとは驚きであります そんなお店で提供される生パスタには定番生麺とイタリア生麺の2種類がありまして… 今日、黒板に書かれた日替わりパスタはイタリア生麺を使った「熊本産もろみ豚バラ&トマトのバジルソース」と定番生麺を使った「海老&国産のりかけ クリームソース」でありました 生麺と言えばクリーム系のソースでいただきたいところではありますが、こだわりのイタリア産セモラ粉をイタリア炭酸水で捏ねたと言うイタリア生麺をいただいてみたいとバジルソースをいただくことにいたします 乾麺をアルデンテに茹でたプリッとした歯ごたえに対してモチっとした歯ごたえが生麺の特徴ではあるのですが、モチモチではなくネチャっとした感じのものを提供するお店も少なくなく… 正直なところ、あまり良い印象を持っていないのですが、いただいたイタリア生麺は見事にモチモチでありまして… ソースとの絡みも良く、おいしくいただくことができました とは言え、 生麺は茹で上がりで220gであるとのことから、もう少ししっかりとしたサラダを添えていただかないと満足には至らないと感じます 天神で最初に生パスタを提供したお店はこちらですが、早良区にある『パスタフレスカ英』というお店の方が早くから提供していたと聞き、そちらも訪ねてみたくなりました https://synapse-gourmet.blog.jp/archives/32369668.html

耕田川さんの行ったお店

ルーチェ エ アモーレの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 092-712-9154
ジャンル
  • パスタ
  • イタリア料理
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~2000円
クレジットカード
  • Amex

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                福岡市営地下鉄空港線 / 天神駅 徒歩4分(250m)
西鉄天神大牟田線 / 西鉄福岡駅 徒歩5分(340m)
福岡市営地下鉄七隈線 / 天神南駅 徒歩5分(380m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

24席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

Facebook https://www.facebook.com/lucetenjin/
コース 2999円以下のコースあり、3000円〜3999円コースあり
ドリンクの特徴・こだわり ワインあり

092-712-9154