更新日:2023年12月03日
1度食べたらくせになるヤミツキの味。こだわりの【広島式汁なし担々麵】です。
平和記念館で哀悼をしてから 近くでランチを探す。 検索したらコチラが人気店ということで入店。 平日お昼時、運良く空席あり。 汁なしタンタン麺1辛、ネギ増し、温玉トッピングをいただきました。辛いもの好きだけど山椒の痺れは苦手なのでテーブルの唐辛子で辛さ増し。 麺は細めの硬め。追いメシしたいけど、夜ごはんの為にガマン。ごちそうさまでした(^^)
日本が誇るB級グルメ・広島風お好み焼きを堪能できるお好み焼き店
広島に仕事で来たから広島っぽいものを食べたいと同僚が言うので、 お昼に食べれて美味しそうなお店を検索して訪問しました。 13時あたりに行きましたが、すんなりお店には入れたものの、カウンターはかなり埋まっていたこともあり、人気の高さを窺えます。 また有名人のサインも沢山飾ってありますので、かなりの人気店なのかな。 そして注文したのは王道の「そば肉玉」 お好み焼きの厚さが他で食べてきた広島風お好み焼きよりも(自分が他を余り知らないというのもありますが)薄い感じで非常に食べやすくて、中に入っている野菜も非常に甘さが出ており、広島お好み焼きのソースとマヨネーズの味が絶妙に絡み本当に美味しく頂けました。 また行きたいお店ですね。
八丁堀駅徒歩4分。およそ60年営業している老舗の広島風お好み焼き屋さん
久しぶりにお邪魔させて頂きました。 相変わらずの安定した美味しさ
広島ご当地グルメ"汁なし担々麺"が名物の麺屋!
お昼頃入店! あまり見かけない種類の汁なし坦々麺が沢山あり悩みましたがとりあえず今回はチーズで。 山椒と唐辛子ともに辛さ3:3にしました。 着丼即美味しい香りに涎が溢れそうになりました。さっそく頂くと麺にコシがありめちゃくちゃ美味い! 山椒と辛さが喧嘩をしておらず、辛いの後に山椒の余韻が襲ってきました! マジでめちゃくちゃウマい! 他のメニューも美味しそうなのが沢山あって絶対また来ます!となりました。御馳走様でした。
鶏の唐揚げが美味い。カレー汁なし担担麺も!柔らかいお肉と肉汁ぶしゃ〜
今日はランチミーティングで、 お茶とともに出されました。 大きな大きなお弁当。 ずっしりと重たいです。 美味しいけど、昼休みがないと、 伸びきったゴムのようになります。 来週もあるみたい‼️ 次は自分で弁当購入です‼️
キャベツは甘いし、半熟卵もトロトロ!常に混んでる美味しいお好み焼き屋
半熟卵のお好み焼き、これは美味い。持ち帰りでの利用です。すごく気さくな店主で接客の感じも◎。キャベツが蒸し焼き系ではないからか野菜の甘みは少し控えめな感じです。
工夫を凝らした豊富な鉄板焼きメニューが楽しめるお好み焼き屋さん
昨年末、広島方面へ向かう際に何処で広島のお好み焼きを食べたらよいか悩んでいた そしたら縁あって元広島トップユーザーのenjojiさんと出会えたのを幸いに尋ねましたよ 勿論、投稿もガーーって見させてもらいました(´・ω・`) その上で何処がお薦めかを聞くと【こいくち家】さんを教えていただき向かいました お昼時という事もあり少し待ちましたが、並んでも入って正解のお店でした 名前を書くボードなどは無いのでお客さんがお互いを無言で理解しあってそこはかとなく並んでる感じで待ちます お店から出て来るお客さんの様子を伺いながら中へ突入 カウンターに着席 目の前で繰り広げられる焼きものはまるでショーのようでした 次から次へと流される注文を見事な手際で捌く 出来上がって運ばれる品を見てはどれも美味そう♥と目を見張ります お腹空いてるから余計に視線が行っちゃいますね そして出てきたお好み焼き! 相方は2種の食べ比べを 私はスペシャルを これは美味い!文句無しに美味い! こうなりゃコレも頼むか!
大手町にある美味しい板蕎麦が頂ける人気店
ランチには炊き込みご飯が食べ放題も 嬉しい。 今日はあさりご飯。 11時からオープンしているのも 有り難かったです。 広島市のランチ利用におすすめです。
最高級霜降り和牛を!精肉点だから安くておいしいお肉を楽しめる
昼飯でとみやへ。 モーモー鉄板定食普盛り980円を注文 久しぶりに広島市内で用事があってので昼飯はとみやへ行くと決めていました。 12:00前でしたが既に店前に10人くらい並んでいたのでとりあえず最後尾に並び前の人から回ってきたメニュー表で何を頼むか確認しました。 並んでタイミングが良かったのか店内から食事を終えた人が次々と出てきたのであまり待つことなく店内へ案内されました。 あらかじめ店外で店員さんに何を食べるか聞かれていていたので10分ほどして着膳。 牛バラ肉とキャベツ、ピーマン、玉ねぎを特製のタレで炒めたもので、牛肉は固めで脂も多くありますが肉感を味わうことができ何よりもこのタレと白ご飯との組み合わせが最高です。 味噌汁、ご飯はおかわり自由なので、ご飯はおかわりしました。 昔はモーモー鉄板定食大盛を頼んで余裕で食べることができていましたが、今は普通盛りでちょうど良い量でした。 機会があればすぐにでも再訪したいです(^^)
醤油とんこつ味の広島ラーメンを提供する、昔ながらの雰囲気のラーメン屋
広島のアーケード街から少し離れた所にあるお店。 広島に行ったら必ずいくお店でもあります。 まずお店に入り食券を買う所からですが、メニューもラーメン、ご飯、ビール等非常に絞られていて迷うことはないのも非…
さんまを出汁として上品に存在感を醸し出したラーメンが名物のお店
お昼は『永斗麺(エイトメン)紙屋町本店』でラーメン。 並ぶことなくすんなり入ることができた。 一押しの「サンマらーめん」を選択し、「味付け煮玉子」をトッピング。 川崎育ちなもので、つい神奈川県のご当地ラーメン「サンマーメン」を思い浮かべてしまうが、この店は正真正銘、秋刀魚が使われている。 コラーゲンたっぷりの豚骨スープに、サンマのエキスを抽出して調合している。 体に優しい無添加スープが売りだが、魚粉が効いていて、つけ麺の出汁のようなドロッとした舌触り。 チャーシューは薄く、軽く炙ってある。 麺は極細ストレート。 「平日ランチミニ丼」もつけてもらった。シャケと高菜があり、シャケにした。
京の町や風古民家で味わう廣島。寛ぎの空間をご提供。
本通り商店街の西の端にあります 商店街の中にあるとは思えない落ち着いた空間です ランチで訪ねて炙り煮穴子めし上を注文 炙ってあるので香ばしい香りがします ひつまぶしの要領で、一杯目はそのまま、二杯目は薬味を乗せて、三杯目は出汁茶漬け、四杯目はお好きなように 美味しい食事とゆったりした空間 大人な時間を過ごせました
驚くなかれ、ボリューム満点見た目も圧倒される名物天津飯
23年の初ランチは蓬莱の天津丼〜。 たまごがどうしても食べたくて思いついたのがこちらでした。 相変わらずなみなみとかかった餡が、この日はこぼれずやってきました。 せっかくなのでこぼさず食べようとがんばってレンゲを差し込みますがいつのまにかこぼれています。 しかも食べ終わるまで餡はとろとろで水っぽくならないのがうれしい限り。
そごう広島店10階にある、お洒落な内装の美味しいお好み焼き店
◆雅 限定ランチセット ・ミニサラダ ・選べる一品〈和牛コウネ鉄板焼き〉 ・ハーフサイズお好み焼〈うどん〉 ・デザートアイス〈広島県産牛乳でつくったミルクジェラート〉
本場広島焼きを食べられる、観光地という場所柄外国人客も多いお好み焼き屋
お好み焼き^_^ 広島観光で午前中に広島について路面電車に乗って原爆ドームから祈念館回ってお昼ご飯ー。 その時ベストなロケーション。 愛想よく美味しく^_^この見た目^_^くらくらする。 がっつきました。 ふっくらほっくらいろんな味^_^ 最高す。
モダンな店内に色とりどりのマカロンやケーキが勢ぞろいのスイーツのお店
広島市中区本通りにある、『MELANGE De SHUHARI』さんに伺いました☆ 店内へ入ると色とりどりのマカロンやケーキがずらっと並んだショーケースがお目見え( *´꒳`*) 今回はイートイン目的のため2階へ☆白を基調に作られた空間、アンティーク調のソファや家具が並んでいて、お姫様気分が味わえること間違いなしです(o^∀^o) お目当ての完熟イチゴのクレームブリュレパフェを頂きました(o´艸`) 表面はカラメリゼ加工してあり、パリッとした食感で、生クリームとスポンジの上にはカスタードクリームが乗っていてプリン風(*^^) 中にはイチゴとの相性抜群なクリームチーズのアイスがたっぷり♡ 甘過ぎずいちごの美味しさが堪能出来る贅沢パフェでした( *´꒳`*)♡ ガレットやパスタなどが頂けるランチも魅力的です(o´艸`)また伺いたい名店です(^-^)
キムチとニンニクが入ってスタミナ満点でおいしい、広島のお好み焼き屋さん
遅めのランチでも結構混んでます。 こちらはお皿とお箸が最初から出るパターンのお店。 少しスパイシーなソースとキャベツの甘さのバランスがいいですね^ ^ ソースはたっぷりとかかってます。 さらにガーリックパウダーも効いてる! 麺はモチモチ系。 食べ応えも充分ですね。 生地が少し焦げてる部分もありますが、それも楽しめますね。 バランスの良さが抜群でした( ^ω^ )
まるで宝船!宝の海鮮天丼は素晴らしい~
ランチは早めに行く方が良いかも #牡蠣 #天ぷら #広島
旬のフルーツのパフェやクレープ、ジュースが楽しめます。
ランチの後、用事まで時間があったので、お茶だけにして過ごそうと思ってたのに。。。 フルーツが美味しそう(。♡‿♡。)と引き寄せられて。。。 食べたいものを食べます。。。 はい、ミックスジュースでケーキセット。。。 フルーツに引き寄せられたのにケーキ?と自分に突っ込みながら。。。┐( ̄ヘ ̄)┌ ケーキは私の大好きなモンブラン〜♡ ガッツリランチの後なのに、入ること。。。(´ー`) 美味しくいただきました〜
各種宴会・ファミリーにもおすすめ。旨みたっぷり広島牛を堪能できる焼肉・すき焼き店
広島#367 精肉店由来の焼肉屋さんのランチで牛めし。 肉大盛り、ご飯大盛りでも料金変わらずの太っ腹なところも良いですよね。 しっかり味付けされた肉の上には、ニラと卵の黄身がのってます。ナムルのもやし他箸休めの小皿、熱々の味噌汁も付いてます。味変用の辛味噌、柚子胡椒も付いてきます。 ひと口目は、そのままで。もう止まりません。 途中で黄身を割り、混ぜながら、辛味噌や、柚子胡椒を付けて一気にかっ込みました。美味しい、満足度高いです。
紙屋町 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!